[過去ログ] 【Poverlution】この腐り果てた日本から、国民による運動を起こそう 改革運動の灯火を絶やしてはならない★39 [無断転載禁止]©2ch.net [502953434] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)22:26 ID:u2VTD+6W0(172/177) AAS
10万人が余裕を持てて発明や起業できた社会ほうが確かにいいだろうけど
そんな理想社会が到来する前にまずは100人の嫌儲民が発明にとりかかる
べきじゃないのか?

ドイツ空軍を撃退するには十万人のパイロットと超高性能スピットファイアを
たくさん揃えるべきだというのは理想だが、そのまえにとりあえず今飛行機に
乗れる300人が、それなりの性能の戦闘機にのってとにかく空に舞い上がって
手当たり次第にドイツを撃退するしかないだろう

このWW2のイギリス本土防衛戦のときと同じではないだろうか?。

さすればチャーチルが”史上、かくも少数の者達が、かくも多数の者達の
生命を助けたことはなかった”といってほめたように、発明した嫌儲民が
省1
956: (ワッチョイ 6510-1Djs) 2016/02/27(土)22:28 ID:3Wp2JJDZ0(36/40) AAS
なんJ語ってなんJで一斉に書くからスケールメリットが効いてて力をもつのであって
こういう板で繰り出すと空回りっつーか

学校のコミュニティサイトで2ch用語書いて孤立してる子みたいだな。傍目から見ると。
957: (ワッチョイW 8feb-O5+0) [age@転載禁止] 2016/02/27(土)22:34 ID:xlOHbBRB0(34/35) BE AAS
BEアイコン:3906600.gif
総員、傾注!
958: (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)22:36 ID:u2VTD+6W0(173/177) AAS
<日本のフェミ = みんな男任せで楽を得る>
女の子らしさを肯定 → 男がやってた仕事は男にまかせたまま
女は社会に役に立たないことを好き勝手にやって自己実現だーい
→責任ないんで社会的地位はあがらないから家事ばかりおしつけられるが
理系男に便利なお掃除ロボットつくってもらうようおねだりして楽ちん人生
→海外から日本女性が感情的なコドモだと揶揄されたらネトウヨに批判を頼もう!

<海外のフェミ = みんな自分でやって苦労を背負い込む>
女の子らしさを否定→男が好きでやってる仕事すら自分で担当
→女は社会に役立つ3K仕事を好きでもないのにやって社会地位獲得
→責任任されたんで社会的地位があがって、掃除や家事から開放される
省3
959: (ワッチョイW 8feb-O5+0) [age@転載禁止] 2016/02/27(土)22:42 ID:xlOHbBRB0(35/35) BE AAS
BEアイコン:3906600.gif
てすてす
960
(1): (ガラプー KK72-3qy5) 2016/02/27(土)22:49 ID:VDYy7lM6K(2/5) AAS
>>739
>本当にその包括は正しいのか、歴史は本当に共有されているのか、自分達の知っている歴史というのは正しいのか
>排除された人は本当に排除されなければならないのかなどと

その思考法は正しいと思うけど、その結果が
“その包括は正しく、「南京事件や従軍慰安婦など存在せず太平洋戦争はアジア解放の戦いだった」という歴史は共有されている筈で、自分達の知っているその歴史は正しい。
排除された人は本当に排除されなければならない人達なのだ。”
という結論に至るのであれば、それは本来護ろうとしていた筈の「弱者」をも排除するだろうよ。
961: (ワッチョイ 5ccd-Pw/m) 2016/02/27(土)22:54 ID:X7FB1jV20(1) AAS
>>776
ところで、僕はその人の考え方を知るというやり方でのリトマス試験紙という言葉が嫌いだ
なぜなら、私たちの考え方はいくらでも変わることができるという人間の可能性を無視することになるからだ
例でいえば、Aという人間がある言葉Bに反応した。そのせいでAはCであるという属性がついた。
Aはそのことに納得していた。だがその後に、AはCの持つ属性の誤りに気づき、Cという属性とは別の考え方に変えた。
しかし、AはCの属性を持つという評価は変わらない。
Bという言葉に反応したというリトマス紙の事実を変えることができないからだ。
もちろん、Aは自分の言葉に責任を持つべきだが、正しい考え方を変えるというのは人間にとっていいことだろう
よって、僕はリトマス試験紙を憎むようになった。
962: (ワッチョイ 507d-B7+V) 2016/02/27(土)22:55 ID:z4qPN9cF0(34/38) BE AAS
BEアイコン:u_tobacco.gif
次スレの準備すっぞ
963: (ワッチョイ 507d-B7+V) 2016/02/27(土)22:57 ID:z4qPN9cF0(35/38) BE AAS
BEアイコン:u_tobacco.gif
【Poverlution】この腐り果てた日本から、国民による運動を起こそう 改革運動の灯火を絶やしてはならない★40

