[過去ログ] 安倍首相「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年はよくなると思う」 [転載禁止]©2ch.net [528692727] (745レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2014/11/22(土)11:47 ID:zhMZshiK0(1) BE AAS
BEアイコン:u_pata.gif
安倍首相 恩恵実感できるのは「来年」
解散を受け安倍首相は午後6時から官邸で記者会見し、その後党本部で在京スポーツ6紙と夕刊1紙の個別取材に応じた。
時々疲れた表情をみせながらも「デフレからの脱却はアベノミクスしかない」と熱弁した。
−−今回の解散は
「アベノミクス解散だ。副題は『この道しかない』だろう。国民生活を豊かにするにはこれしかない、と訴えていきたい」
−−国民はいつアベノミクスの恩恵を実感できるのか
省5
726: 2014/11/23(日)11:05 ID:9WbJw2dM0(1) AAS
宗教かよ
727: 2014/11/23(日)11:14 ID:DBvxZxgv0(1) AAS
元ニートの安倍さん「来年から本気出す」
728: 2014/11/23(日)11:16 ID:VD1la1MG0(1) AAS
金持ちだけがどんどん富を蓄えていき
一方で非正規の若者が増えていく
それがアベノミクス
729: 2014/11/23(日)11:24 ID:Ou1xsIiQ0(1/3) AAS
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)9月分速報 (平成26年10月31日公表)
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 421,809円
前年同月比 実質6.0%の減少
名目2.3%の減少
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
実感できるのが来年以降なら、実感できるようになってからじゃないとアベノミクスの是非は問えないはずだし、
恩恵を実感できるようになってから総選挙したほうが有利になるはずなのに、なぜそうしないんだろうね
730: 2014/11/23(日)11:43 ID:BjQncLD80(1/3) AAS
>>701
まず、日本の真の独立化。
これをやらないと格差もなくならないし社会も安定しない。
もちろん日中間の緊張もだ。
今、日本にある政党勢力で日本の真の独立を取り戻そうとしているのは極左と極右である。
この二つは独立後の意見が食い違うだけで主権回復の道のりまでは同じだ。
もし、本当に日本を良くしたいならこの二つの勢力のいずれかで政権を任せ、独立後に選挙で争えばいい。
物事は柔軟に考えないといけない。
731(1): 2014/11/23(日)11:49 ID:7ZQu+vHw0(1) AAS
>>338
ジジババは年々増えて社会保障費上がる一方で生産年齢人口は年々減るかもな
絶望のジャップランドですわ
732: 2014/11/23(日)11:51 ID:l2wMkTgc0(1) AAS
アベノミクスの恩恵=バブル
来年まあ見とけ
733: 2014/11/23(日)11:53 ID:hdsIvMb80(1) AAS
詐欺師は捕まってもなお
こういう台詞を吐けるって話もあるし
誠意は言葉ではなく金額だね
734: 2014/11/23(日)11:54 ID:86SE4/nh0(1) AAS
おやおやどうしたんです旦那。
まだじごくのいりぐちにもはいっちゃいねえですよ。
735: 2014/11/23(日)12:13 ID:Ou1xsIiQ0(2/3) AAS
>>731
アベノミクスは失敗してない、増税延期は当然=浜田内閣官房参与
政府債務は累増を続けているが、「実現可能なネズミ講システムだ。普通のネズミ講はどこかで終わって破綻するが、どこの政府でも次の納税者は必ずあらわれる」とし、
「政府が自転車操業でお金を借りまくることはいいことではないが、政府と民間を合わせれば、消費税を先送りしても信頼が崩れることはない」と述べた。
外部リンク:jp.reuters.com
労働人口が減少して、次の納税者が足りなくなったら移民入れるってことです
736: 2014/11/23(日)12:16 ID:tpMa70/E0(1) AAS
なんか年金は破たんしませんの詭弁思い出した
737: 2014/11/23(日)12:20 ID:BjQncLD80(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
738: 2014/11/23(日)12:26 ID:xtP2QM4b0(1) AAS
アベノミクスの恩恵を実感できてないのは非国民
739: 2014/11/23(日)12:27 ID:dgshbB+h0(1) AAS
何の根拠も無くてワロタ
740: 2014/11/23(日)12:29 ID:ZE8t/KMF0(1) AAS
どうせ来年も天候不順続くんだろ
雨降っただの風が吹いただの太陽が眩しいだの
741(1): 2014/11/23(日)12:32 ID:Ou1xsIiQ0(3/3) AAS
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)9月分速報 (平成26年10月31日公表)
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 421,809円
前年同月比 実質6.0%の減少
名目2.3%の減少
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
生活が苦しくなったことは実感できてます!
742: 2014/11/23(日)12:36 ID:u/8Xwzhf0(1) AAS
>>741
名目も落ちてんのかよ
言い訳しようがないじゃん
743: 2014/11/23(日)12:46 ID:BjQncLD80(3/3) AAS
極右は利権集団によって殺戮キチガイの暴力集団のように暗示をかけられ
極左は利権集団によって理想平和ボケのお花畑集団のように暗示をかけられる。
利権支配を維持したいがために行われる。
744: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/23(日)13:21 ID:GLb1LpRB0(1) AAS
そういうノストラダムス的な詐欺はいいから
そんなこと言い出したら、民主政権の成果が自民政権になってから出たって言われるだけ
745: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/23(日)13:23 ID:xGK6666G0(1) AAS
結果出るまで解散待てよ下痢三
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*