[過去ログ] 【大阪都構想】 賛否が拮抗してて意外。 反対する理由がない気がするのだが・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [144772931] (756レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 2015/03/16(月)05:28 ID:m0zeN7A/0(1/3) AAS
現に名古屋や横浜など大阪以外の政令指定都市で二重行政が問題になっていないことを考えれば市の解体の必要性が感じられない。都構想によって大阪市を無くすのではなく府と市の関係性の改善が問題ではないのか。
79: 2015/03/16(月)05:37 ID:2IQpMWrM0(1) AAS
首都は東京
リニアは名古屋止まり
北陸新幹線も金沢止まり
大阪に行くもの全て東京に
これぞ東京一極集中
80: 2015/03/16(月)05:39 ID:l+mutZL00(1) AAS
>>21
民主よりマシだ
81(1): 2015/03/16(月)05:43 ID:OXhYLqOo0(3/4) AAS
>>78
政令指定都市は都道府県と同格なんだから大阪府が大阪市の行政に口を出すこと自体が間違ってるんだよね
82: 2015/03/16(月)05:50 ID:JI2EoNkSO携(1) AAS
道頓堀川を人工のプールするだの考え出した連中に焚き付けられて
引くに引けなくなってるようにしか見えん
83(2): 2015/03/16(月)05:51 ID:m0zeN7A/0(2/3) AAS
>>81
そう。だから都構想なんて大それたことしなくても愛知県庁や神奈川県庁みたいに政令指定都市内のことはその市に任せておけば二重行政なんて問題にならない。つまり大阪府庁の体質の問題。
84: 2015/03/16(月)05:54 ID:ofQpJ2v70(1) AAS
「大阪都」って名前だけで議論するアホばかりだからな
そりゃ反対もするでしょ、そこしか見れない馬鹿なら
85(1): 2015/03/16(月)05:55 ID:OXhYLqOo0(4/4) AAS
>>83
そこなんだけど橋下は大阪府知事になった時に単に予算の少なさに愕然としたんじゃないか
で金を持ってる大阪市に目をつけ都構想という言葉で予算をぶんどる作戦を考えたというだけなんだろうな
86(1): 2015/03/16(月)05:57 ID:3apLbFFh0(1) AAS
よくわからないから賛成vsよくわからないから反対
とりあえず現状維持の反対のほうが多少は賢いな
87: [hage] 2015/03/16(月)06:00 ID:/T56Z7CV0(3/8) AAS
広域行政なんかは地方自治の本旨と関係ないんだから国に仕切らせれば良い
終わり
88: 2015/03/16(月)06:01 ID:ojqcE2dm0(1) AAS
反対の奴は橋下が嫌いだから反対してるだけだからな
普通に政策だけで考えたら都構想に反対する理由は無い
89: 2015/03/16(月)06:04 ID:0ZihZBj50(1) AAS
ID:c9hB/Hci0みたいなヒステリックなやつが賛成してるんだよね
90: 2015/03/16(月)06:08 ID:m0zeN7A/0(3/3) AAS
>>85
橋下は現市長だけど元々立場的には大阪府庁側だからね。市を解体して特別区にして府が自由にできるようにするために市長になったようなもの。
>>86
よくわからないから反対は現状維持だからまだいいが、よくわからないから賛成は本当にたちが悪いよな。一度実現したらもう元には戻れないんだから。
91: 2015/03/16(月)06:08 ID:s1UoePBu0(1/10) AAS
賛成してる奴はなにも中身理解してない馬鹿だろ?
大阪市の財源、財産、権限を府に移譲すること
大阪市内の区を分割して特別区に改変すること
現在黒字の市鉄民営化
が今回の中心な訳だけど、一番目は大阪市民になんのメリットもないんだよな
メリットあるのは大阪府民だけ
こんなのに賛成して自分たちの税金を市外に流出させるのは馬鹿だろ
92: [hage] 2015/03/16(月)06:10 ID:/T56Z7CV0(4/8) AAS
府と市が対立すると無駄が生じるから止めようってんなら都道府県制は廃止して地方に国と対立する力持たせない方が無駄がなくなるわな
そもそも地方自治自体無駄を生じさせることになるが、まぁ憲法にあるから改正しない限り一段階は必要
93(1): 2015/03/16(月)06:11 ID:s1UoePBu0(2/10) AAS
っか賛成してる奴らで大阪市民の奴ってどういう理屈で賛成してるのか教えて欲しいんだが
この中に大阪市民で賛成派の奴いないのか?
94(1): 2015/03/16(月)06:11 ID:+b6T1vsi0(1) AAS
やらせてやれよ
大阪なんてどうでもいいから
やらせたほうが面白そうだわ
いっそのこと大阪国にしろよ
95: 2015/03/16(月)06:13 ID:c9hB/Hci0(8/12) AAS
>>83
名古屋や横浜は大阪市より面積が2倍広いから二重行政が問題になってないだけだよ
逆に言えば大阪市が堺や周辺市をカバーするぐらい広ければ都構想なんて検討する必要もない訳で
今の大阪市では大都市として狭過ぎるから問題なんだよ
96: 2015/03/16(月)06:14 ID:s1UoePBu0(3/10) AAS
>>94
こういう他人事だしとりあえずやれって連中が賛成派なんだよなぁ
うちは区役所の近所だし、無くなると困るんだが
97: 2015/03/16(月)06:14 ID:czC6dRkL0(3/4) AAS
大阪市民には全くメリットないから住民投票可決後の人口流出は確定
旧大阪市内に不動産持ってる奴は処分することだな
今ならバカ相手にまだ高値で売れるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s