[過去ログ] 【大阪都構想】 賛否が拮抗してて意外。 反対する理由がない気がするのだが・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [144772931] (756レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(5): 2015/03/16(月)02:42 ID:c9hB/Hci0(3/12) AAS
>>20
議会が一本化されて揉め事が減るのが一番大きい
少なくとも大阪市単独でオリンピック招致みたいな悲劇は永久に無くなる
26: 2015/03/16(月)02:51 ID:OyDTKFr90(1) AAS
>>22
どーでもいい話だな
28
(1): 2015/03/16(月)02:54 ID:8dtx2wIo0(2/3) AAS
>>22
そんなこと言われてもピンとこないんだよな
もっと、目に見えたメリットが欲しいんだよ皆は
大したメリットもないのに橋下が必死に勧めてる、これはなんかあるんと違うか、橋下ってなんか胡散臭いし…反対しとこって感じになるんだよ
136
(1): 2015/03/16(月)06:55 ID:gpewaEF9O携(5/6) AAS
>>22
東京都には区議会もあるわ

>>109
大阪市解体なんだよ、都化は
330
(1): 2015/03/16(月)14:14 ID:bXhBEdWl0(4/9) AAS
>>22
議会は一本化などされない
新たな特別区各区に公選の区長と公選の区議会が設けられる
つまり、大阪市議会議員総定数と大阪特別区複数区議会議員総定数とで比べれば
大阪特別区複数区議会議員総定数のほうが多くなる
そこで慌てたハシシタは、両者を同じ人数にする、大阪都構想で議員人数は変わらない
と言い出した
しかし、特別区を設置した後に議員定数をどうするかは、各特別区に任される
620: 2015/03/17(火)22:57 ID:4xYmn5aJ0(1) AAS
>>22
市民・府民が能無しのままなら招致しても恥かくだけだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s