[過去ログ] 【最新】安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%、相変わらず不支持のポンコツ内閣ぶりを発揮 [725713791] (438レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: (ニククエWW 7185-U9gu) 2017/10/29(日)22:51:41.20 ID:h67Qjj1T0NIKU(1) AAS
四割ならまだまだ
165
(2): (ニククエWW 9bf1-b2j0) 2017/10/29(日)23:33:46.20 ID:Q97LjKBY0NIKU(3/3) AAS
橋下はさっさと出てこいよ
希望を全部維新に合流させてあとは橋下が適当に暴れまわって自民党潰してくれ
立憲は堅調で理念はあるがこれ以上伸びしろがねえんだ
リベラルで200議席とかは無理だから
295
(1): (ワッチョイ 932b-20SA) 2017/10/30(月)01:40:08.20 ID:Xq9pZUUq0(6/13) AAS
>>291
政党乱立するなかで全体の4割取るって
かなりすごいことなのわかってないのか
残り6割が必ずしも自民不支持なわけじゃないんやで
353: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)04:36:08.20 ID:xpwVDTWJ0(2/11) AAS
パヨクよ テレビ朝日よ TBSよ・・・ 負けてから見苦しい詭弁はもうよせw  与野党みんな同じルールで戦ったんだよ

自民の現状維持は大勝利を意味するんだよw もともと前回勝ち過ぎてた数字にさらに
実質5議席ほど上乗せしたことになるんだから (議員定数10減のため)

「歴史的大勝利」「過去最大級の圧勝」といってよい

他方民進は、よしんば立憲と希望足したら現状維持だと勝手に思い込みたいにしてもだ
それは「敗北・衰退の追認」でしかないんだよw 国民から突きつけられたなww

今回の結果は「ここ3年の安倍政治が”改憲論も含め”国民から完全な信任を受けた」ということだ。
市況などの現実を見ろw 辛いだろうが、これが民意なんだ
399: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)10:35:27.20 ID:xpwVDTWJ0(9/11) AAS
>>383
ここを無視してる、または敢えて考えないようにしてると思うんだが
小選挙区のオマケでついてる比例ってのは
オルタナティブの票が伸びるようになっているんだよ 野党とか与党補完小政党の票が伸びる
第一党に勝たせすぎないようにって意識が働くのと、二つの投票権がせっかくあるんだから
あえて分けて使いたいって心理のあや

自民支持者の多くが小選挙区では現実的選択jとして自民を選んだので比例は希望に
しとくかとか立憲や共産に入れるものいる 保険だったり遊びだったりの意味さえある
そんなバイアスがかかってる衆院選での比例票は額面通りに受け取っちゃ駄目駄目w

小選挙区の補正の意味しかないのよ 単純小選挙区にしたら自民単独で66%越えるだろうし
省2
404: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)11:54:06.20 ID:xpwVDTWJ0(11/11) AAS
>>403
普段の政党別支持率みりゃわかんじゃん
自民が他党に3倍〜5倍以上の差をつけてんだろ 常に

純統計学的に見てどうしても自民一人が勝ってしまうのは構造上当然なことなのよ
じゃ、なぜそうなのかというと、自民だけがイデオロギー政党ではないから
国民のほとんどがイデオロギーなどどうでもいい現実的生活者だから これに尽きる

いまどき教条的な集団など、教育界 学会 マスコミ ネットの一部にしか生息してないw
それと現実の一般社会との乖離が選挙では露になる それだけ
437: (ワッチョイ a97b-xsCD) 2017/10/30(月)23:43:38.20 ID:z8zL4d9S0(1) AAS
>>418
ニューズウォッチ9で立憲民主の党本部開きのニュースやったら
実況板でネトサポがこんなニュースやる必要ねえの連呼
どれだけ余裕ないんだよとwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s