[過去ログ] 地球を1年に例えた時の人類の進化が異常に早いけどどういうこと [無断転載禁止]©2ch.net [479556552] (35レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 4a72-3Smf) 2017/01/13(金)14:38 ID:nDAOdWhV0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
1月 1日 午前0時地球誕生 ガス状の原始太陽系星雲の中で固体粒子が集まって無数の微惑星となり、それらが合体と衝突を繰り返しながら原始地球となる
2月25日 最初の原始生命が誕生 39億年前
12月26日 午後8時17分ごろ巨大隕石が地球に激突して恐竜が絶滅 ほかの生物も大量絶滅
生き延びた哺乳類の中からリスに似た原始霊長類が登場
12月27日 哺乳類の繁栄が進む
12月28日
12月29日 午前6時ごろ類人猿の祖先となる狭鼻猿が登場
12月30日
12月31日 午前10時40分、類人猿から分かれた最初の猿人であるトゥーマイ猿人が登場
省22
2: (ワッチョイWW a1f5-JiHz) 2017/01/13(金)14:39 ID:MWvn5jPv0(1) AAS
宇宙の意思
3: (ワッチョイWW ca8d-oVAq) 2017/01/13(金)14:40 ID:lVCoKZtG0(1) AAS
収穫加速の法則
4: (ワッチョイWW 8675-o2zU) 2017/01/13(金)14:42 ID:QYRtCnjk0(1) AAS
ゆく年くる年みるかー
5: (ワッチョイ a1a0-YL17) 2017/01/13(金)14:42 ID:KGwQIE4/0(1) AAS
ろうそくは燃え尽きる寸前にひときわ大きく燃えるという
6: (オッペケ Sred-0Plu) 2017/01/13(金)14:42 ID:ySfUafNSr(1) AAS
じゃあ宇宙を1秒に例えた時の人類の進化ってどうなっちゃうの?
7: (ワッチョイWW 4a98-7fYS) 2017/01/13(金)14:43 ID:SLvOTd9d0(1) AAS
人類の無意識
8: (ワッチョイ a1e3-+No1) 2017/01/13(金)14:44 ID:8k0bzfmF0(1) AAS
ええからはよ滅びろや猿
9: (アウアウウーT Sa11-q48i) 2017/01/13(金)14:44 ID:7Eb4Zzexa(1) AAS
3月から12月までに何回か完全絶滅を繰り返してるな。
10: (ワッチョイ a921-+No1) 2017/01/13(金)14:45 ID:frT8jjEZ0(1) AAS
サピエンス全史読もう
11: (ワッチョイ fe98-0Rsa) 2017/01/13(金)14:45 ID:mF8dC4hf0(1) AAS
一年に例えなけりゃええやん
12: (ワッチョイ 4d2f-Jdrc) 2017/01/13(金)14:46 ID:sZCfkMib0(1) AAS
全部嘘やで
13: (ワッチョイ b991-dHfL) 2017/01/13(金)14:47 ID:LT9eYqjR0(1) AAS
定期アフィスレ
14: (ワッチョイWW d6b9-o2zU) 2017/01/13(金)14:48 ID:Zza76jT60(1) AAS
そりゃ生命誕生と技術誕生じゃものが違うだろ
15: (アウアウウー Sa11-0Plu) 2017/01/13(金)14:49 ID:FoXgI/Hma(1) AAS
滅びた人類をカウントしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s