[過去ログ] いわゆるイスラム国リーダー「米国から財政支援を受けた」 な、なんだってー [転載禁止]©2ch.net [271771475] (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/01/29(木)21:35 ID:nybHqfYr0(1) BE AAS
BEアイコン:u_syobon_d.gif
イスラム国のリーダーの一人が、米国から資金援助を受けたと語ってい
る。パキスタン紙「トリビューン」をもとにロシア24が伝えた。
外部リンク:japanese.ruvr.ru
291: 2015/01/30(金)21:23 ID:CUkSrheD0(1/2) AAS
シリアアサド政権の反勢力でもあるから
普通に資金提供しててもおかしくはないよ
292: 2015/01/30(金)21:24 ID:K3eYSjpS0(1) AAS
293: 2015/01/30(金)21:36 ID:CUkSrheD0(2/2) AAS
イスラム国設立の経緯
・チュニジアを発端としたアラブの春と言われる革命が発生
・エジプトで政権が倒れリビアが倒れる中シリアのアサド政権は弾圧をかける
・西側諸国はアサドを潰すためあれこれ策を講じる(この中にISISへの資金提供も含まれると思われる)
・シリアの混乱に乗じISISがシリア東部の都市ラッカを制圧
・シリア東部とイラク西部を実効支配下に起き「イスラム国」として独立宣言を出す(承認国家なし)
・シリアよりイスラム国のほうがやばいと気づいた米英がアサドに擦り寄り始める
294: [age] 2015/01/30(金)21:49 ID:lu4G6Pql0(1) AAS
>>252
?
アメリカ支援する最大の地域があるだろ?
295: 2015/01/30(金)22:02 ID:7lf8ucd60(1) AAS
>>15
棚買うかよ
296: 2015/01/30(金)22:29 ID:57DpxFfY0(1) AAS
>>287
稲垣メンバーみたいだな
297: (海底遺跡) 2015/01/30(金)22:58 ID:8TdbrA7x0(1) AAS
>>9
グロ画像貼るなよ
298: 2015/01/30(金)23:44 ID:SENcCFUv0(1) AAS
元ソ連外交官が語る
「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
外部リンク[html]:inri.client.jp
ロシアが威信を掛けた、ソチオリンピックの中、
テロリストを送り込み、ウクライナ政権転覆を企んだ、
ユダヤ金融資本、モサド、CIA、軍産複合体、シオニスト、それは何故か。
ソチは、彼らアシュケナージユダヤにとって大切な王国の一部、7世紀後半から10世紀までハザール王国だった。
プーチンロシアは、ロシアを蝕むオリガルヒを掃討し、
あえてその場所、ソチでオリンピックを
開催する事で、世界の政治経済を好き勝手に操る、
省1
299: 2015/01/31(土)08:36 ID:xu1Etbzr0(1) AAS
300: 2015/01/31(土)08:40 ID:DbPZzQFC0(1) AAS
ソースはパキスタンとロシアって時点で・・・
301: 2015/01/31(土)08:56 ID:YobI2vOA0(1) AAS
TV報道だとISILと日本とヨルダンの三カ国(?)しか情勢報道されてない違和感
302: 2015/01/31(土)10:54 ID:mllraePc0(1) AAS
カスラム国「論破された、、クッソ!!米国のせいにするか」
カスラム国「米国に資金提供を受けた!!レイプされたら死刑になるイスラム主義のパキスタンさん!ここ強調しといて」
大松「陰謀論だぞ」
カスラム国「アフガン戦争ガーイライラ戦争ガービンラディンガー(大昔の事だしカスラム国とは関係、なし!w」
大松「アルカイダやタリバンに米国の責任があるのは否定できないぞ」
カスラム国「ほら見ろ米国が悪い!アメリカを恨め!」
バカ「そうだそうだ!戦後レジーム脱却!自虐史観!アメリカは現地の文化を大切にしろ!アジアに人権をおしつけるな!」
カスラム国「やったぜ。」
303: 2015/01/31(土)10:59 ID:+/jnXNJI0(1) AAS
バレちゃったねー
アメリカはシリア人を殺したくてウズウズしてるもんね
304(1): 2015/01/31(土)11:08 ID:twy+DQ2/0(1/2) AAS
>>176
大成功だよ
イスラム国が出てきたことで公然とシリアに攻め込めるようになったんだからな
305(1): 2015/01/31(土)11:13 ID:VWxou6bw0(1) AAS
>>304
は? ウクライナへのロシア介入を批難しているアメリカがシリア介入とかギャグかよ
306: 2015/01/31(土)11:21 ID:twy+DQ2/0(2/2) AAS
>>305
すでに空爆してることすら知らんのかよ
おいおい
307: 2015/01/31(土)11:58 ID:tSq44uOj0(1) AAS
>>220
マケインが表敬してる頃、爪楊枝事件が不自然に大きく取り上げられてたな。
308: 2015/01/31(土)12:30 ID:DAJ82B1m0(1) AAS
ロードオブウォー
309: 2015/01/31(土)14:04 ID:a5gEbPJA0(1) AAS
310: 2015/01/31(土)14:04 ID:dJ+s9DRi0(1) AAS
結局行き着くアーロン・ルッソ証言
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*