[過去ログ]
慶應教授「トリクルダウンは起きないし国や会社に甘えるな。努力して消費税10%に耐えろ」 [転載禁止]©2ch.net [509143435] (192レス)
慶應教授「トリクルダウンは起きないし国や会社に甘えるな。努力して消費税10%に耐えろ」 [転載禁止]©2ch.net [509143435] http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 00:19:14.36 ID:D7apXOmB0 BE:509143435-2BP(1000) sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien01.gif 岸博幸が提言!「消費税10%増税」前に庶民がするべきこと ――大企業が潤えば、そこから徐々に末端に富が落ちていくという、いわゆるトリクルダウンは起こらないんでしょうか? 岸 ほとんどないと思います。だってトリクルダウンは、大企業が儲かれば下請けも儲かるという考えじゃないですか。 この1年間で儲かったのは、製造業が中心です。でも彼らは基本的にもうグローバル化をした後で、海外に製造拠点を移してしまっています。 さらに、国内に残っている工場は、ロボット化を進めて社員を減らしてしまっています。 日本国内は人口が減るから、今後の需要が見込めず、為替もどう変動するかわからないのですから、経営者としては当然の判断ですが。 すると、部品を海外で調達し、海外で組み立てているということになる。これでは国内でのトリクルダウンが起こりにくい状況だということです。 一方で、たしかに大企業はすごくお金を持っているんですよ。でも経営者が日本全体の経済を考えてくれるわけではないので、 そのお金を使わない。社員に還元しないんですよ。そうなると、ますますトリクルダウンは起きないですよね。 ――そうした状況で、さらに家計をディフェンシブに、ということでしたが、具体的にはどうすれば良いのでしょう? 岸 この部分は、働く側ももう少し努力をしなくてはいけない時代になります。国や会社に甘えるなと。 こういう状況を危機的に考えて、自分でできることをキチンとやっていけるか、が問われると思います。 具体的には、自らのスキルアップをちゃんと行なっているか。 今の仕事が給料安いなら、それに安住せすに収入を増やすために転職などをしているか。 そういうことをシッカリとやっている人は消費税10%時代も乗り越えていけるはずです。 とはいえ、多くの人がそうした努力できるとは思いません。 そうであれば、自分の資産は自分で増やしていくことをしっかりと考えていかなきゃいけない。 特に今後厳しい状況を強いられる若い人は、もっと貪欲に投資でお金を増やしていくことを考えていくべきです。 http://dmm-news.com/article/892254/ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/1
173: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/12/26(金) 09:23:12.45 ID:0pz7lbNW0 パソコン出荷台数、11月は41%減 6カ月連続マイナス 電子情報技術産業協会(JEITA)が25日発表した11月の国内のパソコン出荷台数は 前年同月比41・4%減の52万台だった。 http://www.sankei.com/economy/news/141225/ecn1412250026-n1.html http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/173
174: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/12/26(金) 09:31:56.77 ID:VQzONG+40 >>171 この手の新自由主義者の目的は階級の固定化だからな http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/174
175: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/12/26(金) 09:58:39.13 ID:i95anGXE0 >>171 そういえば、ネット上の無料講義とかって利用するの比較的裕福な層が多いらしいしな http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/175
176: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:15:45.23 ID:pdJ8PTKX0 なんで資金の少ない若者が投資しなきゃならんのか意味わからん 無い袖は振れない http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/176
177: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:18:25.35 ID:ENT+3tSfO こんな暴論ゆきっつぁんに聞かれたら飛び蹴り喰らわされるぞ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/177
178: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:19:59.52 ID:ENT+3tSfO >>172 せやね http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/178
179: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:20:38.21 ID:9Egly3t50 日本モヒカン時代 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/179
180: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:23:45.59 ID:Fh7J3X+E0 >>106 俺が虐められてた理由がよく分かったわ。 俺は間違っていなかった。地下活動始めるわ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/180
181: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:27:27.21 ID:nQrnfVx10 消費税に反対するのも努力だけど http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/181
182: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:28:56.49 ID:JLlI5u9V0 >>175 だってそういう講義を取って意味があるのって元々裕福な層だし http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/182
183: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 10:29:26.72 ID:BDq8Na+g0 年金とかいう投資詐欺 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/183
184: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/12/26(金) 11:07:15.79 ID:skO5AvSB0 10%になって困る庶民は国家にたかるダニ というのが政策の大前提 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/184
185: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 12:57:41.01 ID:M7f//4xW0 仕事してて未だに国に甘えてる奴なんて居んのか http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/185
186: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 12:59:27.60 ID:HFfH79BR0 じゃあまず政治家の一族郎党に責任から取ってもらおか http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/186
187: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 13:10:46.65 ID:sm7XtkYO0 本来こういう正論を大々的に発信すべきなのにな http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/187
188: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 13:19:27.46 ID:JOkEZfktO 経済財政・金融・国際経済を勉強して、将来的には円安時には国内資産、円高時には外国の優良資産を狙った投機に手を出したいと思っているが、 いかんせん今は元手になる資金に乏しい。とりあえず今は少しずつ勉強。 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/188
189: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 13:28:00.82 ID:0JvZ3teO0 だったら小さな政府にして自己責任社会にしろや 税金高いのに自己責任とかふざけすぎ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/189
190: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 13:30:31.26 ID:uAogDe/N0 トリクルダウンとかいうトンデモ理論に騙される愚民 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/190
191: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 13:36:26.56 ID:+zeK+Fse0 貯めこんで経済を回さない、国債刷りながら政府支出で経済を支える こういう状況やから新しい金を供給しつつ既存の金をゴミにする金融緩和が始まったんやで http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/191
192: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/26(金) 16:17:13.78 ID:vCg6ntdD0 東大は官僚 京大はノーベル、研究 慶応は財界 早稲田は脳筋 まあそういうことだから http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1419520754/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s*