[過去ログ] 安倍首相「賃金を上げて増税だ」 維新橋下「国家公務員の削減で5兆円捻出し国民の生活支援に充てるべき」 [転載禁止]©2ch.net [817260143] (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2014/11/30(日)16:34 ID:OTNv6THA0(1) AAS
日本共産党「公務員をバッシングして待遇を下げる勢力に騙されるな。、むしろ公務員は増やすべき」
2chスレ:poverty
 
共産党「公務員を守れ!財源は庶民どもの財布だ!」
8: 2014/11/30(日)16:35 ID:gvP291D00(1) AAS
円安に反対してる奴らが支那のサンゴ漁には反対しない時点でお察し
9: 2014/11/30(日)16:35 ID:WpkWGrIm0(1) AAS
政治家の給料下げろよ
10: 2014/11/30(日)16:35 ID:QoG0EOS30(1) AAS
橋下はとにかく都構想に専念しろ。それが成功すれば地方はどんどん後に続く。失敗すれば終わり。
11
(3): 2014/11/30(日)16:37 ID:DOvXGTMu0(1) AAS
公務員の削減じゃなくて公務員給料の削減をしろつってんだよ
公務員の数をいちいち減らす必要はない
公務員は安月給でいいんだよ
12: 2014/11/30(日)16:37 ID:LSN933H80(1) AAS
国としての賃金は上がってないので戯れ言
終了
13
(1): 2014/11/30(日)16:37 ID:V5yHWSfB0(1) AAS
5兆って国家公務員の全給与費なんですが・・・
14: 2014/11/30(日)16:37 ID:Cqdlff1e0(1/2) AAS
橋下は相変わらず時代遅れのシバキ上げ主義だな
15: 2014/11/30(日)16:38 ID:KEwXGjWg0(1/2) AAS
未だに橋下の方がマシな事を言う・・
16: 2014/11/30(日)16:39 ID:UgXj/cz/0(1) AAS
国家公務員は減らしたらあかんぞ
むしろ地方公務員なんてなんもしてないコネで入ってる奴多いかもっと給料改革すべき
17: 2014/11/30(日)16:39 ID:kg2atjNb0(1) AAS
地方だよ痴呆
18: 2014/11/30(日)16:42 ID:KEwXGjWg0(2/2) AAS
減らしたらあかんが
給料は減らすべきだな
税収の40兆のうち30兆ぐらいが公務員になると起死回生方法が全く無いからな
19: 2014/11/30(日)16:42 ID:n99IBwz00(1) AAS
橋下はデフレを促進させるつもりか
まずは公務員改革よりもデフレギャップ埋めるほうが先決だろ
その後でいいよ
20: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/30(日)16:44 ID:iMUnJV5G0(1) AAS
減らすのは老人相手の支出だろ
21: 2014/11/30(日)16:44 ID:nT472VKn0(1) AAS
>>11
ほんこれ
22: 2014/11/30(日)16:45 ID:4S5ob8V40(1) AAS
公務員の削減は言ってなかったぞ
他の国と同じように公務員の給料算定を
大企業平均からではなく国民平均にすると言ってる
アベは人事員勧告がとか言ってごまかしていたな
23
(2): 2014/11/30(日)16:49 ID:OSFwMoOGO携(1) AAS
AA省
24: 2014/11/30(日)16:54 ID:NPYp0Hd60(1) AAS
>>23
ワロタ
結局選挙も出ねーしなw
25: 2014/11/30(日)17:00 ID:1osVZvhM0(1) AAS
アベノミクスだの妙なことほざく前に
自らの身をきらないか?
26: 2014/11/30(日)17:03 ID:XA6aeLOK0(1) AAS
プレミアム商品券ってなんだよ松屋か
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s