[過去ログ] 共産主義はどうして独裁政治になってしまうんだろう? 理想は高いのにはずなのに [884086512] (784レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(2): (ワッチョイWW a68a-CDhF) 2017/10/20(金)09:53 ID:B5DyATiJ0(2/2) AAS
>>471
かつて期待しまくってた団体を道化のように扱われるのは辛いよな
アカやめれば楽になるぞ
489
(1): (ワッチョイ 1a0a-U5aN) 2017/10/20(金)09:54 ID:nfYlom2b0(4/7) AAS
>>481
それを達成するために
貧しい者を助けようって口でうそぶいてるところが卑しい所なんだよな
自分の利益の最大化しか考えてないクセに
口では平等だの公正だの言う

結局、ノーメンクラトゥーラの考えるぼくのさいきょうのびょうどうってのが平等なんだから
独裁者になるわな
490: (オイコラミネオ MM5e-hjvq) 2017/10/20(金)09:55 ID:nMDmbur5M(2/2) AAS
まちがえた
>>16
が正解
491: (ワッチョイWW 7a62-sRRT) 2017/10/20(金)09:55 ID:K8f/1hIG0(1/2) AAS
そもそもマルクス主義が50までニートだった男の願望世界だからな
492: (ワッチョイ 7a6e-ZHku) 2017/10/20(金)09:55 ID:eUj/8cx/0(2/2) AAS
共産主義経済も原理的に不可能。
どんなスーパーコンピューターでも最適生産品目や最適生産数を割り出すことは不可能だから。
ハーバード・サイモンが政府が保有できる情報量は市場が保有できる情報量を圧倒的に下回ることを数理的に証明した。
共産主義経済はまったく見込みがない。
493
(1): (ワッチョイ d685-+udL) 2017/10/20(金)09:56 ID:gKj4BJZj0(2/10) AAS
>>483 裏づけとか無いおかしいサイト
格差があったとしても猛烈すぎw
どっからの数字よ?
とかそれ個人収入に含める根拠は?
とか
党が公に言ってることと違うのはどうすんの?
とか

格差があるとか、権力に違いがあるとかはあるかもだが
なんでそこまで・・・って数字過ぎるでそのサイト

納税証明書とか出てないの?
494
(1): (アウアウカー Sadd-YY2U) 2017/10/20(金)09:57 ID:1Vv06ljda(21/23) AAS
>>489
自分の給料を自分で好きなだけ決めていいシステムなのだから党の指導者は絶対的な貴族となるしか無い
そんな風にならないような自制力を見せるべきなのに不破哲三も志位和夫も自制なんて全くしてない
こいつらが政権とったら世界で最も貧富の差が激しい国が生まれる
495
(1): (アウアウカー Sadd-YY2U) 2017/10/20(金)09:58 ID:1Vv06ljda(22/23) AAS
>>397
除名された日本共産党員が詳しく暴露してるよw
誰の証言も完全に一致してる

幹部の収入を暴露! 日本共産党の元党員の私が20の疑問に答えます 篠原常一郎
外部リンク[html]:www.sankei.com
 Q4 志位和夫さんは長く委員長をしていますが、役員に任期はないのですか

 A4 党規約では、党員は大会の代議員や指導部たる役員を「民主的に選挙」するとされています。しかし、実際は所属する党組織(末端は党員3人以上の党支部)の一級上の党機関に関する代議員や役員しか選挙できません。
「立候補」も認められていますが、代議員や役員の候補は党機関執行部があらかじめリスト化し、選挙ではこのリストに◯付けする信任投票がされます。
事実上、指導部主導の根回しで決まるということですね。

 こうした形を何段階か繰り返して選ばれた代議員たちが2〜4年に一度開催される全国的な党大会で中央委員会の役員を選出します。
省3
496
(1): (アウアウカー Sadd-YY2U) 2017/10/20(金)09:58 ID:1Vv06ljda(23/23) AAS
>>493
除名された日本共産党員が詳しく暴露してるよw
誰の証言も完全に一致してる

幹部の収入を暴露! 日本共産党の元党員の私が20の疑問に答えます 篠原常一郎
外部リンク[html]:www.sankei.com
 Q4 志位和夫さんは長く委員長をしていますが、役員に任期はないのですか

