[過去ログ] 13,400mAhの大容量モバイルバッテリーcheero Power Plus 3、三洋製国産リチウム搭載でお値段2,780円 [転載禁止]©2ch.net [586999347] (281レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2014/12/03(水)12:52 ID:OslTcjpq0(1) AAS
また始まったか
実際にさっき試してそうなったから言ってるだけなのに
脳内認定激しすぎだろ
271: 2014/12/03(水)12:56 ID:gnrCkgvp0(1) BE AAS
BEアイコン:imanouchi_2.gif
>>129
ankerのE5は400gじゃないすか。
自転車で本州横断とかで使うのに100g以上の重量差はでかい。

5〜6000mAh超えると太陽が出てる間は持つ。
1日2〜300kmしか走らないぬる〜い自転車野郎にとって
最近のモバイルバッテリの状況は非常に有難いです。
272
(1): 2014/12/03(水)12:58 ID:B1gdYbGR0(1) AAS
コンビニで2000円くらいで買ったやつ
たった2回くらいで完全に死にやがった
そこそこ名前聞くメーカーだったのに
3年くらい前の話だが最近のはこんなことないの?
273: 2014/12/03(水)13:01 ID:uDRKfMNT0(1) AAS
3年前にコンビニで2000で買えた機種なんかあったっけ?
274: 2014/12/03(水)13:06 ID:hXRxqUM3O携(1) AAS
>>272
あるよな
俺も地雷買っちまった
275: 2014/12/03(水)13:13 ID:LUL25gfp0(3/3) AAS
秋葉で2500円くらいの一万バッテリは三ヶ月で30回くらい空にしてるけどまだまだ大丈夫
276: 2014/12/03(水)13:14 ID:6nN5caro0(1) AAS
ingressのリアル課金でモバイルバッテリー買ったけど、
あれ結構金かかるな
277: 2014/12/03(水)13:29 ID:Ek6n6l990(1) AAS
タブレット持ってる奴はそのアダプタ使えばこれはかなりお買い得
278: 2014/12/03(水)13:55 ID:lhUnJEuq0(1) AAS
買うのはまだ早い
タイプcの5Aが出るまで待つべき
279: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2014/12/03(水)14:36 ID:T1u7dlNX0(2/2) AAS
>>258
必要以上に大きくしても充電早くなったりはしないよ
コンセントに100V15Aって書いてあるけど常にそれだけ流れるわけじゃないのと同じ
280: 2014/12/03(水)14:50 ID:uZVrvX470(1) AAS
ジャンプスタータ使えるやつ欲しいなあ
281: 2014/12/03(水)15:50 ID:4JRLcWwg0(1) AAS
>>256
>>260
うわぁ…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*