[過去ログ] 九州電力「川内原発は震度5程度で自動停止する」→鹿児島地裁「耐震安全性を確保しているので、再稼働差し止めを却下する」 [無断転載禁止]©2ch.net [285740292] (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (ワッチョイW eb15-Gtsw) 2016/04/16(土)08:38 ID:FI3guOsT0(1/4) AAS
>>33
ちょっと何が言いたいかわからない
38: (ワッチョイ 4f62-Jz3o) 2016/04/16(土)08:39 ID:vKvSyZpD0(2/2) AAS
大分だけど6弱でも普通に寝てたわ
沿岸部だから台風直撃のが怖い
やまなみ乗って熊本にドライブにでも行くかな
39: (ワッチョイW 9b48-A1Q7) 2016/04/16(土)08:43 ID:PlB4tISB0(1) AAS
こんな常にグラグラ揺れてるような地震大国に原発を建てる事が間違い
読売新聞CIAポダム自民党の負の遺産を今すぐ全部取り壊せ
40
(1): (アウアウ Sa3f-De1m) 2016/04/16(土)08:45 ID:bqan8Lv+a(1) AAS
脆性破壊が怖くて緊急停止出来ないのでは…
41: (ワッチョイW d303-6JkT) 2016/04/16(土)08:46 ID:YjWbQ/S00(1) AAS
職員が停止するという意味なのでそのご指摘は当たらない
42: (ワッチョイW eb49-Gtsw) 2016/04/16(土)08:50 ID:MtG8oBDB0(2/2) AAS
>>40
単にここで止めたら前例になって国や他の電力会社の恨みを買うからだろう
43: (ワンミングク MMef-Gtsw) 2016/04/16(土)08:51 ID:1jzWBJhzM(1) AAS
マニュアル違反するテロリストがいるのか?
44: (ワッチョイW 5f62-De1m) 2016/04/16(土)08:59 ID:By8wm78f0(1) AAS
原発推進派とかいう日本に害を与えることを生き甲斐にしてる奴や
45: (ササクッテロ Sp27-VZXL) 2016/04/16(土)09:01 ID:fRwd5I0Tp(1) AAS
鹿児島の川内は震度4が最高だし

外部リンク[html]:www.jma.go.jp
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
46: (ワッチョイ b31c-Jz3o) 2016/04/16(土)09:02 ID:KJSLyZfV0(1) AAS
>>23
脱原発派はやっぱり原発が爆発してほしいんだw
ただの反日だから同意を得られず嫌われてるんだよwww
47: (ワッチョイW 7bb5-PZbd) 2016/04/16(土)09:03 ID:a5S9jREo0(1) AAS
なんで真に受けるんだよ止める訳ねえだろ
48
(1): (ガラプー KK7f-hd4T) 2016/04/16(土)09:05 ID:ueDbkRV4K(1) AAS
根拠がなくなっても判決変わらないの?
49: (ワッチョイ 5ff8-Jz3o) 2016/04/16(土)09:08 ID:UPwhgHui0(1/5) AAS
>>23
爆発するためには原発の存在が必要なんやで
50: (ワッチョイW 6f78-Gtsw) 2016/04/16(土)09:08 ID:yAHcc3HZ0(1) AAS
>>2
壊れてるからに決まってるだろ
51: (ワッチョイW e3dd-Gtsw) 2016/04/16(土)09:09 ID:8XDWn7a60(1) AAS
>>29
いきなり最初の地震の西でおきる可能性もありそうだよなぁ
52: (ワッチョイW eb15-Gtsw) 2016/04/16(土)09:11 ID:FI3guOsT0(2/4) AAS
>>48
根拠がなくなったってどういう意味だ?
薩摩川内のあの立地箇所が震度5以上だったの?
53: (ワッチョイ 5ff8-Jz3o) 2016/04/16(土)09:13 ID:UPwhgHui0(2/5) AAS
ネトウヨの危機管理能力の欠如は凄まじいなw
54: (ワッチョイ 5324-cFRK) 2016/04/16(土)09:19 ID:Yc3TqytG0(1) AAS
川内原発と伊方原発を勘違いしてる奴多くね?
55: (ワッチョイW ef07-De1m) 2016/04/16(土)09:23 ID:83tqV19z0(1) AAS
川内原発大丈夫か

福島原発事故後、電力会社から自民党への献金復活

電力役員から自民へ献金4.3倍
外部リンク[html]:digital.asahi.com
 電力会社役員による自民党側への政治献金に復活の兆しがあることが、
29日公開の2012年分の政治資金収支報告書でわかった。

(原発利権を追う 九電王国:上) 麻生一族と九電、結束脈々 圧倒的な影響力 朝日新聞4月22日|しずおかハートnetのBlog
外部リンク[html]:ameblo.jp

麻生一族と九電王国の原発利権による強い結びつき
省24
56: (ワッチョイ b3d2-TaqW) 2016/04/16(土)09:26 ID:oE0/UqEG0(1) AAS
停止してないやん
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*