[過去ログ] エアコンの電気代めちゃくちゃ安いことが判明wwwwwwwwwwwwwこの冬はめっちゃ付けるわwwwwwwwwwwwwwwwwww [665018821] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: (ワッチョイW 0285-98La) 2017/11/21(火)03:48 ID:vha87bh/0(7/10) AAS
高級なエアコンは加湿もついてる
255(1): (ワッチョイW 0285-98La) 2017/11/21(火)03:49 ID:vha87bh/0(8/10) AAS
>>252
電気毛布最高だぞ
256: (ワッチョイW cd68-vS50) 2017/11/21(火)03:49 ID:YputARj00(1) AAS
湯たんぽでミニコタツやってみたけど良さそうだわ
257(1): (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)03:50 ID:0jMKZKSx0(3/33) AAS
>>255
持ってるけど、最高のパフォーマンスは
椅子に座ってるときぐらいやろ
258: (ワッチョイWW 4614-z7dG) 2017/11/21(火)03:50 ID:EO6b3SM+0(1) AAS
さっきからエアコン回し続けてるから空気カラカラで喉痛いわ
加湿器はやっぱり必要かな…
259: (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)03:51 ID:0jMKZKSx0(4/33) AAS
エアコンは暖かいけど、なんか違うんだよね
暑いという感じで暖まる感じじゃないよね
260: (ワッチョイWW 226f-rLqM) 2017/11/21(火)03:51 ID:PQK8onO60(1) AAS
気温マイナスにならんうちは足だけあったまりゃいいわ正直
261(1): (ワッチョイW 0285-98La) 2017/11/21(火)03:51 ID:vha87bh/0(9/10) AAS
>>257
こたつより使い勝手が良くて消費電力が少ない
262: (ワッチョイ a9e0-RjUU) 2017/11/21(火)03:52 ID:/+Gl4VNr0(19/23) AAS
俺の知る限り、日本人のほとんどが非寒冷地でも、
まず電気ストーブ、ハロゲンヒーター、セラミックファンヒーター、オイルヒーター先にを付けて
それでも耐えられない場合に最終手段として仕方なくエアコンつける人ばかりだな
むしろ電気代に頓着がない金持ちは最初からエアコン付ける傾向強い
何で?って聞くと「エアコンは電気代が高いから」って回答が多い
263(1): (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)03:52 ID:0jMKZKSx0(5/33) AAS
>>261
椅子でセラミックファンヒーター使ったら
別次元やぞ
264(1): (スププ Sd22-v56Y) 2017/11/21(火)03:52 ID:yaeSrSrSd(1) AAS
エアコンだと15℃くらいまでしか上がらないから常にフル稼働状態だわ
265: (ワッチョイWW 2916-1Nl/) 2017/11/21(火)03:53 ID:Uy9Zd5pt0(1) AAS
床暖房ええで
ポッカポカやでw
266: (ワッチョイ a910-GXP8) 2017/11/21(火)03:53 ID:1rKLXjVH0(5/6) AAS
給水が面倒だから
加湿器を水道のホース直結にしてくんねぇかな
食洗機で出来るなら加湿器だって出来るだろ?
ヤマゼンなにやってんだよ
267(1): (ワッチョイW 0285-98La) 2017/11/21(火)03:53 ID:vha87bh/0(10/10) AAS
>>263
電気代高いだろ
268: (ワッチョイ b90b-v9tW) 2017/11/21(火)03:53 ID:ItKqRvB50(1/11) AAS
電気毛布は秋しか通用しないだろ室温一度も上がらんし
269: (ワッチョイ 49a4-uOuL) 2017/11/21(火)03:53 ID:hjSRRmph0(1/3) AAS
エアコンの仕様書見れば定格消費電力の条件も書いてあるぞ
うちのは2006年製の古めのだけど室内20℃外気7℃で暖房能力3.2kW定格消費電力600Wだったわ
今くらいの時期なら400Wの電気ストーブつけっぱなしとかより全然安いだろうな
270: (ワッチョイWW 2d7b-CAHW) 2017/11/21(火)03:53 ID:sfJohVnz0(10/13) AAS
>>264
室外器うるさそう
271: (ワッチョイWW a9e8-GPeT) 2017/11/21(火)03:54 ID:/LqgOIyY0(1) AAS
電気代定額だから付けっぱだわ
272: (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)03:54 ID:0jMKZKSx0(6/33) AAS
>>267
どうせ2000円とか3000円ぐらいやぞ
今ではあんなペランペランなのに、毛布とかいわれて嬉しがってた自分がはずかしいわw
273: (ワッチョイ a910-GXP8) 2017/11/21(火)03:54 ID:1rKLXjVH0(6/6) AAS
電気毛布は
普通の毛布を使って二重にしないと
あんまり暖かくないけど
それってコタツとやってること同じだよね
ならコタツで良くねって気がしてくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s