「若い人の声、働く人の声、皆の声を国に届けよう。より身近な改革を現実に。」

まとめ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Twitterアカウント開設
Twitterリンク:prj_committee
Webサイト
(作成中)

弱者の支援、格差是正と労働環境の改善について議論中。
省13
964
(1): (ワッチョイ 6510-1Djs) 2016/02/27(土)22:59 ID:3Wp2JJDZ0(37/40) AAS
>>556
国民ってより市民でいいと思うね。
市民なら臣民(日本会議的な封建主義)とも対比できるから
965: (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)23:03 ID:u2VTD+6W0(174/177) AAS
まずいラーメン作っちまったらどんなに手間や材料費を
かけても売れ残ってしまい労力に無駄が生じる。
資金つぎ込んでベテランデザイナーが一年悩んでつくったダサい服や
大物作曲家に頼んでレコーディング費用をかけたつまらない歌謡曲も同様だ。
だからマルクスの唱える剰余労働価値説は現世では絶対に成り立たない。

流行の把握、客の味覚を分析・・・・こんなセンスの塊のものは
ルーチンワーク労働の蓄積なんかでは決して得られない。
966: (ワッチョイ 073e-afRA) 2016/02/27(土)23:03 ID:5TU0y5RO0(12/13) AAS
>>787
歴史なんてのは極論すれば作り話、中華思想もそうだ。東アジアモンゴロイドで価値観を共有できないかと
例えば東アジア人の顔なんて殆ど一緒だ、遺伝的に近似しているのだから等々理由づけを考えられる
しかしそれ等をモンゴロイド枠内の当然持っている常識に出来るかどうかという壁があり
共有化のアイデンティティによる包括が個別のアイデンティティを排除する働きになる
ではどうするか、一つの手段としてその個別のアイデンティティをそのまま集団が受け入れるというのが多文化共生
これは現状あまりうまくいっているとは思えない、相互の理解が単純に足りないから
967: (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)23:04 ID:u2VTD+6W0(175/177) AAS
>東アジアモンゴロイドで価値観を共有できないか

これを肯定しちゃったら戦前日本の八紘一宇思想を
否定できるわけがないんだよな・・・
968
(1): (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)23:13 ID:u2VTD+6W0(176/177) AAS
>文系の力でパトリアーキーやナチズムが否定された!

エジソンやグラハム・ベルが尽力し、力のない女性でも電話交換手に
就職し自分で自由に処分できる所得をもつことが可能となった。
その結果として家父長制は次第に有名無実化し廃止されることになった・・・
残念ながら女性の地位向上に関しては文系の貢献は殆ど無い。

女性が生きていく上で男の力を借りないとやっていけなかったのは
重いハンドルが切れなかったために運転手で稼げなかったからだ。
969: (ワッチョイ 89ef-OtF/) 2016/02/27(土)23:14 ID:u2VTD+6W0(177/177) AAS
パワステを開発したのは文系思想家ではなく技術者たちだ。
ナチズムが否定されたのはT34戦車が高性能だったからだろう。
この戦車の開発も文系思想家が携わっていたわけではない。
970
(1): (ガラプー KKb3-A0oI) 2016/02/27(土)23:15 ID:D71j+5UHK(8/11) AAS
>>964
日本人装った外国人も入るからダメ

そもそも「国と国民」の問題
971: (スプー Sdd9-e5UG) 2016/02/27(土)23:15 ID:v4wYFma/d(4/8) AAS
>>568
金www
本www
972: (ガラプー KK72-3qy5) 2016/02/27(土)23:16 ID:VDYy7lM6K(3/5) AAS
>東アジアモンゴロイドで価値観を共有できないか

日本抜きでなら不可能な話ではないだろうよ。
共有しようとしたときには必ず“日本の戦争責任・戦後処理”が問題になるだろうから。
今まで、反省の態度を示しつつ舌を出して相手を侮蔑するのを何度もしてきた日本が障害にならないわけがない。
973: (スプー Sdd9-e5UG) 2016/02/27(土)23:18 ID:v4wYFma/d(5/8) AAS
>>570
味方を頼りたいならやっぱりクTwitterが一番だよ!
嫌儲はナルシスト雑魚には容赦無いから
974
(1): (ガラプー KK72-3qy5) 2016/02/27(土)23:19 ID:VDYy7lM6K(4/5) AAS
>>556で懸念したことがほら、もう。→>>970
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s