[過去ログ] 原発稼働率0%が1年以上たった 原発いらないじゃんと日本国民 [転載禁止]©2ch.net [659060378] (728レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2015/01/19(月)12:44 ID:no8FSiJ00(3/6) AAS
日本の太陽光買い取り申請量7000万kw 原発70基分だと判明。
2chスレ:poverty
447(1): 2015/01/19(月)12:44 ID:BLITVTK70(4/13) AAS
>>441
いや高騰しない理由がわからん
いま原油価格が下ってることを言ってるなら、これは単に産油国とアメリカの思惑だぞ
448: 2015/01/19(月)12:45 ID:yE4n679X0(2/2) AAS
無駄な電飾
無駄な24時間営業
過剰な冷暖房
原発ゼロでもこれだよ
早く廃炉して本当のコストをさらけ出せよ
449(1): 2015/01/19(月)12:45 ID:pM753iLk0(1/5) AAS
>>444
>そして俺は事故はもう起こらないと思ってるけど
この自信はいったいどこから来るんだろうな
まあ事故起きても死ぬのは地方民だから
地元の同意の元に動かすなら勝手にしろだけど
450: 2015/01/19(月)12:46 ID:QM5IM7ZL0(2/2) AAS
事故発生直後の
電源車が到着しました→プラグが合いませ〜ん
には全世界が脱力したよな
451: 2015/01/19(月)12:46 ID:no8FSiJ00(4/6) AAS
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞] ★2 [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:newsplus
452(3): 2015/01/19(月)12:46 ID:VudzxMIY0(5/7) AAS
>>447
高騰する理由は「需要増」しかないけど、今世界中が直面してる課題は「需要減」だって言ってんの
どういう理屈でこれから需要が増えるって言ってるの?
453: 2015/01/19(月)12:47 ID:4p0e6vOQ0(10/16) AAS
>>445
まあ一度国民を騙してる(と受け取られても仕方ないことをしてる)訳だし
もう東海地震で地震と津波が起きて浜岡原発の絶対安全が証明される位しないと認められないかもね
454(1): 2015/01/19(月)12:47 ID:XInOA+MD0(3/10) AAS
>>452
中国様のGDPが上がればそうなるだろうね。
455: 2015/01/19(月)12:47 ID:7ubusLZU0(1) AAS
原発事故を織り込まずに、原発の電気安いって
それ知恵遅れの理屈だろ馬鹿が
456(1): 2015/01/19(月)12:48 ID:BLITVTK70(5/13) AAS
>>452
?
化石燃料は穀物みたいにいつまでもとれるわけじゃないんですけど…
457(1): 2015/01/19(月)12:48 ID:CrdRDQ0Q0(1) AAS
皇居の隣にでも原発作らないと真剣に安全管理しないからな
458: 2015/01/19(月)12:48 ID:bfhxPXWR0(3/4) AAS
百歩譲って原発が国のために必要だとしても、
廃炉を延長して結果事故を甚大にしたり、対策を怠って想定していませんでしたで誰も責任をとらん態勢はなんなんだよ。
そこらへんうやむやにしてる時点で維持するのは無理だろ。
あれから何か変わったか?
線量計に鉛のカバーつけろとか、これは活断層じゃないから大丈夫だろうとか。
体質が変わってないからな。
事故を起こさない事前提のコストは意味無いわ。
459: 2015/01/19(月)12:48 ID:pM753iLk0(2/5) AAS
>>452
あるとすれば供給減じゃね?
まあ石油が枯渇するときには先にウランが枯渇してんだけどなw
460(1): 2015/01/19(月)12:49 ID:VudzxMIY0(6/7) AAS
>>454
中国の成長はすでに鈍化してる
これから再成長するにしても、その前に長期の低迷期に入るでしょうよ
だから最低50年は、世界的に需要減の低迷期に入るだろうってこと
461: 2015/01/19(月)12:50 ID:HMlLUzDE0(1) AAS
原発再稼働すればまたヘリからの放水などのシュールなコントが見られる可能性があるぞ
462(2): 2015/01/19(月)12:50 ID:VudzxMIY0(7/7) AAS
>>456
だからそれは100年200年の話でしょうが
100年200年後を心配してるなら、100年200年後の技術革新に備えた方がいいわ
原発は「今」の技術でしょ
463: 2015/01/19(月)12:50 ID:ApWRdyPq0(1) AAS
ケンモメンは身勝手だなあw
464: 2015/01/19(月)12:51 ID:pM753iLk0(3/5) AAS
>>462
ちなみにウランはあと50年で枯渇する
465: 2015/01/19(月)12:52 ID:4p0e6vOQ0(11/16) AAS
>>460
インドは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*