[過去ログ] 【大阪都構想】 賛否が拮抗してて意外。 反対する理由がない気がするのだが・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [144772931] (756レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2015/03/16(月)05:28 ID:m0zeN7A/0(1/3) AAS
現に名古屋や横浜など大阪以外の政令指定都市で二重行政が問題になっていないことを考えれば市の解体の必要性が感じられない。都構想によって大阪市を無くすのではなく府と市の関係性の改善が問題ではないのか。
83
(2): 2015/03/16(月)05:51 ID:m0zeN7A/0(2/3) AAS
>>81
そう。だから都構想なんて大それたことしなくても愛知県庁や神奈川県庁みたいに政令指定都市内のことはその市に任せておけば二重行政なんて問題にならない。つまり大阪府庁の体質の問題。
90: 2015/03/16(月)06:08 ID:m0zeN7A/0(3/3) AAS
>>85
橋下は現市長だけど元々立場的には大阪府庁側だからね。市を解体して特別区にして府が自由にできるようにするために市長になったようなもの。
>>86
よくわからないから反対は現状維持だからまだいいが、よくわからないから賛成は本当にたちが悪いよな。一度実現したらもう元には戻れないんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.734s*