[過去ログ] 【最新】安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%、相変わらず不支持のポンコツ内閣ぶりを発揮 [725713791] (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(2): (オッペケ Sr9d-eRH2) [age] 2017/10/30(月)06:24 ID:M7UjUNM2r(4/4) AAS
>>362
票数見ればそんな差はないっての
死票が多すぎると、小選挙区制の歪みが明らかなのに、圧勝とか
399: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)10:35 ID:xpwVDTWJ0(9/11) AAS
>>383
ここを無視してる、または敢えて考えないようにしてると思うんだが
小選挙区のオマケでついてる比例ってのは
オルタナティブの票が伸びるようになっているんだよ 野党とか与党補完小政党の票が伸びる
第一党に勝たせすぎないようにって意識が働くのと、二つの投票権がせっかくあるんだから
あえて分けて使いたいって心理のあや
自民支持者の多くが小選挙区では現実的選択jとして自民を選んだので比例は希望に
しとくかとか立憲や共産に入れるものいる 保険だったり遊びだったりの意味さえある
そんなバイアスがかかってる衆院選での比例票は額面通りに受け取っちゃ駄目駄目w
小選挙区の補正の意味しかないのよ 単純小選挙区にしたら自民単独で66%越えるだろうし
省2
400: (ワッチョイ 71a2-0QAE) 2017/10/30(月)10:39 ID:xpwVDTWJ0(10/11) AAS
>>383
また、中選挙区に戻すにしても自民一強がより安定するだけだろうし
改憲も保守の他党連携で成立する趨勢になってるしね 維新が議席伸ばすから
政権交代は小選挙区制でしかできないからかえって自民が100年安泰になるよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s