[過去ログ] 中国のナナフシ、世界最長の昆虫と認定 全長62.4センチ [無断転載禁止]©2ch.net [251772464] (251レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ミカカウィW FF0d-wv7z) 2016/05/06(金)10:01 ID:jssR2+KYF(1) AAS
巨大な花カマキリとかいないかな
見てみたい
42: (ワッチョイ b566-7Olf) 2016/05/06(金)10:01 ID:eroG++YG0(1) AAS
何が詰まってるんだよ
43: (アウアウ Sa41-rzNh) 2016/05/06(金)10:02 ID:maxrRSSfa(1/8) AAS
インディジョーンズのサンカラストーンが出る話でおねえさんが虫だらけの穴の奥のスイッチおさなきゃいけないシーンでナナフシみたいなの歩いてていまだにナナフシがこわい
44(3): (ワッチョイ b548-7Olf) 2016/05/06(金)10:02 ID:vwy8KLDM0(1) AAS
>>3
ポキっとはしないぞ
全身ゴムみたいに柔らかい
45(1): (ワッチョイ b5b7-7Olf) 2016/05/06(金)10:02 ID:SgyIuVnk0(1) AAS
このクラスなら石垣島に30年前いたけど いまはもういないの?
46: (ワッチョイ 9e05-7Olf) 2016/05/06(金)10:03 ID:sN9sZT0j0(1) AAS
怖い
47: (ワッチョイ f2be-7Olf) 2016/05/06(金)10:03 ID:hzQpwsfc0(1) AAS
生まれてこの方一度も見たこと無い
48(16): (スプー Sdc8-ESUX) 2016/05/06(金)10:03 ID:a2/V5owpd(1) AAS
>>39
ヘラクレスオオカブト 最大180mm
画像リンク[JPG]:www.giantbeetles.com
ダイオウサソリ 全長200mm
外部リンク:arachnologydiary.typepad.com
ディノハリアリ 40mm前後
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
アレクサンドラトリバネアゲハ 280mm以上
画像リンク[jpg]:entomologymanchester.files.wordpress.com
アトラス・モス 300mm
省11
49: (オイコラミネオ MM34-ZIht) 2016/05/06(金)10:03 ID:+uAMaODLM(1) AAS
虫キモい
これはまだ見た目がマシだけど
50: (ワッチョイ 3462-lov+) 2016/05/06(金)10:04 ID:pNChqtuK0(2/2) AAS
>>44
うげ
51(1): (スプー Sdb8-wv7z) 2016/05/06(金)10:05 ID:EmMhmfU4d(1/2) AAS
>>28
捕食者もどんどん目がよくなっていってるんだよ進化の過程で
だから擬態の精度もどんどん上げてかなきゃいけない
両者ともに踏みとどまれないところまで来ている
52(1): (ワッチョイ 1d30-7Olf) 2016/05/06(金)10:05 ID:/kRtbOBU0(1) AAS
ナナフシって一度も見た事無いんだよね
53(1): (アウアウ Sa41-IhCE) [age] 2016/05/06(金)10:05 ID:ZcaNaqz7a(1) AAS
>>48
カマキリ神々しいな
54(1): (ワッチョイ b1c0-lMTc) 2016/05/06(金)10:05 ID:BSQk5rvc0(1) AAS
>>44
曲げすぎるとブニュって中身が出てきそうだな
55: (ワッチョイ b1c0-lXMV) 2016/05/06(金)10:07 ID:S/iXFssm0(2/2) AAS
>>33
ナナフシじゃなくてジュウフシかと思ったら、やっぱりナナフシなのかよ
56: (スプー Sdb8-wv7z) 2016/05/06(金)10:07 ID:OYVdrNrnd(1/2) AAS
スピリット・マザー・ウィル
57: (スプー Sdb8-wv7z) 2016/05/06(金)10:08 ID:aAx5pw+Fd(1) AAS
普通サイズのナナフシは環境の変化に弱いから緑豊かな田舎でないと住めないって聞いたことあるけどホントかな
58: (アウアウ Sa41-QR1n) 2016/05/06(金)10:08 ID:cHLeXgFFa(1) AAS
>>53
え、これ金属じゃないの?
59(1): (アウアウ Sa41-rzNh) 2016/05/06(金)10:09 ID:maxrRSSfa(2/8) AAS
>>51
そのうち透明になりそう
60: (ワッチョイW 7c8d-wv7z) 2016/05/06(金)10:09 ID:/F1EbJH90(2/3) AAS
>>33
昆虫だから3節なはずだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s