[過去ログ] Xperia Z3の4K動画撮影、発熱で5分以内に強制終了することが明らかに [417832564] (645レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2014/10/02(木)16:26 ID:rQP6OaSQ0(12/12) AAS
ギャラクシーは終了しないで燃えるんだろ
267: 2014/10/02(木)16:27 ID:6QhW6wka0(1) AAS
まぁ〜SONYのカメラは発熱多いからな
コンパクトなら尚更w
268(1): 2014/10/02(木)16:28 ID:7dK4fW5q0(1/12) AAS
しかし、携帯で4Kって必要性が謎だな
269: 2014/10/02(木)16:28 ID:tP08Kc/t0(1) AAS
中華パッドかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270: 2014/10/02(木)16:29 ID:E0wZlOYU0(1) AAS
スマホの大きさで4kのリアルタイムエンコはきっついだろうな
271(1): 2014/10/02(木)16:29 ID:23zf8aAS0(5/6) AAS
>>268
できますって項目増やした方がまず手に取ってもらえるしな。まぁきつい戦いやってると思うよ。ろくに利益率も確保できないのに
272: 2014/10/02(木)16:29 ID:h062M9rH0(1/2) AAS
無理矢理スマホに詰むレベルのものでもねーだろw
273: 2014/10/02(木)16:31 ID:x+2Hx7p40(1) AAS
>>31
一般的な映画でいうと24fps
4kという画素数だけみても4倍
60fpsというフレームレートだけみても2.5倍
つまりBDレベルの映像でさえ糞の容量にみえる程、実に10倍必要
274: 2014/10/02(木)16:31 ID:HkLQtwG90(1/2) AAS
寒くなるこれからの時期にピッタリのホッカイロ機能付けたか
275(1): 2014/10/02(木)16:31 ID:tDzYCbu50(5/5) AAS
>>249
Z3はグロ版くっそ安いよ
新品48000円だったかな
国内版はキャリアのぼったくりでいつもとおなじ値段だけどw
276: 2014/10/02(木)16:32 ID:WMmsiHgI0(1) AAS
4k自体が不要
電気を消費させるためだけのもの
277: 2014/10/02(木)16:32 ID:WwUBTbFm0(1) AAS
使わなきゃいいじゃん
このサイズで4Kとか無理だろ
278: 2014/10/02(木)16:33 ID:kmaGcDaO0(1) AAS
まさに誰得だな
SONYは何がやりたいの
279: 2014/10/02(木)16:34 ID:9vOtaFUA0(1) AAS
マジで4kっていらないよな
家電買い替えで定期的に儲けようとする企業側の圧力だよ
ぶっちゃけFHDで十分だから
280: 2014/10/02(木)16:34 ID:nVgEY9M/0(1) AAS
ヒートシンクでもくっつければいいのか
281: 2014/10/02(木)16:34 ID:SW7FZQo50(1) AAS
SONYはα55で懲りた。
282: 2014/10/02(木)16:35 ID:mf+F/wew0(1/3) AAS
熱々でわろたww
早速iPhoneの丸みのあるフォルムパクっててるしwもう終わった企業
283: 2014/10/02(木)16:36 ID:hB2IizN20(1) AAS
真夏にSXで撮った写真途中から全部真っ黒だった
熱くなるとカメラ死ぬ
284: 2014/10/02(木)16:36 ID:ocy6kgiI0(1) AAS
まあ俺は4k動画なんか撮らんから(モニタが無いし買う気もない)気にせず買うけどな
Z3はカメラと音楽の性能欲しい人向けなのに動画撮影にケチついてるのは間抜けだなw
国産泥はゴミみたいだった所からソニーやシャープはよく持ち直したと思うわはよ発売日こい
285: 257 2014/10/02(木)16:37 ID:8HAGCxwO0(1) AAS
>>258
だからたった数回しか使わないおまけ機能でどんだけ寿命削れるんだ。一気に10%とか削れるわけもないだろ。
そんなとこ必死に守る必要ねぇわ。数回ぐらい好きなだけ使わせてやれ、というか使わないなら搭載すんな。
そんなに寿命を削りたくないなら充電中に操作できない機能でも付けとけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s