[過去ログ] 京都産業大学、獣医学部新設を断念 [無断転載禁止]©2ch.net [609535295] (245レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (ワッチョイ 7c1b-m2Mv) NG NG BE AAS
BEアイコン:araebi.gif
京都産業大(京都市)の黒坂光副学長は14日、記者会見を開き、国家戦略特区を活用した獣医学部の新設を断念すると発表した。
開学までの準備期間の不足などを理由に挙げ、将来的にも設置しない意向を示した。
同大は、学校法人「加計学園」などと共に特区での新設を要望していたが、
政府が昨年11月、広域的に獣医師系養成大学が存在しない地域に限り新設を認める方針を決定。
既に大阪府立大(堺市)に獣医師系学部があるため、条件的に排除される形となっていた。
黒坂副学長は、断念の理由は地域的な条件によるものではないと説明。特区に関する告示で指定された2018年4月の開学には準備期間が足りず、
加計学園が先に申請したため優秀な教員の確保も難しくなったとした。
副学長は「残念だ」と述べる一方、加計学園をめぐる問題については
「大学によって状況は異なり、(加計学園が)どう準備していたのかは知らない」と話した。
省3
226
(1): (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/16(日)23:05 ID:bKhG+ACM0(7/7) AAS
>>222
>獣医師会が「1校限りにして」

要望してんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
バカか?w
227: (ワッチョイWW de6e-WLQd) 2017/07/16(日)23:59 ID:MmGLlq3l0(2/2) AAS
>>220
お前の中ではそうなんだろう
お前の中ではな
228
(1): (アウアウカー Sa0a-7i7E) 2017/07/17(月)01:08 ID:K+wZxAPla(1) AAS
>>226
左様
元々政府が1校限りで検討していたところに、獣医師会が「どうしても開校させるつもりなら1校限りにしてくれ」と要請してきたので、政府が「お、ラッキー」と喜んで飛び付いたってのが唯一のファクトなのであります
たったそれだけのことなので、「獣医師会が圧力をかけて政府に無理矢理ねじ込ませた」も「獣医師会は1校限りにしてくれなんて要請していない」も事実とは明らかに異なるフェイクってことであります
故にこの問題は唯一のファクトがはっきりと示されており、本質がどうたらなどとの議論は全く意味をなさないのでありますな
229
(1): (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)02:00 ID:8xCJlcZn0(1/6) AAS
>>228
まあ無理なく論理的に考えて、50年間1校も作らせなかった獣医師会としては、造るなら1校だけという要請を無理やりねじ込んだんだろうね
230
(1): (アウアウカー Sa0a-7i7E) 2017/07/17(月)02:48 ID:y5xm3Pvla(1) AAS
>>229
まあ無理なく論理的に考えると

1 12月6日ごろ、山本大臣が1校に限る方向で検討するよう事務方に指示
2 12月8日、獣医師会が1校に限るよう政府に要請
3 12月中旬、山本大臣が1校に限ることを正式に決定

この1→2→3の流れは獣医師会、安倍内閣共に認めるファクトでありますので、獣医師会が時間を遡って1校に限定したくない政府に圧力をかけると言うのは不可能でありましょうな
そんな圧力をかける余裕があるのであれば、獣医師会は1校限りなどと言う安易な妥協をせずに、もっと強気に獣医学部新設絶対反対を唱えていたことでありましょう
231
(2): (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)02:58 ID:8xCJlcZn0(2/6) AAS
>>230
いや、それは無理なく論理的に考えてないんじゃないですかね?w
50年間1校も作らせなかった文科省の岩盤規制を打ち破るのが政権側の目的だったわけだから、

政権「規制を打ち破り、獣医学部を新設できるようにする!」 ← これが無理なく論理的な考え方

政権「獣医学部を新設できるようにする!ただし、絶対に1校だけだぞ!」 ← ???wwwwwwwwwww

だから、ファクトは

政権「規制を打ち破り、獣医学部を新設できるようにする!」
獣医師会「1校だけだぞ!?」
省1
232: (ワッチョイ 3cbd-z+eH) 2017/07/17(月)03:32 ID:4x21ypqt0(1) AAS
ID:bKhG+ACM0

JKリフレ臭い
高橋洋一の経済本でも読んでシコってろ
233: (ガラプー KKc8-zc9J) 2017/07/17(月)03:40 ID:93dvTURyK(1) AAS
>>225
原は政策工房
高橋洋一も

加計認可関連会社
234
(1): (ワッチョイWW faa2-7i7E) 2017/07/17(月)07:45 ID:OHu5eAK50(1/4) AAS
>>231
その論法だと「安倍政権が圧力をかけたから獣医師会が折れたのだ。獣医学部新設絶対反対を唱えていた獣医師会が急に新設を認めたのがその証拠だ」
と言うのも問題なくなっちゃうな
圧力があった証拠を出せず、ただ圧力があったから圧力があったのだと繰り返している時点でお前の負けだぞ
235: (スプッッ Sd9e-WLQd) 2017/07/17(月)11:05 ID:q8h5Z1yRd(1) AAS
>>231
お前の話って、もう殆どお前の願望になってるって理解出来てるか?
236
(1): (ワッチョイWW faa2-7i7E) 2017/07/17(月)11:52 ID:OHu5eAK50(2/4) AAS
夏休み開始時
ケンモくん「夏休みの宿題するのめんどくさいなあ。始業式の何日か前から始めても余裕だろ。それまではゴロゴロして過ごそう」
ケンモママ「ケンモくんは去年もそんなこと言って、結局始業式までに間に合わなかったでしょ。今年はお盆までには全部終わるようにしなさい」

