[過去ログ] イギリスの高級紙「Times」がNHKの内部文書を入手 政府の言いなりになっていたことが暴露される [375826727] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2014/10/18(土)11:20:53.42 ID:IWbozJ0S0(5/13) AAS
>>132
ニュージーランド大使館に抗議されたら良いのに
227: 2014/10/18(土)11:30:41.42 ID:uV13BRlH0(1) AAS
じゃあ受信料は国が負担するべきだよね
268: 2014/10/18(土)11:35:10.42 ID:Th3wBFee0(1) AAS
中国国民ですら新華社の自国ホルホル報道にはつっこみ入れるのに
日本のネトウヨは中国人未満のアホっつーのがもうね
333: 2014/10/18(土)11:41:46.42 ID:biLMZkR30(1) AAS
ネトウヨ発狂しすぎだろ
334
(1): 2014/10/18(土)11:41:49.42 ID:kw7ebe+B0(1) AAS
ニュースウォッチ9が最近特に酷いからな
大越おめーの事だ
415: 2014/10/18(土)11:51:50.42 ID:keYbC/RO0(9/16) AAS
>>412
堂々退場目指してるんだろ
417: 2014/10/18(土)11:52:31.42 ID:zx/UF2lh0(4/5) AAS
そもそも日本のマスコミって全体が右翼で全国紙・キー局に左が一つもない
ネトウヨはマスコミを左と思いたがるけど世界の左は朝日どころじゃない反権力
508: 2014/10/18(土)12:04:58.42 ID:1I55UCFI0(1/4) AAS
ニュース7に安倍がゲストに来た番組の番宣ねじこんできたときは末期だと思った
547
(1): 2014/10/18(土)12:10:56.42 ID:twJ6wSHp0(9/9) AAS
日本に北朝鮮化が止まらない(´;ω;`)
742: 2014/10/18(土)12:48:33.42 ID:xSpJfT9f0(30/32) AAS
>>690
>>702
>>705
>>708
最高な流れ
正論or産経de真実のアホさ加減を広めてるだけ
748: 2014/10/18(土)12:49:13.42 ID:ehKlni0N0(9/11) AAS
>>722
これよく貼られるけど間違ってないよね
実際お前らが安倍の立場だとしたら、
こんなところでクダ巻いてる反権力の底辺左翼を救いたいと思うか?
俺は思わないねぇ。
836
(2): 2014/10/18(土)13:10:45.42 ID:zbSXEO4Mi(4/7) AAS
>>822
マジで言ってるの?
民社党の「政権交代」ブームだった時のマスコミの民社党の持ち上げ、
自民党の袋叩きを思い出せよ
漢字読み違えたら総理が首になるんだぜ?
839: [age] 2014/10/18(土)13:12:06.42 ID:4M1FzmozO携(1/2) AAS
>>818
> NHKの反安倍派

安倍派なんて籾井長谷川百田だけだろ
他にいても幹部とカルトに染まっている奴ぐらい
849
(1): 2014/10/18(土)13:16:57.42 ID:zbSXEO4Mi(6/7) AAS
>>842
だからマジで言ってるの?
プロレスで総理がコロコロ変わるの?
与党は誰も得しないだろ
マスコミが先導して世論とタッグを組んで政治をコントロールしてるんだよ
自民党はそれを政権交代で学習して、
同じ過ちを犯さないためにマスコミを、懐柔してるんだよ
851: 2014/10/18(土)13:17:10.42 ID:whu143x50(2/4) AAS
こういうスレだとすぐに「中国はもっとアンコン」とか言う奴いるけど、
中国はそれでいいんだよ。たとえ本国のマスコミが北京の支配下にあっても、
同じ中国語で北京を徹底批判するメディアが香港やシンガポールに普通にあるからね。

しかし日本語の大手メディアは日本国内にしかないし、
情報ソースもみんな大本営か記者クラブ。日本語メディアは到底世界基準に達してないよ。
978: 2014/10/18(土)15:58:22.42 ID:D8iqnGWc0(1) AAS
NHKの英語放送部署の記者らに対して、
下痢便三首相の意向に沿うような記者教育が施されている、というのだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*