[過去ログ] 【速報】国会で山本太郎VS安倍ぴょんが直接対決中 [785146532] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: (ワッチョイ bfb7-+DFt) 2018/02/01(木)12:20 ID:n4Zy3h590(9/12) AAS
>>803
今年国政選挙がないから
森友の隠せない部分は小出しして情報公開してくるだろうな
国民は一年も経てば忘れるし
815: (ワッチョイ d7dd-wbgk) 2018/02/01(木)12:20 ID:uu+hr3QT0(1) AAS
>>785
努力が評価されるのは子供だけ
816: (スップ Sd3f-ZV09) 2018/02/01(木)12:21 ID:YkuJ5Nf1d(5/7) AAS
>>811
犯罪者は日本から出て行け
817: (ワッチョイWW d710-gYeD) [age] 2018/02/01(木)12:21 ID:jyjJha2H0(20/23) AAS
>>776
もう忘れてるかもしれんからな、あの低能っぷりでは
818
(2): (ササクッテロロ Spcb-1/jq) 2018/02/01(木)12:21 ID:8ZaJdg5Sp(22/33) AAS
>>813
麻生太郎さんそんなに長生きして現役じゃないだろ
819: (ワッチョイWW b76e-27VS) [age] 2018/02/01(木)12:21 ID:C7p2EqFm0(2/3) AAS
ネトサポ必死すぎない?
820
(2): (ガラプー KK4f-VTdP) 2018/02/01(木)12:21 ID:rM9SCc32K(2/3) AAS
>>90
ほいさ
 私権制限というワードが恐ろしい。まさか、この国で、こういう言葉が飛び交うようになるとは…。
 ▽《私権制限》…社会全体の向上と発展のために個人の権利を大幅に制限しようという考え方
 自民党が制限したい《私権》とは、現憲法が「侵すことのできない永久の権利」とする《基本的人権》。
 ▽国防の前には「小さな人権が制限されることもあり得る」(改憲草案Q&A)
◆私権制限求める声続出=緊急事態条項−自民改憲本部[時事通信 2018年01月31日] 外部リンク:www.jiji.com
821: (スップ Sd3f-ZV09) 2018/02/01(木)12:22 ID:YkuJ5Nf1d(6/7) AAS
>>807
国有財産ヨコナガシ犯罪政党のサポーターかな?

それとも国有財産ヨコナガシクソ漏らし犯罪者の
応援団かな

犯罪者は日本から出て行け
822: (ワッチョイWW d710-gYeD) [age] 2018/02/01(木)12:22 ID:jyjJha2H0(21/23) AAS
>>818
麻生はもうヨボヨボ
中曽根は凄い、執念で生きてる
823
(1): (バッミングク MM9b-S/CL) 2018/02/01(木)12:23 ID:Zoms5TWbM(2/2) AAS
>>818
そっちの死にかけ太郎じゃねえよ
824: (ワッチョイW 9f85-r4To) 2018/02/01(木)12:23 ID:MlkWXrfk0(28/41) AAS
>>90
坊主って何考えてんだろうな
825: (スップ Sd3f-ZV09) 2018/02/01(木)12:23 ID:YkuJ5Nf1d(7/7) AAS
★犯罪政党のネット応援団必死すぎで

クソワロタwwwww
826: (オッペケ Srcb-SMDx) 2018/02/01(木)12:23 ID:0vJSPohzr(77/84) AAS
安倍「8%→10%の消費税増税分の使い道を、財政健全化の為に使うつもりだった金のうちから、1.7兆円を、幼児教育の無償化にまわす。」
   「だから、2020年までの財政健全化は不可能になった。」

蓮舫「1.7兆円を幼児教育無償化に回さない、当初の計算通りだったら、2020年までの財政健全化は可能だったの?」

茂木「8兆マイナスで、不可能だった」

蓮舫「おかしくない?」

茂木「財政支出の削減で達成する予定だった」
省4
827: (アウアウカー Sa2b-FNWp) 2018/02/01(木)12:23 ID:VerC2ap6a(1) AAS
あんなんに希望託してるパヨパヨもやべぇなw
828: (ササクッテロロ Spcb-1/jq) 2018/02/01(木)12:23 ID:8ZaJdg5Sp(23/33) AAS
>>823
ウルトラマン太郎かな?
829: (アウアウカー Sa2b-hUZp) 2018/02/01(木)12:24 ID:ivpAIyaRa(1/3) AAS
速記止めるとかまだ隠蔽するのか
830
(1): (ササクッテロロ Spcb-1/jq) 2018/02/01(木)12:24 ID:8ZaJdg5Sp(24/33) AAS
>>90
これはおれも思うわ
左翼の利権だからな
831
(2): (スプッッ Sdbf-qmJt) 2018/02/01(木)12:24 ID:2L6B23oyd(1) AAS
ケンモメンは今年もモリカケでいくって事でいいの?
832: (アウアウカー Sa2b-CS/y) [age] 2018/02/01(木)12:24 ID:3y11HtCfa(1/4) AAS
>>808
アキエ逮捕だろ
833: (ワッチョイ bfb7-+DFt) 2018/02/01(木)12:24 ID:n4Zy3h590(10/12) AAS
>>480
派遣を推進しまくってたのは竹中氏ですがね
正社員の解雇規制緩和が難しいから派遣社員を推進

リーマンショック、派遣切り
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s