[過去ログ] 竹中平蔵「正社員守られすぎ」→嫌儲民「死ねや」→厚切りジェイソン「正社員守られすぎ」→嫌儲民「ジャップwさすが白人様」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318] (62レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ faab-cg50) 2016/05/10(火)20:43 ID:3mdzXIjb0(1/2) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
“新リストラ時代”到来!? 業績好調なのになぜ | NHK クローズアップ現代
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
社員を退職に追いやる新たなリストラが広がっているという。
人材会社が企業に「社員に退職をすすめるように」と提案。
企業は「別の仕事を探すのが君の仕事」と社員に命じ、人材会社に通わせるという。
この過程に国の助成金が流れ込んでいたことが判明し、厚労省も問題視している。
こうした手法が批判される一方、個人が自由に転職し、力を発揮できる“望ましい流動化”を求める声もある。
問題を機に労働市場のあるべき姿を考える。
画像リンク[png]:www.nhk.or.jp
省2
43: (ワッチョイ 4eb9-APoh) 2016/05/10(火)21:20 ID:TMGNRbvL0(1) AAS
正社員制度なんていらない
この制度のせいで雇う側も慎重に雇わざるおえないし
雇われる側もいっかい辞めると就職しずらいからしがみつくしかない
日本の社会をすごくぎすぎすさせてる制度
得するのは窓際で開き直ってる給料泥棒の社員だけ
44: (ワッチョイ 887b-5iF2) 2016/05/10(火)21:21 ID:RW4dR5650(1) AAS
まあ無能にもそれなりの人生を送らせるには有効なシステムだけどな
企業の競争力は落ちるわな
45: (ワッチョイW fe92-10y/) 2016/05/10(火)21:21 ID:dLGmDR2a0(1) AAS
竹中曽野綾子金美齢で条件反射する奴多いからな
パブロフの犬みたい
46: (ワッチョイ fade-7Olf) 2016/05/10(火)21:22 ID:WYh50uDu0(1) AAS
竹中の場合、動機が不純だからな
人を貶めて搾取する気満々
47: (ワッチョイW fa01-wv7z) 2016/05/10(火)21:26 ID:mCXjWTEI0(1) AAS
単純に日本はミスとか細かすぎる
だから簡単に就職するといったような文化は根付かないよ
中国なんか春節のたびに人が入れ替わってるわ
48: (ワントンキン MM40-wv7z) 2016/05/10(火)21:27 ID:T2yjp9ftM(1) AAS
「既得権打破じゃー!」って20年やってきたけどその既得権ってのが労働者の権利でしたってオチ(笑)
企業は賃金も上げず、雇用も保証せず、非正規を増やして、余った金はタックスヘイブンへ
現状はブラック企業やブラック労働の跋扈、雇用の不安定、役所ですら3人に1人が非正規雇用のワープア
竹中みたいなペテン師に感化されて長年自分たちの首を絞め続けてきたアホ日本人に明るい未来なんて未来永劫来ないよ
49: (ワッチョイW 5e4c-QR1n) 2016/05/10(火)21:45 ID:0JRJwlTS0(1) AAS
>>23
ほんこれ
ついでに下請け構造もなくなる
50: (ワッチョイW 3f8a-QR1n) 2016/05/10(火)21:50 ID:m+50La6b0(2/2) AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
スティグリッツ教授が安倍総理と黒田総裁に迫ったこと
2016.05.03
スティグリッツ教授は黒田総裁に、「金融効果は限定的であり、必要なところ、特に中小企業に資金が回っているかどうかは疑問だ」
と金融政策の限界について述べた。スティグリッツの次の質問は私の心に刺さった。
「80年代の日本の企業は雇用を保障し、そのことが人的資本への投資を可能にしていたはずである。現在では非正規雇用をアメリカでも例がないほど増やしている。何が変わったのか?」
黒田総裁は明確に答えなかったが、この30年間でいかに新自由主義的な考えにより日本が変化したかを実感させる質問だった。
51: (ササクッテロ Spa9-10y/) 2016/05/10(火)22:08 ID:iRBiF71np(1) AAS
竹中は人売りの奴隷商だから言葉の意味合いも自然と変わってくる
52: (ワッチョイ 9f8d-5iF2) 2016/05/10(火)22:17 ID:aoH3eIA+0(1) AAS
竹中の言うことは人材派遣とかいう虚業で儲けるための意見だからな
53: (ワッチョイ 9c78-fQUW) 2016/05/10(火)22:18 ID:BqG9rJll0(1) AAS
労働者の権利をもっと剥奪して上級国民の取り分を増やさないといけないからな
54: (ワッチョイ 9caf-7Olf) 2016/05/10(火)22:34 ID:OTD9UdGH0(1) AAS
竹中は利害関係なしの立場から言ってればまだしも、なくして得をする立場の人間だからまるで信用ならない
当たり前の話
55(1): (スプー Sdc8-BSSS) 2016/05/10(火)23:15 ID:Hh3vxspid(1) AAS
>>22
それで解雇が簡単にできるようになると、状況はさらに悪化してたのではなかろうか。
だいたいそういう規制緩和は悪用される事が多いから。
また、簡単に解雇できるようになり、解雇された回数がその人のダメさ加減の指標にもなりそう。元来、この国ではころころと職を変えているような人を信用する風土は無い。
56: (ワッチョイ f9c0-5iF2) 2016/05/10(火)23:16 ID:wI+gm0Vc0(1) AAS
正社員じゃなくて、「高齢」正社員が守られすぎ
57: (ワッチョイ 158d-v10Y) [age] 2016/05/10(火)23:18 ID:R8ZX61eR0(1) AAS
竹中という人間自体が否定されてるから誰にも話を聞いてもらえない状態
58: (ワッチョイW 3fbe-10y/) 2016/05/11(水)00:15 ID:39L8IcMF0(1) AAS
>>55
解雇権の悪用とは?
正当な理由なしに解雇されたと思うなら会社を訴えればいい
というか訳もなく人を切りまくるような会社の経営が上手くいくとは思えんし
そんなところにいつまでもいるべきではない
何回職場を変えたかが気にされるような風土があるのは労働市場が硬直化してるからで
転職が当たり前になれば何回転職したかとかいちいち気にせずに
純粋に今何ができるかで評価されるようになるよ
59: (ワッチョイ 0dfb-DO2D) 2016/05/11(水)10:06 ID:HxYdQCGu0(1/2) AAS
>>1
厚切りジェイソン使ってプロパガンダ流すnhkも気持ち悪いな
厚切りジェイソンなんて知らないし、そうやって言えば
日本人が押し通せると思ってるのか?アメリカの制度なんて知らないし
憧れても無い
60: (ワッチョイ 0dfb-DO2D) 2016/05/11(水)10:13 ID:HxYdQCGu0(2/2) AAS
日本のメディアの気持ち悪い所って
外人使って言いくるめようって所だな
厚切りジェイソンが単なる芸人じゃなくて
物凄い政治的な意図持ったイデオロギー持ったプロパガンダ芸人だというのが分かった
61: (ワッチョイW 3bdf-QR1n) 2016/05/11(水)10:25 ID:LiR+abNs0(1) AAS
>>8
これ
62: (ワッチョイ 9fea-37jC) 2016/05/11(水)10:30 ID:iE+JYxXK0(1) AAS
ケケ中のは性質が違うぞ。海外がこうだから、という浅はかなもんで中身がない。
厚切りは経営者の視点で正社員と派遣の実務能力に差がない、むしろ逆という経験が元だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*