[過去ログ] 【悲報】 「努力しても報われない」 ←最近の若者はマジでこう考えてるらしい・・・。©2ch.net [898034499] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2014/10/30(木)19:03 ID:0wRql15W0(1/6) AAS
努力は大切だが、出生率低下や相対的貧困率上昇で育ちに露骨な差が出来ちゃってるからね
なんだかんだで努力は金で買えちゃうのよ>東大生扶養者平均年収
278
(1): 2014/10/30(木)19:09 ID:0wRql15W0(2/6) AAS
>>252
間違ってるね
画像リンク[jpg]:www.bunka.go.jp
漢文教育の方法に差があったのか、若者の方が誤用率が低い
497
(2): 2014/10/30(木)19:46 ID:0wRql15W0(3/6) AAS
>>487
20代30代は就職氷河期世代
小中高大のお勉強が就活でパーになったんだからそう思うのも無理はない
665
(1): 2014/10/30(木)20:13 ID:0wRql15W0(4/6) AAS
>>525
あと運も大事だ
就職年の景気状況は学歴よりも生涯年収を左右するって飯田泰之って経済学者が言ってた

>>604
なんにせよ努力出来る環境に恵まれて良かったな
749: 2014/10/30(木)20:27 ID:0wRql15W0(5/6) AAS
「努力は恵まれた育ちの産物だ」ってジョンロールズが言ってたって『正義の話をしよ』でサンデルが言ってたのを思い出したが、俺はロールズよりもルソーの方が好きです
843
(2): 2014/10/30(木)20:42 ID:0wRql15W0(6/6) AAS
いい?俺はお前らより社会的地位が高いの、分かる?
俺の親父は会計士で、母親は元有名企業のOLだったの、分かる?
俺は何をやっても、何に転んでも将来安泰ってわけ、そして資金もある、わかる?俺の言ってること?
俺は文系でも就職先を選ぶぐらい恵まれた環境で育ってきたんだよ
そして俺には彼女もいる、残念だったな。
ちなみに大学ランキングで上から数えてまあ10番目(だいたいMARCHの↑ぐらい)に俺は在校中なわけ
分かったらもう二度と俺にレスするなよゴミクズども
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*