[過去ログ] windows10、win8.1だけでなくwin7からも無料アップグレード可能と発表 [転載禁止]©2ch.net [238991551] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2015/01/22(木)02:35 ID:b9Y0cOYU0(1/3) AAS
割れ厨だけ死亡
ざまあ
114: 2015/01/22(木)02:35 ID:kiMuo95U0(2/3) AAS
>>81
常識的に考えてアップグレードしてから一年間無料じゃなく
発売後一年間無料だからその間にさっさとアップグレードしてwindows10が皆に受けてる感出してくれよなって事はすぐわかる
115: 2015/01/22(木)02:36 ID:o9e9daD/0(2/4) AAS
windows10用にはskylakeで自作組みたいんだけどintelさん何してんすか?
116: 2015/01/22(木)02:36 ID:d5JnTYmO0(1) AAS
>>63
移行が楽じゃん
これ7は終わりってことだから長く使う気満々で7買って7環境そろえた人の方が困る
117: 2015/01/22(木)02:36 ID:UsctyNox0(1) AAS
なぜかIEだとバッファましだぞ
118: 2015/01/22(木)02:36 ID:246m8pqf0(1/2) AAS
金出して8買った奴wwwwwwww
119: 2015/01/22(木)02:36 ID:IMMzMwQg0(2/2) AAS
7の32ビット版を使ってる奴は10をタダで貰ってインスコしたらいいんでね?
120(1): 2015/01/22(木)02:36 ID:sNP/9dqD0(1) AAS
OSのアップデートってデータ消えないの?
121: 2015/01/22(木)02:36 ID:1NG1ZUsV0(1/2) AAS
すごい初歩的な質問で悪いんだけど
無料アップグレードって公式サイトからOSを外付けHDDとかに保存して
やる感じなの?
よくわからん
122: 2015/01/22(木)02:36 ID:ZGZOS0Ml0(1) AAS
なお更新が課金制に
123: 2015/01/22(木)02:36 ID:246m8pqf0(2/2) AAS
ワイのXPは見捨てられたのか
124: 2015/01/22(木)02:37 ID:SyMSIeW/0(4/8) AAS
>>120
消えないけどクリーンインストールのほうがなにかと問題少ない
125: 2015/01/22(木)02:37 ID:prZnTsrA0(1/4) AAS
Silverlightで配信しないんだね
126: 2015/01/22(木)02:37 ID:rcSf6dKo0(1) AAS
Win8と8.1は別物だからな
StartShell入れれば7以上に使いやすいわ
127: 2015/01/22(木)02:37 ID:UCmj3oMt0(1/3) AAS
半年は様子見だな
128(1): 2015/01/22(木)02:37 ID:DYa6Uilg0(1) AAS
この前8買ったのはミスだったか
129: 2015/01/22(木)02:37 ID:AQyFARTm0(1) AAS
初年度だけ無料ならOS再インストールでそのうち使えなくなるじゃん
130(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/22(木)02:37 ID:mun9wSDe0(1/4) AAS
7は当然として8もさっさと切り捨てたいってことだからな
131: 2015/01/22(木)02:37 ID:m2xGctMk0(2/2) AAS
そういやxpは入ってないんだな
132(2): 2015/01/22(木)02:37 ID:bTP4NWyO0(2/2) AAS
まっさらな状態から今から入れるには何がええの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s