[過去ログ] あるはずのない流行に踊らされてボカロPデビューした人のその後の人生が悲惨すぎる [無断転載禁止]©2ch.net [748114165] (404レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(3): (ワッチョイ 3298-wdpX) 2016/05/19(木)02:04 ID:cgQEkm380(7/16) AAS
「初音ミクの卒業ソングが全国で大人気!!」に踊らされた子供の悲劇
↓
一ヶ月前に今年は何の曲を歌うのか、アンケートがとられました。
候補にあがった曲は、やはりJ-popが多かったです。
私は初音ミクの「桜ノ雨」を提案し、誰もその歌を知らなかったので(当然なのですが)、翌日CDを持っていくことになりました。
CDにおとしていくだけなら簡単ですが、ミクの歌をそのまま持って行くわけにもいかないと思い、とある歌い手さんがニコニコに投稿されたものを持っていきました。
名前は伏せさせていただきます。
桜ノ雨を聴いたみんなは「いい曲だ」と言って、そのまま合唱曲は桜ノ雨に決まりました。
多数決だったのですが、28人全員が挙手をしてくれました。
そして一ヶ月前から毎日、放課後に残ったり、自習の時間を使ったりして、練習をしました。
音源は桜ノ雨プロジェクト様(外部リンク:www.sakuranoa.meより、お借りしました。
最初はふざけてばかりだった男子。
高音が綺麗に歌えなかった女子。
練習のおかげで、合唱はだんだんと完璧に仕上がってきていました。
3日前に、そのことを学年の全員が知りました。
そして、「オタクの曲なんて歌いたくない」という人が出てきたのです。
その気持ちは感染していって、学年のほとんどが「他の曲にしたい」と言い出すようになりました。
やる気もなくなり、士気は落ち込み、合唱練習も遊びの時間に。
そして、昨日、合唱曲の変更が決まりました。
去年と同じ「空も飛べるはず」です。
この曲は授業で歌ったことのあるものだったので、練習をしなくてもみんな完璧に歌えました。
私はとても悔しいです。
私はオタクであることを隠してはいませんし、誇りにも思っています。
学年全員、そのことは承知しています。
オタクだという理由で虐げられた事は一度もありません。
なのに、どうして「桜ノ雨」を歌うことは嫌なの?
理由はやはり、「オタクの曲だから」なのでしょうが・・・。でも、一ヶ月も練習してきたのです。理由は一般的なのでしょうが、分かっていても納得はしかねます。
全員一致で決定した。一ヶ月も練習してやっと納得のいくように歌えるようになった。
その歌を、「オタクだから」の一言で却下してしまうほど、卒業式は軽いものなのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s