[過去ログ] 【NHKスペシャル】 戦慄の記録 インパール作戦 (考察スレ) ★7 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883] (483レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: (ワッチョイWW 5aae-GALI) 2017/08/16(水)07:53 ID:ndAbOfBa0(2/2) AAS
しかし仮にインパールを奪えても戦局が極めて悪化している状況なんだからインパールを長期に渡って維持するなんて無理だろ
一時的な戦意高揚くらいしかメリットないと思うんだが、大量の兵員を犠牲にすると分かっていてまで何であんな作戦やったんだかよく分からね
279: (ガラプー KKe7-C2Zf) 2017/08/16(水)08:09 ID:Up2u5lwVK(2/2) AAS
こういう英霊がどうこう言い出す奴らはヤバい

26歳男性「英霊のおかげで今の日本がある。憲法を改正すべきだ」 靖国神社で日本会議が集会 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
280: (ワッチョイ ba7b-W16a) 2017/08/16(水)08:16 ID:FAn9uZ9A0(1) AAS
牟田口無双
281
(1): (アウアウウー Sac7-NQJ1) 2017/08/16(水)08:21 ID:g3Viqp55a(1) AAS
今更インパールやってどうすんだと見ていたが
最後のインタビューでやられたね
やるじゃん日本放送協会
282: (ブーイモ MMba-O/t5) 2017/08/16(水)08:34 ID:XDx4XBtMM(1) AAS
>>28
これすごいわかりやすい
283
(3): (ササクッテロレ Spbb-Lx2M) 2017/08/16(水)08:43 ID:4PB+4e9tp(1/3) AAS
インパールについてはやるならなんでもっと早くやらないんだという意見だ
あの時点では成功しても大局は変わらないからやる価値は無いが2年前の42年ならば違ってた
インドを独立させる為にはどうすれば良いかで考える
それは日本が景気の良い時にインパールを取る事だ
イギリスの旗色が悪いとなれば独立運動は一気に進む
独立させる事が出来るとしたらどれだけ犠牲を払ってでもやる価値がある
インドを失ったイギリスは戦争継続がかなり厳しくなる
284: (ワッチョイW 27a2-uadp) 2017/08/16(水)08:51 ID:eEs7mEV+0(1) AAS
牟田口もコピペ爆撃しとったんやな無能とネトウヨは同意語やったんやな
285
(1): (ワッチョイ 4eae-0VB6) 2017/08/16(水)08:58 ID:qMMIh1E60(1/5) AAS
>>283
早くやったって結果は同じだろ。あのルートじゃどのみち失敗する
286: (アウアウカー Sac3-i3s/) 2017/08/16(水)09:03 ID:CYOY7vspa(1) AAS
アベパール作戦
287
(2): (ササクッテロレ Spbb-Lx2M) 2017/08/16(水)09:04 ID:4PB+4e9tp(2/3) AAS
>>285
どれだけ犠牲を払ってもでもと言っている
それだけの価値がある
それに42年ならインド洋の制海権は日本にある
大本営が最初にインパール作戦を立案した頃なら調度南雲機動艦隊がコロンボ辺りを空襲してるところだ
航空支援は十分受けられるだろう
44年とは状況が全く違う
288
(1): (ワッチョイ 4eae-0VB6) 2017/08/16(水)09:08 ID:qMMIh1E60(2/5) AAS
>>287
ああ、こうすればうまくいったのにーってやつかタラレバの話ね
ひょっとして軍師様?
289: (ワッチョイWW 0e6e-3FaD) 2017/08/16(水)09:10 ID:FSUSkcbI0(1/3) AAS
>>258
それもコレも携行可能な飯盒のせいだな
290
(2): (ササクッテロレ Spbb-Lx2M) 2017/08/16(水)09:12 ID:4PB+4e9tp(3/3) AAS
>>288
それが戦史を考察するという事ではないのか?
この目的以外になんの意味があるんだ
ただ日本人は無能上司は無責任、日本の組織はダメと確認がしたいだけなら現代の事例でやった方がいい
その方がリアリティがある分正しく理解出来るだろう
291
(2): (スップ Sdba-S1dJ) 2017/08/16(水)09:13 ID:ZzWAsxIQd(1) AAS
ネトウヨにもインパール作戦の失敗自体は認める方が多い。
さすがにあれだけの餓死者、病死者を出しておいて成功とは言い難い自覚はあるらしい。

南京事件のように戦勝国から咎められてるわけでもないし、
牟田口個人の無能に敗因を押しつけてしまえば
個人の問題に帰結させられる。
もちろん牟田口の暴走を許した組織の問題には決して触れない。
292: (ワッチョイ 0e85-UHY2) 2017/08/16(水)09:14 ID:VKnkZ+Vl0(1) AAS
そう言えば日本ってなんでレーションの研究しなかったのかね
言われてみれば米なんて最悪のレーション
せんべいにすれば多少はマシだけどかさばるし
293: (ワッチョイ 3eb2-Md+C) 2017/08/16(水)09:14 ID:EVigZ/R50(1) AAS
犬死した英霊は絶対に憲法を変えるなっていうと思うわ
294: (ワッチョイ 4eae-0VB6) 2017/08/16(水)09:15 ID:qMMIh1E60(3/5) AAS
>>290
くだらねえんだよ
そもそもやっちゃダメだろ殺すのも殺されるのも
295: (ワッチョイ db5c-VdQ6) 2017/08/16(水)09:16 ID:auGSRcm20(1) AAS
>>290
より防衛正面を広げるだけで何の打開策にもなってないけどな
296: (ワッチョイWW 0e6e-3FaD) 2017/08/16(水)09:18 ID:FSUSkcbI0(2/3) AAS
>>283
劣勢だった日本軍がもしこの作戦が成功したら日本有利は揺るぎないという短絡思考からどんどん作戦実行に傾いていったからな
297: (ワッチョイWW 0e6e-3FaD) 2017/08/16(水)09:22 ID:FSUSkcbI0(3/3) AAS
>>291
佐藤師団長の15軍、方面軍、総軍、大本営の馬鹿の四乗は言い得て妙
命令系統たどれば皆馬鹿すぎる
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*