[過去ログ] エイベックス松浦社長、労基署の是正勧告に反論 「僕らは好きで働いてる。労基法なんて改正してほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net [665913571] (852レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (ワッチョイ 8118-q7cB) 2016/12/22(木)18:42 ID:jpFy8BN/0(1) AAS
1分100回ピストンでお馴染みのHIROさんを土下座させた松浦社長は流石に言うことが違う
286
(1): (ワッチョイ 51d1-i5Qz) 2016/12/22(木)18:42 ID:ERjSthgR0(6/7) AAS
>>267
ほんと視野狭いな
287: (ワッチョイ 83be-wjgY) 2016/12/22(木)18:42 ID:MSS9LCU90(1) AAS
僕らってなんだよお前は働けよ
288: (ベーイモ MM2b-Hssd) 2016/12/22(木)18:43 ID:WPOIMeFwM(1) AAS
一番上が言うな
289
(1): (ブーイモ MMf3-6FRj) 2016/12/22(木)18:43 ID:jFH4x5X0M(1) AAS
窃盗犯「僕らは好きで盗んでる。刑事法なんて改正してほしい」
290
(1): (ワッチョイ 75a4-0Tuc) 2016/12/22(木)18:44 ID:twZD8zAq0(2/2) AAS
>>280
労働者側が強かったら何で過労自殺なんて起こるんですかねぇ…
291: (ワッチョイ a357-g1cW) 2016/12/22(木)18:44 ID:ISISkMwx0(1) AAS
好きでも嫌いでも健康を害すんだよ。
それから生産性も悪くなる。
新しめなのに、精神論の日本の会社だな。
292: (ワッチョイ 6188-agOw) 2016/12/22(木)18:44 ID:kOjFLxG00(13/13) AAS
誰も松浦個人が24時間365日働くくとを責めたりしとらんぞ。
お前は好きなだけ働け。(幹部も同様)
あとは労働者だろう。
293: (ペラペラ SD2b-6FRj) 2016/12/22(木)18:44 ID:HK9L3GSlD(10/24) AAS
ちなみによ

何年か前の松浦のブログなんて

釣り! 釣り! 今日も釣り! 明日はxxで釣り!

みたいな、遊び惚けてる状態なのに

役員報酬数億貰ってたよなw
294: (バックシ MMe3-11XX) 2016/12/22(木)18:45 ID:BB/VnDikM(1) AAS
>>69
ほんとこれ
最初から好きでやってるんだから使い潰しますよって雇用形態に書いとけよ
295: (ワッチョイ 7b15-/JJL) 2016/12/22(木)18:46 ID:LlTcB4zB0(1/2) AAS
是正勧告を受けたってことは内部告発されてる
好きで働いてないようだが
296: (ワッチョイWW 73b9-dmWb) 2016/12/22(木)18:46 ID:2T5RRtcx0(1) AAS
我が国では伝統的に労働者の権利が軽く扱われ過ぎている
これを是正するためには、労働法に違反した使用者に懲罰的賠償を課すしかない
しかし、政治と経済団体等の癒着により、そのような是正がされる可能性は無い
近い将来、この国はこれまでのようには維持できなくなるだろう
沈んでいくこの国で労働者の権利回復を訴える意味はあまり無い
そんな事より、英語を身に付けて海外に出られるように準備しておけ
297
(1): (ワッチョイ 8b8d-FoGr) 2016/12/22(木)18:46 ID:uSPWYTcd0(3/4) AAS
チャートや株価の操作、元タレへの圧力、こいつ汚いこといっぱいしてる癖に
夢だの自己実現だの社会貢献だの
歯の浮くような綺麗事のいいわけ、よく書けるな
まさに詐欺師
298
(1): (ワッチョイW 2b48-6FRj) 2016/12/22(木)18:46 ID:uZTrnH9g0(1) AAS
>>280
優秀な人というか、管理職は今でも一般労働者とは別枠だよ
299
(1): (スププ Sdd7-O7dx) 2016/12/22(木)18:47 ID:1NbIsAKJd(1) AAS
こういう遵法精神の欠片もない反社会的なクソ企業は徹底的に潰すべき。
300: (ブーイモ MM81-qibb) 2016/12/22(木)18:47 ID:rq0Od9+PM(1) AAS
スーパーブラックやんけ
301: (ドコグロ MM4b-/Orn) 2016/12/22(木)18:47 ID:iE9r5MB4M(1/2) AAS
テメーだけタダ働きしてろや
302: (ワッチョイ 51d1-i5Qz) 2016/12/22(木)18:47 ID:ERjSthgR0(7/7) AAS
>>279
契約で規制を撤廃したら労働力の安売りが起きる
ことに気づかない人がいるらしい
303: (ワッチョイ 3f8d-fuTz) 2016/12/22(木)18:47 ID:9auN7mNb0(1) AAS
好きなことをやるためなら法律は破っていい
これはいいこと聞いたわ
304: 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 97be-tcrq) [sagete] 2016/12/22(木)18:48 ID:1H9aTWb90(1) AAS
ワタミやアップルもそうだけど、どうして宗教法人にしないの?
宗教法人なら従業員は出家信者であって労働者じゃないので給料払う必要はありませんし、
労働時間の制限もないです。得た利益も一切国に払う必要はありません。納税の義務すら
存在しません。財務内容を公開する必要もございません。金が必要なら寄付という形で
集められるので贈与税もかかりません。
経営者にとってこれほどうまい法人格はないんだが?
俺がこいつらなら真っ先に宗教法人にするけど。経典は自分のビジネス哲学まとめた本でいいし。
教祖は自分。
しないところを見るに、そうやったら今いる社員がついてこないという恐れが心にあるものと
お見受けする。
省1
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s