[過去ログ] バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©2ch.net [452836546] (235レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: (ワッチョイ 572f-nAjB) 2017/06/21(水)21:04 ID:d4YXgPiV0(1) AAS
屑っぷりが加速するな
197: (ワッチョイ 8bb6-VgqF) 2017/06/21(水)21:04 ID:nRvC9opU0(1) AAS
本誌は情報公開請求で各警察本部の警察学校退職率の一覧を入手したが、
Aさんが在籍していた2013年度、兵庫県の警察学校では入校者490人のうち123人がわずか半年あまりで退職している。
退職率は25.1%で全国トップの数字だ。
2位以下は少し離れるが、それでも神奈川(19.2%)、鹿児島(19.1%)、石川(18.7%)、大阪(18.6%)と高い数字が続く。
短期間でこれだけの退職者が出れば、民間企業ならまず間違いなく人員配置に支障が出て人事部門の責任が問われる。
都道府県警で深刻な人員不足が生じておらず、採用・教育が問題視されていないことから、
「大量に辞めることを織り込んで採用している」との疑念が浮かぶ。
だとすれば入校直後からAさんに退職するよう圧力がかかったのも“普通のこと”だったのか。
大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴
外部リンク:news.livedoor.com
198: (ブーイモ MMaf-VVpd) 2017/06/21(水)21:07 ID:xLTFjYlMM(1) AAS
>>166
サイバー関係の警官は高卒とかと同じ採用ルートじゃ情報工学系の大学出ててもなれないだろ
199: (ワッチョイ ba47-W9ZD) 2017/06/21(水)21:09 ID:GJg236yA0(1) AAS
学校出たあとがきつい。
学校であれこれあっても、終わりがあるじゃん。
配属先のおっさんの上司が大人なのに体使ったいじめを平気で仕掛けてくる。
それで自殺するケースが多い。
200(1): (ワッチョイWW 3a81-fGFb) 2017/06/21(水)21:10 ID:+Qpydijz0(1/3) AAS
共謀罪で前途ある若者やエリートパクるの楽しすぎワロタ
201(1): (アウアウウーT Sa77-2WTa) 2017/06/21(水)21:12 ID:CfWQjIaga(1/2) AAS
>>200
日本の若者に前途があるといつから錯覚していた?
202(1): (ワッチョイWW 3a81-fGFb) 2017/06/21(水)21:16 ID:+Qpydijz0(2/3) AAS
>>201
超売り手で大企業入った若者とか超美味しいじゃん
203: (ワッチョイW ae25-0Nc5) 2017/06/21(水)21:16 ID:rz9YwJ6+0(2/3) AAS
>>193
>警察学校が狂ったように厳しいのはある程度は必要悪。
>ただし学校内部のイジメとかは止めさせるべき
警察学校や防大や消防署や警察署や自衛隊でひどいイジメが問題になるたびに
「不合理で劣悪な環境なのは必要悪だ」つって擁護する声が必ず出てくるから
組織の体質が改善されずにいつまでたっても同じ事を繰り返し続けるんだよ
どこの旧日本軍だよって感じ
204: (ワッチョイW ae25-0Nc5) 2017/06/21(水)21:19 ID:rz9YwJ6+0(3/3) AAS
>>166
サイバー犯罪捜査官でこれ思い出した
Ryosuke Yamazaki @nappa
警視庁に「コンピュータ犯罪特別捜査官」という職種があり、一時期
真剣に志願しようと思って、わざわざその採用試験の問題例を取り寄せたことがある。
そしたら……「C言語のJIS規格番号は次のうちどれか」みたいな問題が出てきて
「だめだこりゃ」と思った。そりゃ今回の事件も起こるよな、と。
2012年10月18日3:36
twitter . c o m / nappa/status/258879111081119745
205(1): (アウアウウーT Sa77-2WTa) 2017/06/21(水)21:21 ID:CfWQjIaga(2/2) AAS
>>202
日本の大企業とか将来無いだろ…
206: (ワッチョイ 9efc-FyNN) 2017/06/21(水)21:23 ID:GPUv7v340(1) AAS
>>175
身内に前科持ちやアカが居ると駄目だよ
207: (ワッチョイWW 8754-yv6k) 2017/06/21(水)21:24 ID:XkJ4UsMY0(1) AAS
キチガイみてえな教官が紛れてることあるけど、基本的にはビジネスで仕方なく怒ってて、早く異動したい人がほとんど
多少の理不尽や全員が当たり前にこなしていることは耐えないといけないけど
個人に対する過剰なシゴキだったり暴行はいくら教官でも懲戒喰らってサヨナラになる
208: (ワッチョイWW 3a81-fGFb) 2017/06/21(水)22:23 ID:+Qpydijz0(3/3) AAS
>>205
いざとなれば国がたすけるじゃん
209: (ワッチョイ 9748-xVtJ) 2017/06/22(木)02:21 ID:Dy623wkn0(1/2) AAS
パワハラで定期的に自殺者でるわ
女だったら宴会時にスカートでロメロスペシャルをくらうわ
一般には悪の手先とみられるわ(実際にそうだが)
まともな精神だったらなりたいと思うわけがない
210: (ワッチョイ d75a-WV/9) 2017/06/22(木)11:32 ID:EC/3T2nL0(1/4) AAS
警察だけじゃないぞ
国家公務員一般職 採用試験
外部リンク[pdf]:www.jinji.go.jp
国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
省30
211: (ワッチョイ d75a-WV/9) 2017/06/22(木)12:01 ID:EC/3T2nL0(2/4) AAS
大学乱立で大学生が激増したのにそれを上回る求人数
民間に流れまくるから公務員試験も定員割れとか過去最低倍率とかそんな話ばかり
官民とも接待までやって若者の確保に躍起
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
今はてるみくらぶショックの学生にJTBや独立行政法人がかけつけるんだからすごい
【朗報】てるみくらぶ内定者、就職先がよりどりみどり [無断転載禁止]c2ch.net [224220235]
2chスレ:poverty
てるみくらぶ内定者 無条件で財団法人JALFの職員にランクアップで公務員並の待遇へwww [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:news
省4
212: (ワッチョイ d75a-WV/9) 2017/06/22(木)13:27 ID:EC/3T2nL0(3/4) AAS
>>50
>>79
マクロなデータだけでなくミクロな話でも昨今はバブリーな話ばかりなり
Fランの知り合いも大手1つ受けてそれで決まって終わり
「就職活動」なんて大層なものがもはや必要ないレベルになってしまった
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
省20
213: (ワッチョイ d75a-WV/9) 2017/06/22(木)13:50 ID:EC/3T2nL0(4/4) AAS
>>75
今はもっとすごいぞ
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
>内々定者が採用予定に達したものの、その後の辞退で採用予定を割り込んだために追加募集した企業が38.8%あった。
今は大企業でも辞退されまくりで追加募集しないと人員確保できないし、官民ともに若者の確保に接待までやって、躍起だ
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
外部リンク:www.nikkei.com
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
2chスレ:poverty
省12
214: (ワッチョイW 17e6-ftIc) 2017/06/22(木)14:33 ID:WnH3vTY50(1) AAS
特交金のノルマ制度は止めるべき
215: (ブーイモ MM3b-jz7a) 2017/06/22(木)14:37 ID:RB5SensQM(1) AAS
銃を出せ!弾倉を改め!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s