[過去ログ] 【悲報】佐川国税庁長官が文春砲に倒れる!「一億円豪邸」は国税差し押さえ地。生涯年収8億円!? [712497532] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: (ワッチョイ f76e-qi38) 2018/02/21(水)22:58 ID:rs0Z4ZSj0(2/2) AAS
>>410
なんかの審議に反対しないっていう裏取引を野党として
その代わり佐川証人喚問することに応じて佐川と当時の理財局の不正にして幕引きはわりとありえる
今嫌がってるのって首相夫人がどうこうじゃなく、財務省の汚点になるから麻生のメンツ守ってやってるだけだし
国会運営のスマートな進行と麻生のメンツ天秤にかけてどっちになるかだけ。
435: (ワッチョイWW 9f85-6yUC) 2018/02/21(水)22:58 ID:U7c/GOlI0(12/15) AAS
節目にいろいろ楽しいな

やっぱり長期安定は腐るんだなww
436
(1): (ワッチョイ d719-8j57) 2018/02/21(水)22:59 ID:ua0XWmC60(1/4) AAS
新潮も負けるな
437: (ワッチョイ bfa2-EBNc) 2018/02/21(水)22:59 ID:dCcWhHO10(1) AAS
ただの僻みを煽ってるだけ
438: (ワッチョイWW 17fa-IBe6) 2018/02/21(水)22:59 ID:30VV7FET0(3/3) AAS
腐敗って言葉しか浮かばんね
439: (ワッチョイW 7f7b-tVw6) 2018/02/21(水)22:59 ID:gsCbykt30(5/7) AAS
へーベルハウスでアウフヘーベンか
440: (ワッチョイWW d78a-9KVl) 2018/02/21(水)23:00 ID:Ziy2s+sN0(1) AAS
国に尽くすものは報われ
国に仇成すものは退けられる
当たり前のことじゃん
441: (スッップ Sdbf-5Exq) 2018/02/21(水)23:00 ID:1/BTEiCod(1) AAS
公僕のくせに国民の審査が働かないのはおかしいだろ
疑惑の人物は国民の意思で直接進退が問われるようにしろよ公僕だぞ公僕
442: (ワッチョイWW b714-a//H) 2018/02/21(水)23:00 ID:YbhFc7Dp0(1) AAS
まあどうせガス抜き程度
役人の代わりなんていくらでもいるし
443: (ワッチョイWW 9785-voML) 2018/02/21(水)23:00 ID:J3qIvsDB0(3/3) AAS
もっと粘着しろ
非常にしつこくいけ
444: (ワッチョイW 9fa0-bVi4) 2018/02/21(水)23:00 ID:mh45YLEo0(1) AAS
安倍一味なんて、こんなもん
445
(2): (ワッチョイW 9f7b-5EdO) 2018/02/21(水)23:00 ID:Uj6SYQLu0(1) AAS
公務員って差し押さえ地を優遇して貰えるってか?
446: (ワッチョイ 9f85-HsKf) 2018/02/21(水)23:00 ID:joKglBxH0(4/8) AAS
しかしまあ長い暗黒時代だな
ローマ衰退末期の市民もこんな感じだったんか
一部が絶対衰退してるのを認めず上は腐敗してやりたい放題で絶望みたいな
447: (ワッチョイWW 5780-UNOl) 2018/02/21(水)23:01 ID:H+YY37ko0(1) AAS
差し押さえ地に豪邸はそれだけで責められるものではないが非常になんかありそうな感じがする
448: (ワッチョイWW bf77-5Exq) 2018/02/21(水)23:01 ID:QPAV25xr0(1/2) AAS
確実にこいつをスケープゴートにしようとしてるんだな

と、思いきや国会で麻生と安倍が擁護してるし訳分からんな
449: (ワッチョイ 1777-nFG5) 2018/02/21(水)23:01 ID:cbDgcAuJ0(1) AAS
>>108
本来の森友案件に関わった安倍友は迫田
佐川はスケープゴート
450: (ワッチョイW d785-QRmp) 2018/02/21(水)23:01 ID:rNKWFtzh0(2/2) AAS
政治家の家はそのうち過激系ユーチューバーの標的になるだろうな
広告収入は無いだろうけどパトロンつくだろ
451: (ワッチョイ bfbc-qi38) 2018/02/21(水)23:01 ID:0Ko8kdUA0(5/5) AAS
>>445
当たり前だろ
コウムイン様だぞ
日本人奴隷とは全く違う身分だからな
452
(1): (ワッチョイ 9f14-qi38) 2018/02/21(水)23:01 ID:qZVU2taq0(1) AAS
差し押さえ物件で一億はバーゲンだからね
実質、その数倍の価値がある
しかしトラブルがめんどくさいから普通の人は手を出しにくいというだけ
だけどそれも財務省キャリアの立場を使えば
本当にヤバイ物件かどうかまでわかってしまうんで
有利な条件で落札できる

こんなもん殆ど不正だろ>>1
453: (ワッチョイWW 9f85-6yUC) 2018/02/21(水)23:02 ID:U7c/GOlI0(13/15) AAS
>>445
大阪の公務員も差し押さえではないが
払い下げした土地を買った企業へ天下りしてて問題になったんだよな
払い下げに問題あって
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s