[過去ログ] 無職ネトウヨ(43)が社長に直訴して会社の危機を未然に防ぐ快挙「私も中間層ですし(キリッ」©2ch.net [819736731] (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): 2015/06/20(土)11:02 ID:uglvaCZg0(1) AAS
許してやれよ
258: 2015/06/20(土)11:15 ID:k7AzvHHQ0(2/2) AAS
>>257
こんなオモチャをそう簡単に手放すわけねーだろ
259
(2): 2015/06/20(土)14:55 ID:x1DozjBl0(1) AAS
このスレは無職の負け組の巣窟だなw
260: 2015/06/20(土)15:24 ID:XzP2+LIy0(1/2) AAS
>>259
やっほとしをちゃん^^
261: 2015/06/20(土)16:16 ID:z/WU7Lm10(1/2) AAS
>>259
自己紹介ですかトシちゃん
262
(1): 2015/06/20(土)16:21 ID:7N4lYw5k0(1) AAS
トシちゃんって釈放されてたんだっけ
263: 2015/06/20(土)16:22 ID:E7uTB1TI0(1) AAS
>>262
ツイッターに鍵かけてたから釈放されたんじゃね
264: 2015/06/20(土)16:25 ID:DGnY+g760(1) AAS
アカウントを削除しない辺りが働かない気満々で笑える
265: 2015/06/20(土)16:25 ID:f230dN7b0(1) AAS
あはは
266
(1): 2015/06/20(土)16:26 ID:81bRnMAD0(1) AAS
アメリカのネトウヨ「黒人にアメリカが乗っ取られる」
日本のネトウヨ「在日に日本が乗っ取られる」
267: 2015/06/20(土)16:39 ID:mWeUAn8e0(1) AAS
>>266
現実
アメリカ:白人が黒人コミュニティに銃乱射
日本: blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201305230810394a9.jpg
268: 2015/06/20(土)16:51 ID:z/WU7Lm10(2/2) AAS
ネトウヨ怒りのチョンガー
269
(1): 2015/06/20(土)17:23 ID:BbBMlJYF0(1) AAS
ネトウヨ大賞

って、毎年やるべきだと思う。
270: 2015/06/20(土)17:28 ID:nT9n1lUO0(2/2) AAS
>>269
去年の大賞は「ソウルフードは韓国料理!」のネトウヨで、
今年の有力候補はこいつだなw
271: 2015/06/20(土)17:43 ID:DDIHYBeJ0(1) AAS
どうしてネトウヨは無職だらけなのか問題
272: 2015/06/20(土)17:49 ID:i/wRKJh/0(1) AAS
最近良い事が無いチョンモメンの癒やしスレなんだな
273: 2015/06/20(土)18:08 ID:zmMqfep10(1) AAS
すぐバレるようなアホみたいなことを平気で言っちゃうあたりがまさにネトウヨ
274
(1): 2015/06/20(土)19:20 ID:0cyW9suS0(1/3) AAS
>>150
そうなんだよな。

使えない人間、と切り捨てるのは簡単だが、
切り捨てられた人間はその後どうすんだ?って話。

40代以上はリストアの恐怖に怯える人が多いだろ。

そうなっても、どうにか普通の人生を送れるだけの
仕事を確保しないと・・・
介護の仕事は有るんだろうが、ただでさえ低い収入を
安倍ちゃんが下げちゃったからな・・・

使えなさ過ぎて企業から放り出されてニートやってた人間のくせに、
省1
275
(1): 2015/06/20(土)20:22 ID:6AHfJP/O0(1) AAS
>>274
まぁ問題はその使い捨てられる、切り捨てられる側の人間がこういう政府を支持してるところでしかも多分何言っても
聞いてくれないんだよなぁ。どうせ「売国」「反日」で終わる
276: 2015/06/20(土)20:43 ID:HFOQfTM40(2/2) AAS
>>1
プロイセンのゲネラール(ジェナレイト、フューラー回転、運転)たちが自伝を残している
彼らはユンカー(若者)出身なのでさぞかし裕福なのだろうと思いがちだが
貧乏なので藁葺きのボロ家を売り払った、貧乏なので学校に入れず兵学校に、
軍の幹部になったけど装備が自腹なので今も貧乏だ、明日も貧乏だろう
(ドイツ参謀本部より)
※さらに第一次世界大戦後は財産没収され旧王族とユンカー達は労働者になるか
ナチスの軍人や警官として働かなければならなかった

普通軍服や勲章は国家が支給するものだが昔のドイツでは自腹で購入する
どうしてもお金がない場合は部下の板金工に打ち抜いてもらった
省3
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*