 A4 党規約では、党員は大会の代議員や指導部たる役員を「民主的に選挙」するとされています。しかし、実際は所属する党組織(末端は党員3人以上の党支部)の一級上の党機関に関する代議員や役員しか選挙できません。
「立候補」も認められていますが、代議員や役員の候補は党機関執行部があらかじめリスト化し、選挙ではこのリストに◯付けする信任投票がされます。
事実上、指導部主導の根回しで決まるということですね。

 こうした形を何段階か繰り返して選ばれた代議員たちが2〜4年に一度開催される全国的な党大会で中央委員会の役員を選出します。
省3
497
(1): (ワッチョイ 516f-16zt) 2017/10/20(金)09:59 ID:a3xh3EzM0(15/25) AAS
>>483
その不破の年収が共産党からの手当あるいは贈与であるとでも?w
あまり他人の資産をうらやんでもしゃーないと思うが
498
(1): (ワッチョイ 3d15-GeXa) 2017/10/20(金)10:00 ID:AR+3SFfj0(11/22) AAS
不破の収入は自著の印税メインだと言い訳する共産モメンがよくいるが
それを分配してこそ共産主義じゃなかったのか?

いや、共産主義はそもそもノーメンクラツーラ(赤い貴族)是認の超格差容認思想だったわw
499: (ワッチョイ 7ab2-U5aN) 2017/10/20(金)10:00 ID:8ePv/W9H0(1) AAS
人間が運用してるからだろ
一度AIに運用させてみたらどうだ?
500: (ワッチョイ 516f-16zt) 2017/10/20(金)10:01 ID:a3xh3EzM0(16/25) AAS
>>488
> かつて期待しまくってた団体を道化のように扱われるのは辛いよな

やはりそれが君らの動機でしたかw
人生終わってるのでは
501: (ワッチョイ 3d15-GeXa) 2017/10/20(金)10:02 ID:AR+3SFfj0(12/22) AAS
>>495
共産党幹部の暴露といえば筆坂もそうだったな
除名して内情暴露されたら一般市民は誰も支持しなくなるんだから粛清なんてやめりゃいいのにさ
502
(2): (ワッチョイ 516f-16zt) 2017/10/20(金)10:03 ID:a3xh3EzM0(17/25) AAS
>>498
> それを分配してこそ共産主義じゃなかったのか?

個人の資産を「分派してこそ共産主義」?
あなた小学生ですか?w
503
(1): (ワッチョイ d685-+udL) 2017/10/20(金)10:03 ID:gKj4BJZj0(3/10) AAS
>>496
ちょっと考えても
議員歳費って政策秘書含めての給料だろ?
とか
共産党は
議員の給料は一旦党に全納してから規定の給料出す言ってるで

という疑問が

あとそこまで言うなら納税額とか揺ぎ無い数字で論じられないのかい

難しいかも知れんが
504: (ワッチョイ 3d15-GeXa) 2017/10/20(金)10:03 ID:AR+3SFfj0(13/22) AAS
>>488
よせばいいのに奥田も牛田も五寸釘もちょくちょく出てきてアホ晒すからなー
ちょっと前に奥田が民主党に切り捨てられたと泣き叫んでるというスレが立ってたが最高に笑えた
505: (ワッチョイ 1a0a-U5aN) 2017/10/20(金)10:03 ID:nfYlom2b0(5/7) AAS
>>494
共産主義者の要点はそこだよな
マルクスだの共産主義だのは結局関係ない
共産主義者ってのは自分の利益の最大化を求めてるから独裁者になる

男女平等活動も同じ
マンコさんにとっての平等は「あたしがまんぞくするびょうどうのかたち」
なんだから
結局、ノーメンクラトゥーラの考える「ぼくのさいきょうのびょうどう」ってのと変わらない
自分の利益の最大化の手段として、
相手を自分に従わせる道具として「平等」という聞こえの良い魔法を操ってるだけ
506: (ワッチョイ d6c6-UCDh) 2017/10/20(金)10:04 ID:N0ltq4CV0(1/3) AAS
共産ブランドを否定することで、現行政府を崇めてるようにしかみえん
現行政府だって共産党にしか見えないんだけど
507
(1): (ワッチョイ 3d15-GeXa) 2017/10/20(金)10:04 ID:AR+3SFfj0(14/22) AAS
>>502
必要に応じ与えられるべきなのが共産主義だろう?
まあもはや誰も共産主義にそんなものは期待してないだろうけどな、内情暴露されすぎて
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*