[過去ログ] 【ウヨ悲報】経済評論家の三橋貴明さん「日本の国難は、安倍晋三のせいだ」←いつの間にか反安倍になってる [899382504] (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: (ワッチョイW faa5-Fjgd) 2017/10/19(木)04:16 ID:40z7d2h10(1/2) AAS
お金すれすれ言ってるキチガイだろこいつ
101: (ワッチョイWW 19fa-i0gy) 2017/10/19(木)04:28 ID:9LsKMLVJ0(1) AAS
三橋以外の元支持派もどんどん批判展開してるのに
選挙勝っちゃうんだからな
仕方ないね
102: (ワッチョイW fac4-X+X5) [age] 2017/10/19(木)05:03 ID:fO+4+v370(1) AAS
>>94
正社員は2012→2014で100万人減ってる
而もパソナの様な実質非正規雇用のインチキ正社員が78万人を上回って増えてる
103: (ワッチョイ 4d6e-xUNq) 2017/10/19(木)05:14 ID:Jap4A5E10(2/3) AAS
>>68
こりゃ消費が増えるわけねえわ…

何が有効求人倍率なんやと…
104
(2): (ワッチョイWW 9a3b-H7g2) 2017/10/19(木)05:17 ID:hKV0vy6S0(1) AAS
ネトウヨ界の中では早めに安倍ちゃんに見切りつけてた方
まあまあ信用できる
105
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木)05:17 ID:Vj5pD+NX0(1/10) AAS
アレ?こいつこんな奴だっけ?
106
(1): (ワッチョイ 5584-CPv/) 2017/10/19(木)05:21 ID:GmXltth/0(1) AAS
こっちくんな小林よしのりかよ
107
(2): (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木)05:30 ID:FkrhkI1K0(1/5) AAS
リフレ派ですら普通はそうなるよな
だって金融緩和ばかりで財政出動は減らすし、消費税は増税するんだから
金融緩和万能論者なんてリフレ派の中でもエンガチョされる類の連中だし
108
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木)05:32 ID:Vj5pD+NX0(2/10) AAS
こいつも小池について行こうとして失敗したネトウヨのなかま?
109
(1): (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木)05:33 ID:ygdvew/v0(1/4) AAS
ずっと反安倍だったよ

反安倍というか、反売国奴 だよね。国難支持してるやつなんかいるの?
110: (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木)05:34 ID:ygdvew/v0(2/4) AAS
というか、三橋貴明のこと知らない奴多すぎだろ
おまえらネトウヨか?

>>104
だよねぇ
111
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木)05:34 ID:Vj5pD+NX0(3/10) AAS
>>109
うそやん
ネットスラングをTVやラジオで平気で喋りまくる超キモいネトウヨやったん
112: (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木)05:35 ID:ygdvew/v0(3/4) AAS
>>105
>>106
>>108
このへんのやつとか知らずに反国難やってんのかよ…
日本人じゃねーなら出て行けよねとうよ
113: (ワッチョイWW ba57-txbh) 2017/10/19(木)05:35 ID:MS7pdeLY0(1) AAS
やるじゃん
114: (ワッチョイ 3168-YLGf) 2017/10/19(木)05:36 ID:XqQyp8hu0(1) BE AAS
BEアイコン:mazu.gif
三橋ってただの中小企業診断士なの?w
115
(2): (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木)05:36 ID:ygdvew/v0(4/4) AAS
>>111
過去はね

第二次アベ政権の頃(消費税上げ決定した辺り)から完全に反国難になってるよ

ブログとか動画とか残ってるだろうから見てみればいいよん。それでもそう思ってるなら話しかけてくんなよカス
116: (ワントンキン MM8a-upsE) [age] 2017/10/19(木)05:38 ID:WcDBgoP2M(1) AAS
裏付けの無い財政出動なんて、将来不安にしかならない。
その恩恵に預かれた人も、もらえるものはもらって貯めよう、となって当然。
かと言って消費税消費税じゃ、振る袖が目減りするばかり。
結局、あるところから取って下に流すという確固たる意思を示さない限り、
庶民の財布は緩まないんだよ。
まあ、自民党には無理なんだけどね。
117: (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木)05:38 ID:FkrhkI1K0(2/5) AAS
>>104
アベノミクス三本の矢を打ち出した直後に
これはリフレ理論にもとづいていると言い出した時点で
安倍には経済政策としては金融緩和しかやる気がなくて、消費税も増税することは明らかだったんだよな
118: (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木)05:39 ID:Vj5pD+NX0(4/10) AAS
>>115
なにを怒っているんだ?三橋ファンか?

ネトウヨビジネスで小さいパイを取り合って負けたか
食ってけない事を悟ったのかね?
119: (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木)05:39 ID:FkrhkI1K0(3/5) AAS
>>115
実は第一次安倍政権と第二次安倍政権で方針が結構違ってるんだよな
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*