[過去ログ] 安倍ちゃん「新幹線を地方に開通させて景気回復!」 整備新幹線に5400億円の追加資金投入を決定 [転載禁止]©2ch.net [528692727] (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2015/01/07(水)10:41 ID:J1w06MJR0(1) AAS
>>45
東海道新幹線の線形視たことあるか?
ぐっちゃぐちゃでカーブで速度落とさないといけないから仮に制限なくても270kmちょいが多分限界だぞ
88: 2015/01/07(水)10:45 ID:s0SdDjOn0(1) AAS
昭和の発想
これだから老害自民は
89: 2015/01/07(水)10:45 ID:hTHWpFbpO携(1) AAS
>>22
な、
どーせ穴一つ掘るなら、多少広めに掘っとけっていうんだ
90: 2015/01/07(水)10:46 ID:Kez29x360(5/5) AAS
>>86
それ東北だろ
91: 2015/01/07(水)10:48 ID:QSPwR9Wx0(1) AAS
安倍ちゃんの地元って駅ばっか無駄にあるけど人居ないよね
あれ潤ってんの?
92: 2015/01/07(水)10:49 ID:t+mxG+WW0(1) AAS
しょせんどこでもグンマーを笑えない
オラが県に新幹線引っ張ってきたら郷土の英雄
93
(1): 2015/01/07(水)10:49 ID:VQc1pf/q0(2/2) AAS
つか山口の人何考えてあべぴょん支持してんだろうな、地元の恥だろあんなの
94
(1): 2015/01/07(水)10:55 ID:KJTvuN8n0(1) AAS
鉄道って貨物に使うのが一番合理的だと思うんだが
日本は人ばっかだな
95: 2015/01/07(水)10:55 ID:YDPJFNqH0(1) AAS
そのくせバカの一つ覚えで車を売りたがるジャップ
96: 2015/01/07(水)11:20 ID:yugMh/Nr0(2/3) AAS
>>94
旅客利用者が多すぎて貨物増発できなくて国際コンテナ積めないし、国鉄民営化しちゃって中途半端に成功してしまったもんだから他のJRが貨物のために投資するなんて不可能に近いもんな

本州JRの経営陣がJR貨物を邪魔者扱いするという笑えない事態
97
(1): 2015/01/07(水)11:23 ID:UNBQEO+v0(2/2) AAS
念願の新幹線開通で並行在来線廃止
残っても第三セク化で運賃爆上げ

やったねw
98: 2015/01/07(水)11:27 ID:SplHudzH0(1/2) AAS
>>28
反論になってねえwww
99: 2015/01/07(水)11:28 ID:yugMh/Nr0(3/3) AAS
>>97
智頭急や北越急行のように130〜160キロを常時出せるような高規格在来線を整備する方が便利だよな

新幹線はまあ観光やビジネスには便利だけど地元民にとってはメリット少ないからな
100: 2015/01/07(水)11:28 ID:RrMMVirW0(1) AAS
>>87
それにすら負ける整備新幹線がもっと情けなくなるだけじゃねえか。
昨今新幹線より規格に劣る盛岡以南ですら320出してるのに
101: 2015/01/07(水)11:30 ID:SplHudzH0(2/2) AAS
>>70
そりゃ、雪が多いところだから。
しょぼいインフラだと積雪で機能しなくなる
102: 2015/01/07(水)11:31 ID:4J1tW6XP0(1) AAS
>>4
それ作るくらいなら鹿児島→宮崎→大分→福岡ルートのほうが意味あるわ
103: 2015/01/07(水)11:45 ID:xMEbievs0(1/2) AAS
>>2
関西志向の北陸を東京志向に変えるまでは開通させません
104: 2015/01/07(水)12:01 ID:H+VHRebs0(1) AAS
これは安倍ちゃんGJだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105: 2015/01/07(水)12:09 ID:xMEbievs0(2/2) AAS
>>72
北陸を大阪の魔の手から救出(東京にストロー)するのが目的だから
106: 2015/01/07(水)12:15 ID:w70hvbvr0(1) AAS
北陸は関西から作ったら面白かったと思うけどルートが決まってないんじゃなあ

小浜の人は新幹線を待ってたりするのかな
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*