[過去ログ] エアコンの電気代めちゃくちゃ安いことが判明wwwwwwwwwwwwwこの冬はめっちゃ付けるわwwwwwwwwwwwwwwwwww [665018821] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): (ワッチョイW c56e-MUcN) 2017/11/21(火)04:55 ID:5ypzxf+j0(8/11) AAS
>>382
内窓の思想だと断熱に空気層を使うから材質は何でも良いけど、気密取らないと空気が熱を運ぶから、空気の固定がキモ。
そういう意味では分厚い発泡スチロールみたいのを内窓内に気密取って押し込めば良いけど、そうなると壁だからなぁ。
391(1): (ワッチョイ 2df4-IKRN) 2017/11/21(火)04:56 ID:JvLyrKyF0(1) AAS
エアコンは冷気を外に出すから、電気代が安いんだよね。
392(2): (アウアウウー Sa05-IVZE) 2017/11/21(火)04:58 ID:caIeOUGfa(13/15) AAS
アルミサッシの対策ってどうやればいいの?
窓は段ボールとかプチプチでなんとでも出来るけど
393: (ワッチョイW c56e-MUcN) 2017/11/21(火)04:58 ID:5ypzxf+j0(9/11) AAS
>>388
防火の話もあるから一概に言えないとも聞くけどな。
まー田舎にもアルミサッシ入れてんだからジャッフだけど
394: (ワッチョイWW b9d7-DesR) 2017/11/21(火)04:58 ID:mq9vbSji0(4/4) AAS
冷たい空気が下にたまるんじゃろ?
上まで密閉しないと意味ないのか?
395: (ワッチョイW c56e-MUcN) 2017/11/21(火)04:59 ID:5ypzxf+j0(10/11) AAS
>>392
サッシごとプチプチか?
396: (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)04:59 ID:0jMKZKSx0(27/33) AAS
>>390
それだけならできるやん。100均すごいぞ。
397(1): (ワッチョイ 7d14-msXi) 2017/11/21(火)04:59 ID:gz6L8bzQ0(11/34) AAS
>>389
まあ窓を塞いでいいなら壁にするのが断熱には一番だなw
窓さえなければ普通の家でもUA値2.0くらいにすぐなるからな
398: (ワッチョイWW 86a7-O4TR) 2017/11/21(火)05:00 ID:MAWjXQb70(1/2) AAS
>>385
寒暖の差考えてみろ
399: (ワッチョイ 4980-RjUU) 2017/11/21(火)05:00 ID:Ky64J5qQ0(1) AAS
窓際に行ったら冷気が半端ねえ
こいつを何とかしないと効率悪すぎるな
400(1): (ワッチョイ b90b-v9tW) 2017/11/21(火)05:00 ID:ItKqRvB50(2/11) AAS
エアコン性能上がってるけど技術革新がないだろ
室外機無しで部屋ポン付けで小型になるまでゴミ
401: (ワッチョイ a1dd-HWAg) 2017/11/21(火)05:00 ID:E773vE8Y0(1/3) AAS
kwとkwhを混同する人が一向に減らない
テレビ番組の注釈でさえ混同したまま
402: (ワッチョイ 020d-2Rtq) 2017/11/21(火)05:01 ID:rC3tsKRg0(4/6) AAS
>>397
実家が田舎の昔の建物なので掃き出し窓だらけでクソ寒かったから
半分以上スタイロとボードで埋めた経験からもほんとそう思う
403: (ワッチョイ a9e0-RjUU) 2017/11/21(火)05:02 ID:/+Gl4VNr0(23/23) AAS
>>386
エアコン普及機の温度センサーはエアコン本体内にしかないから
エアコン設置したあたりの高さがだけが設定温度近くになればヒートポンプ弱めるもんな
404(1): (アウアウウー Sa05-IVZE) 2017/11/21(火)05:03 ID:caIeOUGfa(14/15) AAS
ある程度都会で窓開けると全部見えちゃうから年中窓閉めてカーテンしてるだが窓塞ごうかな
ベニヤ板みたいな薄い板じゃ意味ないかなあ
405: (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)05:03 ID:0jMKZKSx0(28/33) AAS
今はグルーガンあればなんでも固定できるからな
ほんとにここの連中DIYしてんのかよw
406: (ラクッペ MM41-xPho) 2017/11/21(火)05:03 ID:mp+LctXaM(2/2) AAS
>>392
うちのは樹脂サッシ
407: (ワッチョイ 6e85-dUYE) 2017/11/21(火)05:04 ID:Cop9lvCO0(1) AAS
信じていいんだな?
408: (ワッチョイ 4680-9ar3) 2017/11/21(火)05:05 ID:RmyGkNyR0(5/6) AAS
>>404
スタイロが保温性も取扱も楽で一番
サイズはホムセンで切ってもらえるしな
409(2): (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)05:05 ID:0jMKZKSx0(29/33) AAS
スタイロと石膏ボードって違うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s