[過去ログ] 麻生さん「証券会社勤務はやばいやつ。怪しげな商売といえば不動産と証券」 この人、財務・金融大臣です [無断転載禁止]©2ch.net [545512288] (634レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176
(4): (ワッチョイ cdb4-gQqU) 2016/08/30(火)17:12 ID:dvL6NP5v0(3/12) AAS
ちょっと思ったんだけど株って結局巨大な元手をすでに持っている奴がさらに資産を増やす道具だよな
元手が少ないと大きなリスクを冒さざるを得ないし結局みんなそれで退場する
勝ち組がさらに勝ち組になるのが株式
186: (ワッチョイW 88ef-t1qj) 2016/08/30(火)17:14 ID:D54CN3dB0(3/3) AAS
>>176
その認識も間違い
投資というのは本来、儲け度外視で余った金で社会に有用な技術などを
バックアップするためのもの
成功しても失敗しても自分が必要だと思ったらするのが投資というものだ
だから金の余った金持ち以外はやるべきではない
失敗したらどうしようなどと考えて利己的な運用しかしないからだ
188
(1): (スッップ Sdb8-t1qj) 2016/08/30(火)17:14 ID:Wl6cgeuWd(2/3) AAS
>>176
常識だろ
でもギャンブルとしてみてもかなり良心的な方だよ
リスクにみあうリターンはあるし勝率も高い
パチンコにつっこむよりははるかにマシさ
199
(1): (ワッチョイ d6dd-gQqU) 2016/08/30(火)17:21 ID:19qWjlj40(5/8) AAS
>>176
そうでもない個人でも貧乏でも余剰資金を株で運用できる
特に最近は小さな資金でも分散投資できる商品があるからな
ただ金融知識が圧倒的に足りないから
レバレッジや狼狽売りへの誘惑に負ける人が多い
長期投資をすればインカムゲインとキャピタルゲインで
年間平均5%の利益を得ることは十分可能だ
500万運用して年間25万の利益があると考えればなかなかのものだろう
若い時から株で長期投資すれば老後の生活はまったく違ってくる
523: (ワッチョイ 7508-gQqU) 2016/08/30(火)21:29 ID:ZbY5YEpX0(2/2) AAS
>>176
そりゃーカネ持ってる人は知識豊富な優秀な人を雇えるからね。
百発百中とは行くまいが、間違いの少ない運用ができる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s