[過去ログ] アベノミクス成功で大学生の内定率85・0% 調査を始めた1996年以降最高へ。チョンもメンまた負ける [無断転載禁止]©2ch.net [535898635] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: (ワッチョイWW ffa6-Rxip) 2017/01/22(日)12:25 ID:X/OHubS20(1) AAS
>>100
むしろ新卒っていう肩書無しで大卒に相応しい専門職に就けるの?文系はどうでもいいから除くとして
748: (ワッチョイ 8fbe-3qL8) 2017/01/22(日)12:25 ID:tOUE+FIQ0(1) AAS
単なる少子化
749
(3): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:25 ID:yTQeSoQg0(3/92) AAS
>>746
労働力市場の需給で決まるわけで
安倍政権で労働力人口
供給側は増えてるし
需要側が増えないと倍率はあがらない

労働力人口
外部リンク[jp]:i.imgur.com
750: (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:26 ID:yTQeSoQg0(4/92) AAS
>>749
労働力人口
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
751: (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:26 ID:yTQeSoQg0(5/92) AAS
>>735
>>742

752: (ワッチョイ 03cf-JQ1R) 2017/01/22(日)12:26 ID:PINzSd8Q0(4/7) AAS
つか、さっきも書いたけど消費が増えないとダメだよ
どうにもならん
753: (ワッチョイ ff49-3qL8) 2017/01/22(日)12:27 ID:cbkPU+aY0(1/2) AAS
>>9
>>10
これだろ
754
(1): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:27 ID:yTQeSoQg0(6/92) AAS
企業収益増えてるんだから
内定率も雇用も改善するのは当然

企業収益
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
755: (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)12:27 ID:TGyGdDNG0(67/122) AAS
色々見てきたけど、就職率が改善してるのは事実だろうな

ただ、日本の国際競争力は落ちてるし、企業業績も伸び悩んでいるから
少し実感が湧かない

結局、ある種の鎖国みたいなもんで
円安ディスカウントと労働ダンピングをやっても
職があれば日本人は満足なのかな
756
(1): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:28 ID:yTQeSoQg0(7/92) AAS
非正規雇用者数 15歳-44歳
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
757: (ワッチョイ ff62-hJqN) 2017/01/22(日)12:28 ID:Uh4I5c5b0(1) AAS
去年は日本から人口が30万人消えたw
758
(1): (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)12:29 ID:TGyGdDNG0(68/122) AAS
>>754
ドルベースで見たらそこまでは上がってなさそうだけどな
759
(1): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:30 ID:yTQeSoQg0(8/92) AAS
>>758
ドルで給料が支払われるわけでもないし
760
(1): (ワッチョイ 03cf-JQ1R) 2017/01/22(日)12:31 ID:PINzSd8Q0(5/7) AAS
つかjkリフレは平日も休日も一日中ネットに粘着してるんだが
その時点で日本のためにはなってない
こんなところで粘着してるヒマがあったら何か生産に寄与したほうが
よほどアベノミクスの支援になるだろう
761: (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:32 ID:yTQeSoQg0(9/92) AAS
>>760
君のようなマクロとミクロを混同するバカを減らしたほうが
日本のためになるよね
762
(1): (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)12:32 ID:TGyGdDNG0(69/122) AAS
>>759
だからそれは労働ダンピング、円安ディスカウントって話
763
(1): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:33 ID:yTQeSoQg0(10/92) AAS
>>762
逆、むしろ完全雇用の水準が適正水準
デフレで実質賃金が高まって
雇用が失われてた
764: (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)12:35 ID:TGyGdDNG0(70/122) AAS
面白いな
円安誘導して、海外から安価で受注して、
それで国内に水増しされた円でばら撒けば
国民は満足なのか
それこそ欧米の奴隷下請けなのに
そこの自覚はないんだな
765
(1): (ワッチョイ 03cf-JQ1R) 2017/01/22(日)12:36 ID:PINzSd8Q0(6/7) AAS
ごめん、図星突いちゃったね
766
(1): (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)12:36 ID:TGyGdDNG0(71/122) AAS
>>763
だから全然逆じゃないだろ?
2割増しの労働時間で同じ賃金貰えるんだから
要するに国内の賃金を2割カットしたのと同じ事
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s