[過去ログ] 一生独身の場合、家は「買う」「賃貸」どちらが得なんだよ? [844117347] (150レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (ワッチョイWW 3db2-f2sd) 2018/01/20(土)20:00 ID:4QTiz65y0(1) AAS
独身なら気軽に引っ越しできるし賃貸一択だろ
93: (JP 0Ha3-SxkV) [soko] 2018/01/20(土)20:01 ID:mtFItjaOH(3/4) AAS
[844117347]アフィリエイト
94: (ワッチョイWW 6316-Hd2x) 2018/01/20(土)20:02 ID:R9pzw2Gu0(1) AAS
居候が最強
95: (JP 0Ha3-SxkV) [soko] 2018/01/20(土)20:05 ID:mtFItjaOH(4/4) AAS
[844117347]アフィリエイト
96: (ワッチョイ 4d88-663i) 2018/01/20(土)20:05 ID:sHmhg81I0(1) AAS
自分が部屋を貸す立場の人間だったとして
身寄りのない独り身の老人に貸したいかい?
いずれ心理的瑕疵物件になる可能性が濃厚なのに
97: (ワッチョイ 0bf6-GP+B) 2018/01/20(土)20:08 ID:dh4KPejp0(1) AAS
独身だけど家買ったしローンも終わった
後は仕事辞めて普通に生きていける程度の稼ぎの職に努めてアーリーリタイアする予定
でも親の介護あっからどーしよ。
98: (ワッチョイW 6304-mZl4) 2018/01/20(土)20:08 ID:sxxEWrRL0(1) AAS
車とバイクに金かけてる癖にアパート暮らしの奴は惨めとしかいいようがない
99: (ワッチョイ 2314-ZwRK) 2018/01/20(土)20:10 ID:FdLdgmhj0(1/3) AAS
「日本は財政破綻してハイパーインフレがやってくるっ!」なんでしょ?

なら答えは一つだよね、自分にできる限度いっぱいの借金をして豪邸を買う
今は「そんなの払い続けられるわけないだろ」と思う返済額でも
ハイパーインフレがやってきたらお小遣い程度の感覚だぞ
これでもう迷わないよね?
101: (ワッチョイWW 038a-NAPq) 2018/01/20(土)20:17 ID:pwRX+E/A0(1) AAS
一戸建て一択。
いよいよとなったらリバースモーゲージを利用して老人ホーム。
102: (ワッチョイWW 8df1-NwF8) 2018/01/20(土)20:36 ID:howFZ6+20(1) AAS
独身貴族になるからカスタマイズし放題の買う選択しかねんな
104: (ワッチョイW 2585-4Czu) 2018/01/20(土)20:40 ID:JWCeFrk/0(1) AAS
近所に岩間みたいなのが越してくる可能性を考えない奴はアホだろ
105: (スッップ Sd43-px9Y) 2018/01/20(土)20:43 ID:KX0qfstdd(1) AAS
年金崩壊の可能性も考えて、中古の安マンション買っとこうと思ってる
107
(2): (ワッチョイW 0b89-v7WV) 2018/01/20(土)20:45 ID:5uCe8liv0(1) AAS
一生独身って生きてる意味あるの?
108: (ワッチョイ 2585-KOA5) 2018/01/20(土)20:49 ID:gGp3NxOa0(1) AAS
>>107
意味が無くても生きなきゃいけないから辛いんじゃないか
110: (ワッチョイ 2314-weOF) 2018/01/20(土)20:49 ID:iTJ2X2mX0(1) AAS
木造一戸建てとか最悪だからな

昔三匹の子豚って童話読んで
藁の家とかあざ笑っただろ?
あれだぞ?木造住宅は
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s