[過去ログ] 【悲報】 政府「実質賃金が8カ月ぶりに増加!!!」 ⇛ 嘘でした [186586446] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: (ワッチョイ 8d5c-U5aN) 2017/10/21(土)17:38 ID:Fxgq/KOj0(2/2) AAS
下痢サポは出所不明か時計泥棒詐欺グラフのデータしか渡されてなから仕方ないね
784: (ワッチョイWW 7101-jgnW) 2017/10/21(土)17:39 ID:S62aZS+b0(15/15) AAS
>>776
多いと言うけど自民の支持率はぶっちゃけ低い、野党が不甲斐ないだけってのも事実
制度が違うから単純比較は出来ねーが、ウヨサヨで殺し合いに発展してるトランプ政権が支持率4割
革命にビクビク怯えてるロシアのプーチン政権が支持率6〜7割だっけかな
本来ならあっちこっちで暴動が起こっててもおかしくないよ安倍政権の支持率って
785: (アウウィフ FF89-REa2) 2017/10/21(土)17:39 ID:qXJdyIvfF(1) AAS
またフェイクニュースを流してしまった
ファクトを知りたい
786(2): (ワッチョイ a5bd-595c) 2017/10/21(土)17:39 ID:3RillU8s0(5/5) AAS
AA省
787(2): (スプッッ Sd7a-p2gm) 2017/10/21(土)17:40 ID:emw6mVmpd(16/19) AAS
家計調査
総世帯
世帯人数
2009年2.49
2010年2.47
2011年2.47
2012年2.45
2013年2.44
2014年2.41
2015年2.38
省1
788: (ワッチョイWW 4d89-86sF) 2017/10/21(土)17:40 ID:3adXvgI20(1) AAS
また自民党が嘘をついてしまった
789: (ワッチョイW 1985-po4U) 2017/10/21(土)17:41 ID:oM1lHh+F0(1) AAS
デフレ絶賛してるサポがいて笑えるわ
こいつら本当に何を支持してるんだw
790(1): (スプッッ Sd7a-p2gm) 2017/10/21(土)17:41 ID:emw6mVmpd(17/19) AAS
>>774
>>787
この二つのデータから下記になる
世帯人数減少を加味すると民主時代はプラス成長だった。
そしてアベノミクスで大幅マイナス傾向に変わってしまった
一人あたり実質消費
2009年 100
2010年 101.1
2011年 99.4
2012年 100.4
省6
791(1): (ワッチョイWW e56e-JBQd) 2017/10/21(土)17:46 ID:rHdjPayb0(15/15) AAS
なんでネトウヨは毎回騙されてしまうの?
792(2): (アウアウウーT Sa89-+udL) 2017/10/21(土)17:52 ID:kOf7m9u6a(3/3) AAS
ガソリン価格が2年2か月ぶり高値!
地方は生活に直結するから苦しくなるな
793: (ワッチョイ 3114-bcII) 2017/10/21(土)17:55 ID:J0EpgYoI0(1) AAS
日本自体がうそと捏造だらけの国
そりゃ政府とか企業とかまったく信用されないわな
794: (ワンミングク MM8a-xUmV) 2017/10/21(土)17:55 ID:Cf9mgrP8M(1) AAS
さすが、捏造コベルコランドだな。
795: (ワッチョイ a17b-Wi+o) 2017/10/21(土)17:56 ID:22ECiWu/0(2/2) AAS
>>791
たとえ全てを無視して景気が良くなったとしても
ネトウヨみたいな痴呆の底辺に恩恵が届く前に好景気サイクルは終わるもんだ
バブルですらそうだったんだぜ
796: (ワッチョイW cdfa-MRS4) 2017/10/21(土)17:57 ID:nu3K9q6r0(5/5) AAS
>>792
今回の円安ってほんとイイトコ無しだよなぁ
797: (スプッッ Sd7a-p2gm) 2017/10/21(土)17:59 ID:emw6mVmpd(18/19) AAS
>>792
ネトサポ「原油価格あがって好景気!」
ネトサポ「火力発電はコストが高い!原発つくれ!」
バカなので矛盾に気がつかない
798: (ワッチョイWW fa5f-C8EX) 2017/10/21(土)17:59 ID:FzH4mZ/O0(1) AAS
>>450
大丈夫
脳内で自分を"日本政府"に変換してるから
799: (ワッチョイWW c58a-f5UT) 2017/10/21(土)18:01 ID:7Udo2M7I0(1) AAS
騙される方が悪い
800: (ワッチョイ 166e-wYkv) 2017/10/21(土)18:03 ID:pLFNkvGd0(1) AAS
>>7
相当上げないと物価上昇と社会保障でマイナスなんだが
何故かスルーだな
801: (ワッチョイW 4de8-r9lf) 2017/10/21(土)18:05 ID:nafT6gKA0(1) AAS
そもそも消費税8%にした時だって
社会保障に回すと言っていたんだぜ
実際は社会保障を削って公務員の給料上げただけだし
自民は昔から嘘つきだよ
802(1): (ガラプー KK5e-IDPE) 2017/10/21(土)18:10 ID:4Zh9AL3UK(7/8) AAS
もう一度スレ立てろ
◆日本のGDP、2013年以降だけ異常なかさ上げ?国際基準対応を隠れ蓑に「その他」急増 ※新潮と別口 2chスレ:poverty
算出基準改定のどさくさに紛れてGDPを異常にかさ上げ…過去22年分まで遡って、GDPを書き換え
先にストーリーがあって、それに数字を合わせたということ
…『2015年度の名目GDPが、ピークだった1997年度のGDPにほぼ並ぶ。翌2016年度に、1997年度を追い抜き、史上最高を記録。そして、衆議院解散総選挙へ』。
これは、定規の目盛り幅を恣意的に変えて、測る人間の欲しい数字に合わせて測定するようなもの。
「構造(その他の数字の内訳)は言えないが、これは新しく作った定規だ。1mはこれだ」と言われているのと同じ。
◆消費が落ち込んだ安倍政権の2013年以降、かさ上げ効果が年々高まるようになっている「GDP基準改定」 画像リンク[jpg]:www.nli-research.co.jp
◆名目GDP、改定前後比較 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
『改定前の基準だと、安倍政権は民主党政権以下』。それを、全般的に、『「小泉・竹中」と「安倍・竹中(国家戦略特区諮問会議の民間委員)」の時期で、上振れするように』補正したように見える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s