[過去ログ] 【最新】安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%、相変わらず不支持のポンコツ内閣ぶりを発揮 [725713791] (438レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394
(1): (アウアウカー Saed-t4Ij) 2017/10/30(月)07:47 ID:NdAEeLLDa(1) AAS
それ以上に野党が支持されてないってことを直視しろよ
395
(2): (ワッチョイ 71c6-Qmjl) 2017/10/30(月)07:49 ID:4ff8pLK10(2/2) AAS
>>394
安倍不支持=野党支持ではないってことを直視しろよ
与党内にも安倍不支持がたくさんいるんだよ
396: (ワッチョイ c9a2-haA8) 2017/10/30(月)08:45 ID:pZoSNERh0(1) AAS
不支持の奴らは投票行かないからノーカンノーカン
397: (スプッッ Sd33-Lz9C) 2017/10/30(月)09:05 ID:2JHjpiapd(1) AAS
40%が支持してるならセンター相当の総理大臣で当たり前だろ…
398: (ワッチョイ 69e0-xsCD) 2017/10/30(月)09:56 ID:4fNbRcw/0(1) AAS
自民党内でも相当不人気だろ
399: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)10:35 ID:xpwVDTWJ0(9/11) AAS
>>383
ここを無視してる、または敢えて考えないようにしてると思うんだが
小選挙区のオマケでついてる比例ってのは
オルタナティブの票が伸びるようになっているんだよ 野党とか与党補完小政党の票が伸びる
第一党に勝たせすぎないようにって意識が働くのと、二つの投票権がせっかくあるんだから
あえて分けて使いたいって心理のあや

自民支持者の多くが小選挙区では現実的選択jとして自民を選んだので比例は希望に
しとくかとか立憲や共産に入れるものいる 保険だったり遊びだったりの意味さえある
そんなバイアスがかかってる衆院選での比例票は額面通りに受け取っちゃ駄目駄目w

小選挙区の補正の意味しかないのよ 単純小選挙区にしたら自民単独で66%越えるだろうし
省2
400: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)10:39 ID:xpwVDTWJ0(10/11) AAS
>>383
また、中選挙区に戻すにしても自民一強がより安定するだけだろうし
改憲も保守の他党連携で成立する趨勢になってるしね 維新が議席伸ばすから
政権交代は小選挙区制でしかできないからかえって自民が100年安泰になるよw
401
(2): (ワッチョイ 0bb2-ORd8) 2017/10/30(月)10:44 ID:7U5TtvxF0(1) AAS
つまり「自民でもいいけど安部はうんざり」が国民の総意か。
402: (ワッチョイ 0bd7-nE1B) 2017/10/30(月)11:25 ID:j0gzEs/F0(1) AAS
>>158
官邸のアンコンがこれからも機能するかどうか。
低支持率ならメディアは強気に出るだろうし。
403
(1): (アウアウカー Saed-1Qqo) 2017/10/30(月)11:31 ID:5sJCwh34a(1) AAS
なんで選挙に勝つんだろうな
404: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)11:54 ID:xpwVDTWJ0(11/11) AAS
>>403
普段の政党別支持率みりゃわかんじゃん
自民が他党に3倍〜5倍以上の差をつけてんだろ 常に

純統計学的に見てどうしても自民一人が勝ってしまうのは構造上当然なことなのよ
じゃ、なぜそうなのかというと、自民だけがイデオロギー政党ではないから
国民のほとんどがイデオロギーなどどうでもいい現実的生活者だから これに尽きる

いまどき教条的な集団など、教育界 学会 マスコミ ネットの一部にしか生息してないw
それと現実の一般社会との乖離が選挙では露になる それだけ
405: (ワッチョイ 4185-20SA) 2017/10/30(月)12:54 ID:o+41UkLy0(1) AAS
>>1
> 野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
> 野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、
> 「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
>
> 続いて、「今のままでよい」が31.8%、
> 「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

希望の党が全く期待されてなくてワロタ
406: (ワッチョイ 4185-sFMn) 2017/10/30(月)12:58 ID:qJ9Pk7680(1/2) AAS
選挙後にこれはまずいんじゃねーの(票を入れたキチガイ層は、体面上支持を表明してしまう)

と思ったが、もう支持率とかどうでもいいんだな、国難
407: (ワッチョイ 4185-sFMn) 2017/10/30(月)12:59 ID:qJ9Pk7680(2/2) AAS
>>401
これが実現すればほんとよかったんだけどね。キボウのバカがなければこうなった可能性も十分にあったのに
408: (ワッチョイWW 9bad-dmW0) 2017/10/30(月)13:57 ID:FBANdTPa0(3/8) AAS
【アッキード/森友】安倍首相、諸問題「丁寧に答える」はずが野党質問時間削減検討を指示 ◆3★955
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★950 [786271922]
2chスレ:poverty
409
(1): (ガラプー KKc5-Sawe) 2017/10/30(月)13:59 ID:pCkMZIKVK(1/2) AAS
>>395
いたら安倍降ろし始まっとるわアホ
410
(1): (ワッチョイWW 9bad-dmW0) 2017/10/30(月)14:01 ID:FBANdTPa0(4/8) AAS
>>409
馬鹿発見
411: (ワッチョイWW d9d2-9NaO) 2017/10/30(月)14:47 ID:ChF5i0Ez0(1) AAS
>>390
選挙祝儀でこれだから平常時はそんなもんかと
ちょっと下ると自民党支持率下回って安倍降ろし始まるレベル
412: (ブーイモ MMeb-44Qo) 2017/10/30(月)14:58 ID:GeQ4p9D2M(4/4) AAS
希望の支持率が一瞬自民を超えたのはまさに決定的瞬間だったね
国民はもう安倍ちゃんにはウンザリしていて安倍ちゃんを打ち倒すヒーローを求めてるんだよ
ババアが勝手に降りたからああいうことにはなったが
需要があることはハッキリしたんだから枝野には頑張って貰いたい!
413: (ガラプー KKc5-Sawe) 2017/10/30(月)15:21 ID:pCkMZIKVK(2/2) AAS
>>410
反論できず煽る事しかできない雑魚は黙ってろよ
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s