[過去ログ] 【大阪都構想】 賛否が拮抗してて意外。 反対する理由がない気がするのだが・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [144772931] (756レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: I am not ABE 2015/03/18(水)07:08 ID:hurtr++ZO携(1/6) AAS
>>1
大阪市民にはデメリットが大きいから反対してるんだけど。
682(1): I am not ABE 2015/03/18(水)07:34 ID:hurtr++ZO携(2/6) AAS
>>678
嘘ちゃうやん、統合したら大阪市民の水道料金は上がる。
市議会でも質問された事。
そもそも、維新の都構想経費削減試算には地下鉄民営化とか都構想に関係ないの合算してるし。
686(1): I am not ABE 2015/03/18(水)07:42 ID:hurtr++ZO携(3/6) AAS
>>683
だから上がるっちゅうねん。
市議会で質問されて、橋下がだから今は統合しないって回答したろうが。
都化と水道統合はイコールじゃない。
が、市水道局がなくなるんだから統合される可能性は高いわな。
693(1): I am not ABE 2015/03/18(水)07:51 ID:hurtr++ZO携(4/6) AAS
>>687
ID:QZcj21hy0は大阪市民じゃないんだろう。
インフラ料金の値上げなんて生活に直接結び付く事を市民が知らないわけがない。
697: I am not ABE 2015/03/18(水)07:56 ID:hurtr++ZO携(5/6) AAS
>>694
今も破綻寸前なのは大阪府のほうなんだけど。
大阪市は關と平松に救済されたからな。
つか、横浜市も実質公債費比率が早期健全化団体転落寸前の23%まで行ったろうが。
大阪市はそんな数値今まで経験ありませんが?
719(1): I am not ABE 2015/03/18(水)10:44 ID:hurtr++ZO携(6/6) AAS
>>699
平野区民ですが、なにか?
市議会の議事録でも調べれば?
市議会で質問されてるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s