[過去ログ] 共産主義はどうして独裁政治になってしまうんだろう? 理想は高いのにはずなのに [884086512] (784レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: (ワッチョイ 4d89-U5aN) 2017/10/19(木)22:39:45.50 ID:I4gRtLC/0(4/9) AAS
>>23
そんなのくだらねぇwww
資本主義で競争して贅沢しようぜwww
って意見が国に蔓延してそれを自由に発信できて
民主主義でそれを決めたら
共産主義終わるね

その考えを100%国民が支持し続けるって前提だろ?
そんなありえない事を前提にしてる時点で狂ってる
389: (ワッチョイ ba85-PvcH) 2017/10/20(金)07:42:26.50 ID:5v84CjtM0(1) AAS
ジャップを共産主義にしたら凄く上手くやれそうな気がするけどな
でも馬鹿だから自民を熱狂的に支持してしまうw
419: (アークセー Sx85-RMb1) 2017/10/20(金)08:53:29.50 ID:UQbEv6QAx(1/11) AAS
>>170
日本社会党と社会民主党は別の党だぞネトサポキッズ
441
(2): (ワッチョイ 516f-16zt) 2017/10/20(金)09:31:10.50 ID:a3xh3EzM0(4/25) AAS
>>432
なぜ「国民(公民だっけか中国は)」でなく「人民」なのか、という問いに対する答えは

社会主義革命ってのは、階級を止揚(小池のいったアウフヘーベンのこと)することで
国民国家(この成員が「国民」)も止揚することを、政治的目標に掲げたから。これは中国が
他民族国家で国民国家としての統合が矛盾に満ちたものである事情も当然ある

だから、止揚され廃棄される概念である「国民」でなく、より普遍的な「人民」を採用した

勉強になったな
481
(1): (アウアウカー Sadd-YY2U) 2017/10/20(金)09:49:31.50 ID:1Vv06ljda(17/23) AAS
>>470
全然違うよ
マルクス資本論には貧しい者を助けて平等にしようなんて書かれてない
資本家が剰余価値を不当に奪うことを防ぐには絶対的な中央集権構造が必要で、その指導者はあらゆる法律・規則に優先した支配力を持たなければならないとしている
党の指導者が「自分の労働は他の全ての人間よりも圧倒的に高い価値がある」と決定すればマルクス資本論が主張する同一労働同一賃金の原則により正当化される
マルクス資本論は「何をもって同一労働とするのか」を党の指導部が独占的に決めて良いと書いているのだから

だからノーメンクラトゥーラである不破哲三と志位和夫は正しく共産主義を実践していることになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s