[過去ログ] 加計リーク前の松井一郎「野田政権時大阪出身の官房長官に陳情に行ったら出身地の事は出来ないと断られた。冷たい」民主のクリーンさが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [204160824] (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): (アウアウカー Sae1-IQ+j) 2017/06/08(木)19:08 ID:b7QN8uGua(1/2) BE AAS
BEアイコン:onigiri_seito.gif
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク[html]:www.sankei.com
95: (ラクッペ MM51-TW1k) 2017/06/10(土)16:32 ID:7vWDI7aJM(1) AAS
>>1
国会議員は「国民全体」の奉仕者だもん。さすが民主
96: (ワッチョイ dd6b-Ell8) 2017/06/10(土)17:50 ID:qGjCAdm60(1) AAS
自民党政治じゃなくても忖度はあるよね
97: (スッップ Sd43-cAR5) 2017/06/10(土)19:54 ID:zryM9YTad(1/2) AAS
>>76
美しい国、日本。

情けない。
98: (スッップ Sd43-cAR5) 2017/06/10(土)19:58 ID:zryM9YTad(2/2) AAS
>>51
本当か?西海岸のオフィスから来たFDAの人に聞いたら、本部はワシントンD.Cと言っていたけど。
99: (ガラプー KK59-H78S) 2017/06/10(土)20:25 ID:vQREO5M/K(3/3) AAS
汚いのは自民党や維新の方
100
(1): (ワッチョイWW 0b25-x7mj) 2017/06/10(土)20:39 ID:oEGJEUfD0(1) AAS
これが普通だと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク[html]:www.sankei.com

藤村さん 立派な人だったのに
こんな人が苦しい選挙中に官邸を守って地元に帰らず
結局維新ブーム()で落選するんだから
大阪人は目を覚ませと思うわ
あとちょっと記憶朧気で申し訳無いが野田の時だったか
奥さんが総理に就任にあたり
省2
101
(1): (ワッチョイ a3f6-D9zB) 2017/06/10(土)21:34 ID:pg3WyHSh0(1) AAS
>>100
地元に入ってたとしても、あの時は大阪維新ブームで維新vs自民って感じだったから
どっちみち落ちてたよ
自民 70,361
維新 62,856
藤村 45,531
とかなり離されてたからね
比例復活も91.9%がボーダーだから無理でしょう
大阪民主は唯一辻元だけが小選挙区落ちの比例復活当選という惨状
102: (ワッチョイ e548-dMDH) 2017/06/10(土)23:18 ID:KeXeWut50(2/2) AAS
あげ
103: (ワッチョイ db29-Loth) 2017/06/10(土)23:56 ID:AYCcRF3D0(1) AAS
維新は理性的な人に訴えると言う戦略じゃないから

画像リンク[jpg]:fine-club.com

これを忠実に実践してるだけ
104: (ワッチョイ 032c-OlK+) 2017/06/11(日)00:03 ID:y8GWwzQY0(1) AAS
>>101
パナソニック労組がついてる平野博文ですら落選してるんだから大阪はもうどうしようもないわな
105: (ワッチョイWW 5ba0-7Ugx) 2017/06/11(日)00:06 ID:ccngBCiO0(1) AAS
おもんぱかる、な

馬鹿ばっかだな
106
(1): (ワッチョイWW e373-4qtK) 2017/06/11(日)00:30 ID:E3Ttk6Cg0(1) AAS
こんなこと呟いたらミンスや野田の評価が上がるだけなのに
松井はそんな想像力が無いほどの馬鹿なの?
107
(1): (ワンミングク MMa3-22z2) 2017/06/11(日)01:06 ID:2g84gakbM(1) AAS
民主有能すぎだろ
逆をいうとこの公正さが失脚の原因なんだろうが
108: (ワッチョイ e548-dMDH) 2017/06/11(日)06:44 ID:KGDS8+470(1/2) AAS
あげ
109: (ワッチョイWW 1d2f-rU2U) 2017/06/11(日)06:47 ID:Va1PrWwO0(1) AAS
松井って低学歴で馬鹿なんだな
110: (アウアウカー Sae1-4sus) 2017/06/11(日)14:04 ID:8yoyz8wVa(1/2) AAS
>>30
全部良いところですやん
111: (アウアウカー Sae1-4sus) 2017/06/11(日)14:05 ID:8yoyz8wVa(2/2) AAS
>>107
民度が低すぎた 中枢と末端のレベルが違いすぎた
まあ 有権者は勉強しれ て ことだ
112: (ワッチョイ e548-dMDH) 2017/06/11(日)15:40 ID:KGDS8+470(2/2) AAS
あげ
113: I am not Abe (ガラプー KK01-BR1P) [age] 2017/06/11(日)15:49 ID:yKwzXqeoK(1) AAS
地元の利益を考える知事の姿勢は正しい。
国政に携わる者として地元贔屓しない姿勢も正しい。

どちらも正しいのだから批判しちゃいかんよな。
何故必要なのか論理的に説明すれば検討くらいしてくれたろうにな。
114: (ササクッテロロ Sp71-DEJT) 2017/06/11(日)16:10 ID:rS7SSknep(1) AAS
>>106
は?
大阪ではやはり民主はクソやな!と再認識されるだけですが?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*