[過去ログ] 立憲民主党、秋葉原での演説が凄い★2 [615966757] (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270
(2): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:37 ID:rKiVlVEad(1/33) AAS
これが自治労の動員とか言ってる奴いてワロタ

幟出さない動員とかあり得ないから
297: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:40 ID:rKiVlVEad(2/33) AAS
>>281
わざわざ自治労が枝野に気を使って?なんのために?
自治労が隠れて支援するとかあり得ないから
313
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:42 ID:rKiVlVEad(3/33) AAS
>>301
そもそも嫌儲なんか眼中にねえだろw
今日びネットのアピールはsnsでやってんぞ
嫌儲映え(笑)なんか気にする政治家なんてゼロだわ
341: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:45 ID:rKiVlVEad(4/33) AAS
>>327
立憲党の支持率が急上昇してるのは事実で、この秋葉原の様子はそれを現す一端にすぎんと思うけどな
立憲党の支持率が落ちてるのにこれなら、そりゃ変な話だってなるけど
351: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:46 ID:rKiVlVEad(5/33) AAS
なんじゃ病人か。NG
366: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:48 ID:rKiVlVEad(6/33) AAS
立憲党の支持率は動員!

別にそれでいいんじゃねーの
388
(2): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:50 ID:rKiVlVEad(7/33) AAS
選挙始まってツイッターに入り浸って気づいたけど、
マジで2ch、つーか5chとかほっとんど誰も気にしてないよね
このスレだってツイッターで話題になったのを遅れてスレ立てしてるだけだし
ここはほんとにオワコンなんだなと実感するわ
419
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:53 ID:rKiVlVEad(8/33) AAS
んで、>>403みたいな寒いノリが未だに大手を振ってるという・・・

やでw
436: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:56 ID:rKiVlVEad(9/33) AAS
いや、この秋葉原の連中がどうであれ、立憲党の支持率上がってんだろ
アンチ立憲だかアンチ左翼だかアンチリベラルだか知らんが、何を抵抗しとんねん
お前らの大好きな自公は圧勝確定だぞ。素直に喜んどけ
444
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)21:58 ID:rKiVlVEad(10/33) AAS
まさかレスが返ってくるとは。NG
471: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:02 ID:rKiVlVEad(11/33) AAS
東京選挙区で立憲の支持率が上がりまくって、1,6辺りも接戦になってるからな
6は逆転したんだっけ?
484: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:04 ID:rKiVlVEad(12/33) AAS
>>476
じゃあ勉強しろ

まずは戦後政治史の本から読め
491
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:05 ID:rKiVlVEad(13/33) AAS
>>480
必要なのは労働者側に立って福祉と待遇改善を強調する社会主義・社民主義勢力なんですが
511
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:07 ID:rKiVlVEad(14/33) AAS
地方分権(笑)
汚職摘発(笑)
あとなんだっけ。行政改革とかその辺?
518
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:08 ID:rKiVlVEad(15/33) AAS
>>503
もういいもクソも、かれこれ20年近く資本家自己中心主義になってるんですが
534: (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:11 ID:rKiVlVEad(16/33) AAS
>>524
誰も幸せにならない、政治家のオナニーの為の改革とかどーでもいいんですよね

あ、あと公務員削減(笑)とかあったな
545
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:12 ID:rKiVlVEad(17/33) AAS
>>538
労働者自己中心主義とかいう0か100かを言い出したアホがいたのでそう返したんですが・・・
なんだこいつ
558
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:14 ID:rKiVlVEad(18/33) AAS
>>553
いやそこじゃねえだろ

いくら動員だなんだと言っても、現実に支持率は上がってるからな

だろ
602
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:20 ID:rKiVlVEad(19/33) AAS
>>567
はあ?

今この国に必要な政治勢力とは、維新のような、公務員削減だの行政改革だの地方分権だのと叫ぶ政党ではなく、
日本のみならず世界中の先進国で問題になっているような、国内の単純労働者、低賃金労働者の待遇改善と雇用の安定、
または、グローバリズムに対抗する為の国内産業の保護、育成、
さらには、それらのグローバリズムを推し進める資本家や経営層に対する規制や歯止め

これらを行なう政党が必要なわけで、それは日本のみならず、世界中の先進国が今必要としている政党なわけ

行政改革???地方分権???
やりたきゃどーぞ
641
(1): (スップ Sd9a-xv/o) 2017/10/19(木)22:26 ID:rKiVlVEad(20/33) AAS
>>613
はああ???反論する知識ないなら黙っとけよ

現状、すでに株価はバブル期に追いつこうという勢いで、企業の収益率はトンデモナイレベルまで改善してる
しかし、それらの収益は国内に投資されることはなく、ほとんどが対外投資と配当金と利益剰余金に消えているのが現実
画像リンク[png]:cdn-ak2.f.st-hatena.com

図のように、どんなに業績が上がっても、人件費は全く上がらない

お前一体何いってんの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s