[過去ログ] 「褒めて育てろ」は逆効果   「昭和流に怒鳴り散らす教育」こそ日本の教育に必要である [無断転載禁止]©2ch.net [288887143] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:15 ID:3fdVi+Ksr(1/10) AAS
褒めるとか怒鳴るとかどっちもいらんよな
必要なことをただ教えろよ
親が子供の教科書なんだよ
教科書は褒めも怒鳴りもしない

ケンモウの天才
789: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:18 ID:3fdVi+Ksr(2/10) AAS
俺めっちゃいいこと言ってない?

ケンモウの天才
794
(1): (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:23 ID:3fdVi+Ksr(3/10) AAS
>>791
「がんばって成長すればお父さんみたいになれるぞ」「お母さんみたいになれるのよ」って言える親がどれだけいるかだよ

努力して成長してそのいく末が親の姿だとしたら子供はたぶんなにも魅力を感じない

「努力してこんなふうになりたい」ってビジョンを見せられる大人がどれだけいるかだよ
野球選手!みたいなアンリアルなビジョンじゃなくてさ

つまり親が自分の人生を肯定できてないから子育てが歪む

ケンモウの天才
799
(1): (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:27 ID:3fdVi+Ksr(4/10) AAS
>>795
我が強くて何が悪いのかっていう根本的な部分について考えたほうがいいよ日本人は

なぜそんなにも我が弱い我のつぶれた人間だらけにしたがるのか
それで何がどうなるのか

ケンモウの天才
801
(1): (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:27 ID:3fdVi+Ksr(5/10) AAS
>>796
すぐに転職して何が悪いのか

根本的なジャップの無意識な価値観を疑ったほうがいいよ

ケンモウの天才
822: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:38 ID:3fdVi+Ksr(6/10) AAS
>>813
日本は法治国家じゃないのに子供にだけルールを押し付けるのは筋が通らないでしょ
830: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:46 ID:3fdVi+Ksr(7/10) AAS
>>828
多数派はそうだよな

国民の大多数は何の問題意識もなく目標もなく努力もせず「今の居場所にしがみつく」ことだけを考えて生きてる

俺はそれに25歳くらいまで気付かなかったから気付いたとき度肝抜かれたわ

ケンモウの天才
848
(1): (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)19:59 ID:3fdVi+Ksr(8/10) AAS
>>845
それが基準なら日本人の9割は死ななきゃいけなくなるけど社会ってそういうことじゃねーだろ

社会に必要かどうかなんてのは関係ない
国民主権だぞ社会主権ではない

ケンモウの天才
854: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)20:07 ID:3fdVi+Ksr(9/10) AAS
>>853
違いはないよ何も

正当化するために言い換えてるだけ

ケンモウの天才
885: (オッペケ Sr77-v5Gt) [age] 2016/02/04(木)20:32 ID:3fdVi+Ksr(10/10) AAS
>>860
いやすぐ転職して何が悪いんだ?って話だろ
お前のレスははじめからずれてる

ケンモウの天才
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s