[過去ログ] 同一労働・同一賃金 キタ━━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━━!!!!! [転載禁止]©2ch.net [186586446] (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2014/11/22(土)07:40 ID:igjjnsf50(1/3) AAS
ホントに実現したいなら派遣を上げるのではなくて正社員を下げる政策をすること
んでこれをやってくれるのは民主じゃなくて自民っていうね
58: 2014/11/22(土)07:40 ID:Tp6UWf2x0(1) AAS
>>30
ウジ民党は公約守らないのに何で他の党の文句言えるんだ?
小渕まんこみたいな奴だな、立候補するなら検察にしろ
59: 2014/11/22(土)07:40 ID:GgRYE3uc0(3/3) AAS
>>51
うーん、かと言って抜くとそれも、それこそジャップでは売春宿みたいな会社ばかりになるだろうな
容姿の差がありすぎるんだよこの民族
60: 2014/11/22(土)07:41 ID:UlcQE6Ip0(1) AAS
九州の賃金上げたれや
61: 2014/11/22(土)07:41 ID:1wea6dDx0(1) AAS
企業内での正規と非正規の格差もだけど
大企業と中小の格差も何とかしろよ
62: 2014/11/22(土)07:41 ID:VXVh0ecV0(4/4) AAS
社会を変えよう

変革だ
63
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/22(土)07:41 ID:x/vf4dN30(1) AAS
疲労度で給料変えろ
まず疲労測定器を作るんだ
64: 2014/11/22(土)07:41 ID:Q8MiGqxs0(1) AAS
こんなん日本でやったら上だけが儲かるように低い方低い方に合わせて
低所得者を大量生産することになると思うんだが
65: 2014/11/22(土)07:42 ID:Pr2efUzu0(1) AAS
そんなことより定数削減はどうしたんだよ
66: 2014/11/22(土)07:42 ID:qCPetlt30(1/2) AAS
何が何でも安い方に安い方に社員もバイト並に合わせるというジャップ糞運用だからマジで意味が無いんだよな(´・ω・`)
67
(2): 2014/11/22(土)07:42 ID:v9O9l7DN0(1) AAS
>>52
wikiだとヨーロッパでは性別などの自己の意思や努力では
どうしようもないものに対する給与差別をなくす考え方らしいね
正社員と派遣の差ってのはそれには当てはまらないから無理じゃないの
68: 2014/11/22(土)07:43 ID:djTQwI5o0(1/2) AAS
正社員を引き摺り下ろせー(^^)
69: 2014/11/22(土)07:43 ID:wH8wOtQa0(1) AAS
>>63
そういうの欲しいよな
正社員のと派遣よりも
平と役員の格差が酷い
70: 2014/11/22(土)07:43 ID:tGoRERRC0(1) AAS
高級取りも低賃金と同一まで引き下げるで
71: 2014/11/22(土)07:44 ID:WZTQ7Uj30(1) BE AAS
BEアイコン:mazu.gif
共産主義かよw
72: 2014/11/22(土)07:44 ID:YVx5jRm30(1) AAS
企業は、非正規労働に雇用の調整弁というメリットを求めるなら非正規労働のほうが賃金高くないとあかんやろ。
73: 2014/11/22(土)07:44 ID:Cd0cCrO30(1) AAS
常識的に低い方に合わされるに決まってる
一億総時給800円時代の到来である
74: 2014/11/22(土)07:44 ID:2ywKwyAX0(1) AAS
この国じゃ空気と嘘はタダなんだよ
75: 2014/11/22(土)07:44 ID:43YJXiz10(4/9) AAS
>>56
靖国参拝→中国抗議で停止
NSC設立→ただの右翼の茶飲み会
集団的自衛権→国民に全く支持されずお蔵入り
特定秘密保護法→民主主義の後退で非難轟々
76: 2014/11/22(土)07:45 ID:0/XyqjnG0(1) AAS
派遣は専門職限定に戻すべき
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s