8月6日
ケンモくん「(冷静に考えると、あの量を数日で終わらせるのは大変だよなあ。工作とか作文もあるし。せめて漢字の書き取りくらいは終わらせとくかなあ)」
8月8日
ケンモママ「ケンモくんはお盆までに宿題終らせるつもりがないのね。もう何も言わないから、せめて漢字の書き取りくらいは終わらせるようにしなさいね」
ケンモくん「わかったー」

後日
???「ケンモくんがケンモママから凄まじい圧力を受けて、宿題を嫌々させられたのはこれらの事実から自明であります!!」
省2
237
(1): (ワッチョイW d8a0-9Bd1) 2017/07/17(月)12:15 ID:tLzKNTZ30(1) AAS
外部リンク:www.twitlonger.com

新学部の設立に携わった経験のある人間から見た加計獣医学部設立の是非

面白いよ、お前は
238
(1): (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)12:35 ID:8xCJlcZn0(3/6) AAS
>>234
問題あるだろ
一次政権の時には歯牙にもかけてなかったんだからさw

>圧力があった証拠を出せず、ただ圧力があったから圧力があったのだと繰り返している時点でお前の負けだぞ

お前が言うなw

こちらはソースなんていくらでも出せるぞ
文科省の職員だった時に、そういうメモ書きを見たことがあるという職員が知人にいる

これで問題ないよな?w
239: (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)12:37 ID:8xCJlcZn0(4/6) AAS
>>237
>ずっと黙ってきましたが、とうとう日本中の誰も何も言わないので書きます。

最初の一行を読んで、嘘だとわかったw
240
(1): (ワッチョイWW faa2-7i7E) 2017/07/17(月)12:46 ID:OHu5eAK50(3/4) AAS
>>238
山本大臣「12月6日に開校を1校限りで検討するよう指示した」←ソースありのファクト
獣医師会「12月8日に開校を1校限りにするよう要請した」←ソースありのファクト
お前「政府が1校限りとしたのは獣医師会からの圧力があったからに違いない」←ソースなしのフェイク
俺「じゃあ獣医師会が1校限りならOKとしたのは、政府による圧力があったからだろうな」←ソースなしのフェイク

政府が1校限りで検討を始める12月6日以前に、獣医師会が1校限りとするよう政府に圧力をかけていたとするソースをどうぞ
241: (ワッチョイ 42d9-z+eH) 2017/07/17(月)12:53 ID:kBfgE3780(1) AAS
このスレもそうだけど、最近また自民党ネットサポーターズクラブのネット世論工作活動が激しくなってきてるな
安倍が反省するって言ってたのはネトサポの工作が甘かったことを反省するって意味か?
242: (ワッチョイ 4a7b-4CDb) 2017/07/17(月)13:05 ID:UYWS6sXy0(1) AAS
>>236
一方安倍…

養育係「宿題おわったの?」
晋ちゃん「うん!」
ノート「白紙なんすけど…」
243
(1): (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)13:23 ID:8xCJlcZn0(5/6) AAS
>>240
それはその前の会合で、大臣が既に獣医師会の要望を吸い上げてた、という前提条件を抜いてるだけのフェイクだよw
言った言わないの話なんて、いくらでも怪しく仕立て上げられるじゃん

マスコミ報道って、投書からこんな印象操作ばっかりだったよね
244
(1): (ワッチョイWW faa2-7i7E) 2017/07/17(月)13:39 ID:OHu5eAK50(4/4) AAS
>>243
前の会合もなにも、獣医師会が1校に限り認めると初めて政府に表明したのは12月8日で、それは獣医師会側も山本大臣側も普通に認めている事実なんですけど
内閣府が用意した資料に書いてあるような基本的な事実を>>216でフェイクニュースと批判している辺り、正直その辺りの時系列よくわかってないんでしょ?

つうか「獣医師会の要望を吸い上げてただけ」、と言うのであれば、それはどう考えても獣医師会による圧力なんかじゃないってことの証明だよなあw
意見を吸い上げる=圧力とかさすがの安倍さんでも言わないでしょうw
245: (ワッチョイ be0d-1CH6) 2017/07/17(月)14:15 ID:8xCJlcZn0(6/6) AAS
>>244
だから時系列的には6日と8日の話なんだろ?
全然関係ない両者が〜ってのなら、お前の言うとおりかもしれないないけど、同じ加計学園グループに関してなんだから、事前に協議やすり合わせがあったと考えるのが常識
そこで、「1校に限り認める」ということで利益を受けるのはどちらかと言うと、これはもう誰が考えても獣医師会しかないだろ

だから、ファクトは

政権「規制を打ち破り、獣医学部を新設できるようにする!」
獣医師会「1校だけだぞ!?」

これが真実
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*