[過去ログ] 慶應教授「トリクルダウンは起きないし国や会社に甘えるな。努力して消費税10%に耐えろ」 [転載禁止]©2ch.net [509143435] (192レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2014/12/26(金)02:01 ID:9+d97Rqa0(3/3) AAS
>>104
暴動を起こすために必要な集団を基礎付ける社会階層が細かく分断されてる
108
(1): 2014/12/26(金)02:04 ID:7QlStJtY0(1) AAS
>>1
このキモいシャクレのブサイクは
民主政権の直後にやたらTVに出演して
子供手当、高校無償化は親がパチンコに使うだけだとか
クズ発言を連発したりクソミソに言っていたが、まだいるのか?

こいつ、一体何者なんだろう・・・?
109
(1): 2014/12/26(金)02:04 ID:eD9Co2cg0(1/3) AAS
トリクルダウンてのは後進国で起きるものだ
日本では起きない
110: 2014/12/26(金)02:06 ID:UVWf+W2h0(2/2) AAS
日本でも暴動になる下地はあるよ
街の1ヶ所に集まって騒ぐ出来事があるし
あの興奮状態が政治的不満で火が付いたら一気に暴動の核になる
111: 2014/12/26(金)02:06 ID:DXMK0l7y0(1/2) AAS
要は消費を控えて貯めろってこった
112: 2014/12/26(金)02:07 ID:qyJVGKw30(1) AAS
どこからから沸いてくるんだろうなカネ
113
(1): 2014/12/26(金)02:09 ID:DXMK0l7y0(2/2) AAS
>>109
後進国でも起きない
114: 2014/12/26(金)02:12 ID:TxQE4hUz0(1) AAS
トリクルダウンはこっちが勝手に期待したのではなく
政府が先に大企業優遇策をとる言い訳にしてたわけだから
もし起きないのなら大企業優遇策をやめるのはもちろんのこと
過去に遡って行った優遇策の分を返してもらわないといけない
115: 2014/12/26(金)02:15 ID:IIyf9bIq0(2/4) AAS
>>106
ほんとこれ
116: 2014/12/26(金)02:19 ID:eD9Co2cg0(2/3) AAS
>>113
中国でまさに起きてどんどん金持ちが増えてんじゃん
117: 2014/12/26(金)02:22 ID:4B4BOn1u0(1) AAS
>>58
お前よりは役に立ってるよ
118: 2014/12/26(金)02:22 ID:d0LlqMIx0(1) AAS
自国で消費しないで他国に物を売ってばかりの国が
どんな目で見られるかくらいは知っておいた方がいい
いい顔されてるわけがない
119: 2014/12/26(金)02:24 ID:VBC3akxD0(1) AAS
トリクルダウンって竹中が言ってたんだよな
同じ大学なんだから間違ってるって直接言ってくれよ
120: 2014/12/26(金)02:24 ID:eD9Co2cg0(3/3) AAS
トリクルダウンが起きるには資本家と労働者が同一国にいなきゃダメだと思うよ
グローバル経済では労働者は海外の貧民だから先進国の労働者が割を食う
121: 2014/12/26(金)02:30 ID:wLxl4nry0(1) AAS
ネトウヨはフジテレビデモに参加し
不買リストを作る
122: 2014/12/26(金)02:33 ID:yvJyYdgw0(3/3) AAS
岸博幸、覚えた
こいつはボンボンからの目線しかない
死ぬべきだ。徹底してサゲるわ
123: 2014/12/26(金)02:48 ID:xV0jX7NN0(1) AAS
弱者に無理強いする方が楽だからな
死ねよクソ野郎
124: 2014/12/26(金)02:50 ID:B+OfYzOI0(1) AAS
具体的に何をすべきか、への答えが脳みそ筋肉のバカな体育会系の精神論みたいな答えでワロタ
125
(1): 2014/12/26(金)02:52 ID:/Iq1M3r50(1) AAS
クズっすなぁ元内閣情報ナンチャラさんは
エイベ糞にもいたっけ
126: 2014/12/26(金)02:56 ID:xRGnkOtK0(1) AAS
>>125
クズだけど言ってる事は間違ってないだろ
トリクルダウンは起きない
絶対にだ
そんなの分かりきってたことではあるが
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s