[過去ログ] 共産党、なぜかパナマ文書に完全沈黙 [無断転載禁止]©2ch.net [427215327] (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: (ワッチョイ 7fea-j/+h) 2016/04/08(金)18:23 ID:UPy2ljbH0(1/3) AAS
>>693
ワロタ
697: (ワッチョイ 1f2f-lXSv) 2016/04/08(金)18:39 ID:viPki8T90(1) AAS
恣意的権力やからね
698(1): (ワッチョイW f7bd-xmDs) 2016/04/08(金)18:41 ID:MNKPpuQC0(2/2) AAS
パナマ文書の破壊力すげえわ
あの共産党が沈黙だもんw
首根っこ捕まれた状態
699: (ワッチョイ 7fea-j/+h) 2016/04/08(金)18:52 ID:UPy2ljbH0(2/3) AAS
>>698
自民ネトサポ沸いてるなー
>>36 にある通り報道済み
700: (ワッチョイ bff1-uVho) 2016/04/08(金)18:52 ID:B6zQooOO0(1) AAS
>>1
共産党もヘイヴァン(隠す)してたのか・・・
とりあえずグラぶる
701: (オッペケ Sr29-xmDs) 2016/04/08(金)18:54 ID:eo00123wr(1) AAS
毎回泡沫候補あれだけ建てる供託金あるってすごいよね(察し)
702(2): (ワッチョイ 7fea-j/+h) 2016/04/08(金)18:56 ID:UPy2ljbH0(3/3) AAS
>>1 はネトサポの工作で「ウソ」のスレタイ
>>36 にある通り報道済み
>>61 がそのスクショ
703(1): (ワッチョイW ed98-xmDs) 2016/04/08(金)18:57 ID:2scfA9Bz0(1) AAS
共産党なのにブルジョワジーと同じことしてやがる
704(4): (アウアウ Sac1-w8Te) 2016/04/08(金)19:03 ID:9INnoXaIa(1) AAS
連日大はしゃぎじゃねえか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
705: (ワッチョイ 1f48-j/+h) 2016/04/08(金)19:07 ID:DLwxEkZp0(1) AAS
>>704
なんでもう黄ばんでんだよw
706(1): (アウアウ Sac1-DytT) 2016/04/08(金)19:11 ID:Ci91dYzna(1) AAS
>>703
>共産党なのにブルジョワジーと同じことしてやがる
赤い貴族 日本共産党
でググってみ
707: (アウアウ Sac1-xmDs) [age] 2016/04/08(金)20:21 ID:XnjwmzMUa(1) AAS
>>658
そういうのがあったら、とっくに見つかっていて、公安経由でサンケイや読売が騒ぐのでは…
問題なのは、企業が出てきてない事だよね。
708: (ドコグロ MM74-DEC9) [age] 2016/04/09(土)05:23 ID:ceUxDjyMM(1) AAS
期待できるのはタリーズの名前が出てくること
709(1): (スプー Sdb8-w8Te) 2016/04/09(土)08:08 ID:fpJtEoFnd(1) AAS
>>704
トランプ敗北よりサンダース勝利のほうが大きくて笑う
他の新聞はなぜかトランプ敗北のほうが大きいんだよね…
710: (スプー Sdc8-eGio) 2016/04/09(土)08:35 ID:L2ncFqLad(1/5) AAS
>>1
お里が知られたらスレ放棄とかw
生きてて恥ずかしくないの、ネトサポ
>>702
をリンクしとくわ
711: (ワッチョイ 9c37-Je++) 2016/04/09(土)08:38 ID:SwY509+q0(1) AAS
>>709
トランプのが大統領候補になる可能性高いからな。
712: (スプー Sdb8-xmDs) 2016/04/09(土)08:46 ID:euZFwbIMd(1) AAS
>>704
赤旗このニュースきちんと採り上げてるのね
産経よりもよほど面白そうだな
713(1): (ワッチョイ f746-+kqq) 2016/04/09(土)08:55 ID:WSBd7rsh0(1/2) AAS
>>1 これと同じような理由?
ところが、いつまで経ってもテロ資金対策法案を可決させない先進国があった。
それは、「日本」である。
外部リンク:www.bllackz.com
この法案に対して強硬に反対する勢力がいた
国際社会は、日本のテロ対策に非常に苛立っていたのだが、それにしても、
なぜ日本政府はいつまでも「テロ資金提供処罰法」を放置し続けていたのか。
別に日本政府は、何もしなかったわけではない。安倍政権は2014年3月15日に、
「テロ資金提供処罰法改正案」に対する閣議決定を行い国会に提出していた。
省10
714: (スプー Sdc8-eGio) 2016/04/09(土)09:02 ID:L2ncFqLad(2/5) AAS
>>706
日本共産党も、なかなか末端の内部批判を許さない組織だから
民進岡田がダメ臭い中「共産党しかない」風潮を醸す嫌儲で
そういう視点を提示するのは有意義だな。
耐え難い腐臭を放つ>>1を土中に埋めてからの話だが。
715: (スプー Sdc8-eGio) 2016/04/09(土)09:07 ID:L2ncFqLad(3/5) AAS
>>713
既に崩壊している>>1(>>702>>704)の上に何を重ねても
虚しいだけだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*