[過去ログ] 【速報】財務省「改ざんには当たらない」★2 [723267547] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(1): (ヒッナー Sa2b-Zf/e) 2018/03/03(土)20:57 ID:Q+HUW+REa0303(5/7) AAS
公文書適当でいいよね
279: (ヒッナーWW 4714-P8Hw) 2018/03/03(土)20:57 ID:khVVHBti00303(1) AAS
偽造はしたけど改ざんはしてないって話だからな
無敵だよ
280: (ヒッナーWW 2707-5Gpj) 2018/03/03(土)20:57 ID:oEAkRold00303(1) AAS
今確定申告の準備しとるけど経費の領収証にゼロ3つぐらい足しといていいってこと?
ボールペン100000円でええの?
281: (ヒッナー MMcf-C8Dh) 2018/03/03(土)20:58 ID:4nkFuun+M0303(2/2) AAS
>>30
2面なんてなかった
282: (ヒッナー 4707-UKSN) 2018/03/03(土)20:58 ID:t3sj4Lrh00303(4/5) AAS
>>278
そだねー
283: (ヒッナー bf2a-hdKT) 2018/03/03(土)20:58 ID:95sy4aYn00303(1) AAS
【画像あり】これはケシカラン!NHKでJCの乳首が映る放送事故www
外部リンク:matsuri.5ch.net
284: (ヒッナー Sabb-2Aop) 2018/03/03(土)20:58 ID:qWMKHw1wa0303(1/2) AAS
はやく北朝鮮ミサイル打てよ
この国世襲のクズ上級殺さないとダメだわ
285: (ヒッナーT Sa2b-Xn/I) 2018/03/03(土)20:58 ID:iLaO5Smka0303(1) AAS
あと会計検査院にどっちの文書が渡されたのかも重要
286: (ヒッナー Sdff-C52f) 2018/03/03(土)20:58 ID:1iRW/hhjd0303(1) AAS
さすが責任のトリクルダウンやね
287(1): (ヒッナーW 27a2-4wjg) 2018/03/03(土)20:58 ID:yAZRxDPf00303(1) AAS
浮上したはいいが、本当にそれで通すのか?
決済された行政文書の価値を貶めることをしたら官僚の数十年来の努力を無にするわけでブチ切れてもおかしくないが。
288: (ヒッナーWW 676e-PwfQ) 2018/03/03(土)20:59 ID:pvKKcTIY00303(2/2) AAS
>>239
ダークネット使って今流行りの仮想通貨で暗殺依頼すれば足付かないぞ
289: (ヒッナー KKfb-ClSk) 2018/03/03(土)20:59 ID:qeWrpqIKK0303(2/10) AAS
>>264
佐川ガーで納税拒否は出来ないのと同じで勿論駄目だよね。でもココまで建前というか手続を軽視する政府に信頼も糞もないよね。
290: (ヒッナー ff7b-tRzW) 2018/03/03(土)20:59 ID:O9iSY5Zy00303(3/13) AAS
>>257
その理屈の時系列で思考実験すると
特例が書き加えられた文書になるから
今度は忖度どころか誰かさんの意向の証拠になるでしょ
どっちに転んでも間違いは間違い
291: (ヒッナー 5f3a-m1UI) 2018/03/03(土)20:59 ID:AiYTjz/k00303(1/7) AAS
やっぱりそのラインで説明してきたか。
「開示文書」の体裁や内容はどういうものだったんだ?
「生の決裁文書」として出してきたのか?
「決裁文書の内容をまとめた資料」として出してきたのか?
そこを詰めればいいだろ。
前者なら改ざんだ。
292: (ヒッナーWW df14-1kIn) 2018/03/03(土)20:59 ID:OUxR9NgH00303(1/4) AAS
安
倍
ヤ
バ
す
省1
293: (ヒッナー 07a4-wl/W) 2018/03/03(土)20:59 ID:OTUtrA7v00303(7/11) AAS
>財務省の中村稔・理財局総務課長は1日、決裁後に内容が変更されていないか、
>との朝日新聞の取材に対し、「我々が決裁文書として持っているものは、
>情報開示請求などに出しているものだけだ」と答えた。
これによると、財務省は朝日新聞と全面対決するみたいだな。
294: (ヒッナー MM9b-zig8) 2018/03/03(土)20:59 ID:GAGn7IsnM0303(1) AAS
当たらなければどうということはない
295: (ヒッナー dfba-lEE9) 2018/03/03(土)21:00 ID:5Yzjjx5Y00303(2/4) AAS
>>277
「決裁印がある」ことの意味とか良く知らん人相手に、
全然関係ない一般論を比喩に持ち出して「反日の連中が、そもそも問題ないのに安部憎しで騒いでる」とやるのはいつもの手じゃん
296: (ヒッナーWW e717-KtdA) 2018/03/03(土)21:00 ID:xTzy96OH00303(1) AAS
財務省は真理省だったか
297(5): (ヒッナー e783-4DtL) 2018/03/03(土)21:00 ID:PRGbbDXt00303(7/11) AAS
これ法曹界ではどうなのかな
行政が違法には当たらないと言い
立法が違法と言う場合
どちらが正しいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s