[過去ログ] 安倍首相は毎日がエイプリルフール「8年ぶりの正規雇用増で日本経済回復」→事実は正規雇用36万人減で実質賃金も家計消費も過去最低 [無断転載禁止]©2ch.net [434596658] (35レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ fb9f-X+gL) 2016/04/03(日)18:59 ID:/JMU2NBe0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
安倍首相は毎日がエイプリルフール=「8年ぶりの正規雇用増で日本経済回復」→事実はアベノミクスで正規雇用36万人減で実質賃金も家計消費も過去最低となり大企業の景気判断も悪化
来年度予算成立にあたって3月29日に行われた安倍首相の記者会見。安倍首相は次のように発言しています。
昨年は正規雇用が8年ぶりに増加に転じ、26万人増えました。「非正規労働者ばかりが増えている」という批判もありましたが、昨年は非正規雇用の増加よりも正規雇用の増加が上回った。
これは21年ぶりの出来事であります。我が国の雇用・所得環境は順調に改善を続けており、日本経済の回復傾向に変わりはないと考えております。(3月29日の安倍首相の記者会見より)
画像リンク[jpg]:i1.wp.com
アベノミクスで正規雇用が随分増えて景気が回復していると安倍首相は言っているわけですが、本当でしょうか? まず正規雇用です。総務省の「労働力調査」のエクセル表をキャプチャしたものが以下です。
画像リンク[jpg]:i2.wp.com
安倍首相が言う「昨年は正規雇用が8年ぶりに増加に転じ、26万人増えました」や「昨年は非正規雇用の増加よりも正規雇用の増加が上回った。これは21年ぶりの出来事」というのが詭弁であることは、
上のエクセル表から正規雇用数をグラフにしてみるとよくわかります。(※上の表からも赤枠にあるように、安倍政権下で非正規数と非正規率は過去最低を記録していることが分かります)
省12
2: (アウアウ Saf3-Iq2g) 2016/04/03(日)19:00 ID:bfNEgAfZa(1) AAS
なんの参考にもならんかもしれんが。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3(1): (ワッチョイ 5755-ifqL) 2016/04/03(日)19:01 ID:TuIJS5FO0(1) AAS
さすがキングボンビー安倍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*