[過去ログ] 加計問題は日本会議マターで逢沢一郎元外務副大臣のいとこ「アイサワ工業」が工事を受注 [無断転載禁止]©2ch.net [242914406] (91レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ 3548-Ca4a) [age] 2017/06/07(水)17:59 ID:IpJxdWzV0(2/2) BE AAS
BEアイコン:002.gif
果たして、逢沢元副大臣は日本会議とのパイプを生かし、いとこが経営するアイサワ工業が工事
を受注できるよう、加計学園に働きかけたのか――。逢沢氏を直撃した。
「そうした事実はございません。私は日本会議国会議員懇談会メンバーになっているかもしれま
せんが、何か特別な活動をしているわけではないし、熱心な会員という自負もございません。
実は、岡山市が選挙区の私と、岡山に本部がある加計学園は以前からお付き合いがございます。
いとこのアイサワ工業が加計学園に関係する工事を受注するのも、今治市の新設工事が初めて
ではありません」
加計学園の取材を続けているジャーナリストの横田一氏が言う。
「加計学園に無償譲渡された土地代と建設費の原資は、言うまでもなく今治市民と愛媛県民の
税金です。
無関係の岡山県の建設業者においしいところを持っていかれ、ちっとも潤わない愛媛県内の
建設業者から聞こえてくるのは嘆き節です。
一部のお友達や教育的思想を共有する仲間には至れり尽くせりなのに、地元を冷遇する点は
国家戦略特区の『地方創生』の趣旨にも反します」
いいようにむしり取られている愛媛県民はもっと怒った方がいい。
逢沢一郎元外務副大臣と建設中の岡山理科大獣医学部
画像リンク[jpg]:c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s