[過去ログ] 【悲報】問「レジ打ちが倍速になると生産性が上がるか?」安倍「上がります」答「客の購買力変わらないのに上がるわけ無いわ馬鹿」 ★4 [712497532] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(1): (スップ Sdff-nPp3) [hage] 2018/03/01(木)16:12 ID:E5T7AzBsd(1/7) AAS
政治家は二倍速で答弁しろ
369(1): (ワッチョイW 0716-UDBB) 2018/03/01(木)16:12 ID:ePydLW120(3/21) AAS
>>259
ミクロ経済学的には供給曲線が右方移動するケースじゃないか?
サプライサイドだけ良くなってもGDPは増えないとかいう話ではなく
370(3): (ワッチョイWW 678a-AmIY) 2018/03/01(木)16:12 ID:nVIJajJI0(3/3) AAS
>>340
なるほど
しかし何故、購買力や需要という視点を無視してるのですか?
371: (ワッチョイ 27c6-m1UI) 2018/03/01(木)16:13 ID:tJmBAt7t0(1/2) AAS
スレタイだけで笑ったの久々だわ
官製株価操作市場(日銀、年金ブッコミ)だから
オリンピック前までには限界がくる
もう「腐ってやがる」状態
372(1): (ワッチョイ 674e-xGw8) 2018/03/01(木)16:13 ID:v3mWNXE20(5/5) AAS
>>343
小売業でレジに間接業務やらせたら労働生産性が上がるいう論文なり研究あったら出して
ある特定の小売業だけじゃなく、国の全体から見たマクロだぞ
労働生産性 = 付加価値額 ÷ 就労人数 変えるなよ
373: (マクドWW FFbb-cLKY) 2018/03/01(木)16:13 ID:bYJxo4nRF(2/6) AAS
レジ打ちが半分になる=働かせる
間違い
誰でも半分に出来る仕組みを作る
クレカ決済でも短縮するし
無人レジで一人で多人数対応もそう
スーパーの現場ではレジ対応時間の短縮は進んでる
電子マネー決済の導入だってそうだ
中国深センみたいに全てが電子決済になれば
銀行業務さえ効率化され
生産性が上がる
374: (アウアウウー Sa2b-QRLF) [ ] 2018/03/01(木)16:14 ID:bDZLNy57a(1/2) AAS
今日はどないしたんや?
テレビではネトウヨ二世芸人が撃沈
国会では安倍がまたぞろバカを晒す
嫌儲の日かよ?
375: (マクドWW FFbb-cLKY) 2018/03/01(木)16:14 ID:bYJxo4nRF(3/6) AAS
>>370
質問に無いのに
いきなり答えに含まれるのがおかしい
376: (ワッチョイ 8702-yVqK) 2018/03/01(木)16:14 ID:yEtqqkK60(1/27) AAS
レジ打ち速度が2倍になったら雇用が減ってむしろ生産性が下がるんじゃねえの?w
377(1): (ワッチョイW bfd7-+uOX) 2018/03/01(木)16:15 ID:Nd7l+AN00(14/18) AAS
361が日本語読めない人でわろた
下痢サポって朝鮮人だったりして
金閣寺にたいする思いはいったいどこからくるんだろ
観光客かな?
378: (ワッチョイ 7fc6-8STz) 2018/03/01(木)16:15 ID:8Zk9+Kgr0(1) AAS
こんなん笑うわ
379(1): (アウアウウー Sa2b-LhMB) 2018/03/01(木)16:15 ID:j1MsruoTa(15/38) AAS
>>366
ポケベル時代に比べて現代は高度な仕事してるけど今の時代はそれに見合った給料貰えてる?
380: (アウアウカー Sabb-+QcV) 2018/03/01(木)16:15 ID:iu0bpklMa(1) AAS
エンゲル係数もアベノミクスのおかげで上がったもんな!!
381(2): (ワッチョイ 47a6-k3ZN) 2018/03/01(木)16:15 ID:nk2oSBMi0(1) AAS
複数のレジ打ちがいる売れている店のレジ打ちってかわいそうだよな
速くすると次の客が並んで仕事が増える。ゆっくり打った方が仕事が減って楽
多分、早いヤツも遅いヤツもそんな給料変らんだろ?
382: (ワッチョイ 7f6e-Vmra) 2018/03/01(木)16:15 ID:xRYOMI320(1/10) AAS
>>368
国会答弁が2倍速になって国会会期が1/2になったからと言って
通る法案が良くなるわけじゃないんだよな
レジうちという局所が速くなったから生産性に反映されるというわけではない
383: (ワッチョイ bf73-k3ZN) 2018/03/01(木)16:16 ID:VavuREh60(13/28) AAS
>>370
大塚ってモノづくりの倍速とサービス産業の倍速を一緒にするアホだよなー
384(1): (ワッチョイW 7f30-j0yU) 2018/03/01(木)16:16 ID:p+d7SauN0(1/3) AAS
4人でやってた仕事を2人で出来るようになったら2人いらなくなるよな
レジの数も半分で済む
そうすれば1人当たりの給料も上げやすくなる
人手が足りなくて倒産してるところも助かる
最終的に生産性は上がる
385: (ワッチョイW dfa0-LhZF) 2018/03/01(木)16:16 ID:TRjr+Vat0(1) AAS
アホ、安倍に付ける薬はないね
386: (スププ Sdff-8aSe) 2018/03/01(木)16:16 ID:SEvySBOyd(14/20) AAS
>>367
回廊不能のクイズを出すバカへの批判の例えだよバカ
387: (ガラプー KK4f-wwsa) 2018/03/01(木)16:16 ID:q126pxw5K(12/18) AAS
営業時間が明確なお仕事
スーパーのレジに関しちゃ早く捌けた方が
機会損失の補填含めても仕事は楽になるわな
客はとっとと捌くに限るで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s